DiriaP【ディリア】

1 概要

だ埼玉県に在住している戦車兵。兼提督。兼プロデューサー
ガルパン見るまで戦車?何それおいしいのだったため、ミリネタ振られても反応できない。
基本的に戦車兵としては金曜日~日曜日に活動している。
メインはTier VIII

2 メイン国家

ガルパン見てWoTはじめましたなので主にドイツ。
ドイツ>ソ連≧イギリス>アメリカ 位の戦車所有量。
フランス?中国?いえ、知らない子ですね。

3 プレイスタイル

NOOB

4 使用車両もとい好きな車両

単  発  火  力  は  正  義


5 所有車両


ドイツ
Tier 戦車 種類 評価
III Pz.Kpfw.38(t) 軽戦車 #region#endregion
IV Pz.Kpfw.III 中戦車 評価:未評価
IV Hetzer 駆逐戦車 評価:★★★★★
V Pz.Kpfw.IV 中戦車 WoTの誇る名戦車その1。走攻守すべてが高いレベルでまとまっている。
武装は単発の火力に優れる10.5cmと精度と貫通のある7.5cmどちらでも投入されるTierで十分な性能をもつ。
V Stug III 駆逐戦車
VI Jagdpanzer IV 駆逐戦車 一つ前の三凸から武装が据え置きのため、貫通の面でもダメージの面でも非常に苦労することになる。
装甲面も上がったとはいえ、史実よりも遥かに交戦距離の近いWoTでは紙ぺら同然。
コレの後には名戦車、ヤークトパンターが控えているため、多くの戦車兵が苦行を強いられることになる。
VII Panther I 中戦車 評価:★★☆☆☆
VII Tiger I 重戦車
VII Tiger (P) 重戦車
VII JagdPanther 駆逐戦車
VIII Indien-Panzer 中戦車
VIII Tiger II 重戦車
VIII Lowe 重戦車
VIII Ferdinand 駆逐戦車

Tier 戦車 国籍 種類 評価
V T-34 ソ連 中戦車 機動性、傾斜装甲による防御力は優れているが単発火力が足りずつらい
VI T-34-85 ソ連 中戦車 T-34から良好な機動性はそのままに主砲が単発火力を手に入れた使いやすい中戦車
VI KV-2 ソ連 重戦車 Tier6で主砲152mmの単発火力は大正義
VII T-43 ソ連 中戦車 貫通が足りない
VII IS ソ連 重戦車 良好な機動性と単発火力をもった名戦車
Tier 戦車 国籍 種類 評価
IV Matilda 英国 中戦車 TierIVでは圧倒的装甲をもつ。ふふふ、怖いか?
V Crusader 英国 軽戦車 こいつ中戦車だから。マッチングも中戦車だし
VI Churchill VII 英国 重戦車
VII AT 7 英国 駆逐戦車
VIII Carnarvon 英国 重戦車
Tier 戦車 国籍 種類 評価
IV M3 Lee 米国 中戦車 こいつ駆逐戦車だから。
V M4 Sharman 米国 中戦車 ドイツのIV号中戦車と双璧をなすTierVの名戦車。10.5が若干弱体化されたがまだまだ強い
V M7 米国 中戦車
Tier 戦車 国籍 種類 評価
IV B1 フランス 重戦車 WoTでも一、二を争う苦行戦車。弱点となる車体側面の面積が広い上に垂直なのも厳しいが、
なによりも格上はもちろん同格にすらまともに貫通しない砲性能は致命的
Tier 戦車 国籍 種類 評価
III Type 2597 Chi-Ha 中国 軽戦車 チハたん∩(・ω・)∩ばんじゃーい 日本ツリーが来たらお払い箱の予定
Tier 戦車 国籍 種類 評価
V Type 3 Chi-Nu Kai 日本 中戦車
最終更新:2013年11月30日 02:47