期間限定のイベントや
クエストを攻略するページです。
わっかイベント(2014.02.07~23)
クエストごとに決められた「わっか」を集めてください。
第2弾(02.18~)
クエスト6 「赤の輪2」
ヒント:1992年の都市(アルベールビル ※ワークエでは存在せず)の近く
クエスト7 「青の輪2」
ヒント:1956年の都市(コルツィナダンペッツォ ※ワークエでは存在せず)の近く
クエスト8 「緑の輪2」
ヒント:1960年の都市(スコーバレー ※ワークエでは存在せず)の近く
クエスト9 「黄の輪2」
ヒント:1968年 → 1968年冬季オリンピック開催地
クエスト10 「黒の輪2」
ヒント:1998年 → 1998年冬季オリンピック開催地
第1弾(02.07~)
クエスト1 「赤の輪」
ヒント:2010年 → 2010年冬季オリンピック開催地
クエスト2 「青の輪」
ヒント:2006年 → 2006年冬季オリンピック開催地
クエスト3 「緑の輪」
ヒント:2002年 → 2002年冬季オリンピック開催地
クエスト4 「黄の輪」
ヒント:1988年 → 1988年冬季オリンピック開催地
クエスト5 「黒の輪」
ヒント:今年 → 2014年冬季オリンピック開催地
お正月イベント(2014.01.02~10)
クエストごとに決められたNew Yearカードを集めてください。
第3弾(01.07~)
クエスト9 「YEARのY2」
- Y2 イエローストーン国立公園(アメリカ/ソルトレイクシティ)
クエスト10 「YEARのE2」
- E2 エヴァグレーズ国立公園(アメリカ/マイアミ)
クエスト11 「YEARのA2」
クエスト12 「YEARのR」
第2弾(01.05~)
クエスト6 「NEWのN」
クエスト7 「NEWのE」
クエスト8 「NEWのW」
第1弾(01.02~)
クエスト1 「HAPPYのH」
クエスト2 「HAPPYのA」
クエスト3 「HAPPYのP」
クエスト4 「HAPPYのP2」
クエスト5 「HAPPYのY」
クリスマスクエスト(2013.12.10~25)
クリスマスカードの暗号を探す。
暗号シートの答えとなるアルファベットを埋めたクリスマスカードを集め、納品するとコンプ。
これまでに取得場所が判明したアルファベット・数字
A ロサンゼルス(
アメリカ)
B シアトル(アメリカ)
C オシ(
キルギス)
D シムケント(
カザフスタン)
E ドゥシャンベ(
タジキスタン)
F アトランタ(アメリカ)
G マルセイユ(
フランス)
H ハリファクス(
カナダ)
I セビリア(
スペイン)
J ワシントンD.C.(アメリカ)
K ソルトレイクシティ(アメリカ)
L シカゴ(アメリカ)
M ヒロ(アメリカ)
N マラティア(
トルコ)
O ブリュッセル(
ベルギー)
P ボゴタ(
コロンビア)
Q サウサンプトン(
イギリス)
R イズミル(トルコ)
S ニューヨーク(アメリカ)
T バルセロナ(スペイン)
U マイアミ(アメリカ)
V ミラノ(
イタリア)
W バクー(
アゼルバイジャン)
X チワワ(
メキシコ)
Y リマ(
ペルー)
Z
1 バンクーバー(カナダ)
2 ウランバートル(
モンゴル)
3 上海(中国)
4 リヴァプール(イギリス)
5
6
モナコ(モナコ)
7 ブラジリア(
ブラジル)
8 ベリーズシティ(ベリーズ)
9 ヴェネツィア(イタリア)
0 コロン(
パナマ)
問題 第3弾(12.20公開)
- 2013年の世界陸上が行われた都市は? → MOSCOW
- 2013年世界一稼いだと言われるミュージシャンは? → MADONNA
- 2013年、関税撤廃などを盛り込んだ環太平洋の戦略的な経済連携とは? → TPP
- 2013年、プロ野球の優勝チームの名前は? → EAGLES
問題 第2弾(12.15公開)
- 初めて東京でオリンピックが開催された年は? → 1964
- 2014年から始まる少額投資非課税制度は? → NISA
- 12月25日は? → CHRISTMAS
- アメリカ映画の中心地は? → HOLLYWOOD
- ノーベル平和賞も受賞した第8代南アフリカ大統領は? → MANDELA
問題 第1弾(12.10公開)
- アメリカのことを3文字のアルファベットで表すと? → USA
- 2013年に新しく着任したアメリカ駐日大使の父で元アメリカ大統領は? → JFK
- アメリカの野球リーグといえば? → MLB
- 太平洋戦争終結後、日本において占領政策を実施した連合国軍の機関は? → GHQ
- 2016年の五輪開催国は? → BRASIL
収穫祭クエスト(2013.11.10~30)
前半(11.10~)
クエスト1 「赤いきのこ」
以下のきのこを5個集め、ロサンゼルスのおばあさんに届ける
クエスト2 「黄色いきのこ」
以下のきのこを5個集め、シカゴのおじさんに届ける
クエスト3 「青いきのこ」
以下のきのこを5個集め、ニューヨークの女の子に届ける
- 青 ロケットのある名所(ケネディ宇宙センター/オーランド)
クエスト4 「緑のきのこ」
以下のきのこを5個集め、パリの男の子に届ける
クエスト5 「ピンクきのこ」
以下のきのこを5個集め、ローマのおじいさんに届ける
- ピンク トゥール(アンドル=エ=ロワール県)(フランス)で街人より
クエスト6 「黄緑きのこ」
以下のきのこを5個集め、東京のおばあさんに届ける
後半(11.20~)
クエスト7 「白いきのこ」
以下のきのこを5個集め、東京のおばあさんに届ける
クエスト8 「黒いきのこ」
以下のきのこを5個集め、東京のおばあさんに届ける
- 黒 ワシントン、ロサンゼルス、サンディエゴ等で街人より
クエスト9 「銀色きのこ」
以下のきのこを5個集め、東京のおばあさんに届ける
クエスト10 「金色きのこ」
以下のきのこを5個集め、東京のおばあさんに届ける
ハロウィンイベント(2013.10.12~31)
【難易度1 期間:10.12~31】
クエスト1 「赤いキャディー」
以下のキャンディを5個ずつ集める
クエスト2 「黄色のキャンディー」
以下のキャンディを5個ずつ集める
【難易度2 期間:10.17~31】
クエスト3 「青、ピンク、緑のキャンディー」
以下のキャンディを5個ずつ集める
- ピンク ベルギー各地で街人より
- 青 フランス各地で街人より
- 緑 モナコで街人より
クエスト4 「モカ、チョコ、ミントのキャンディー」
以下のキャンディを5個ずつ集める
- モカ イタリア各地で街人より
- ミント サンマリノで街人より
- チョコ バチカンで街人より
【難易度3 期間:10.22~31】
かぼちゃカード
かぼちゃカードを3枚集める
かぼちゃ顔カード
かぼちゃ顔カードを5枚集める
クエスト5 「フルーツキャンディー」
以下のキャンディを3個ずつ集める
- オレンジ トルコ各地で街人より
- グレープ グルジア各地で街人より
- ストロベリー スペイン各地で街人より
- レモン アルメニア各地で街人より
クエスト6 「変わり種キャンディー」
以下のキャンディを3個ずつ集める
- きゅうり トルクメニスタン各地で街人より
- マロン アゼルバイジャン各地で街人より
- たまご キルギス各地で街人より
- トマト タジキスタン各地で街人より
- 柿 ウズベキスタン各地で街人より
最終更新:2014年02月20日 20:07