表も簡単に組むことができます。
以下では、表の操作について説明しています。
・表の作成方法
- 【テーブル挿入/編集】をクリック
- 表の設定を入力して、OKをクリックすると表を作成
・行の追加
作成した表に、新しい行を追加する方法を紹介します。
指定した行の上もしくは下に対して、行を追加することができます。
- 行を追加したい場所で右クリックする。
- 表示されるメニューから【行】へカーソルを移動します
- 右クリックした行の上に追加したい場合は【列の前に挿入】
- 右クリックした行の下に追加したい場合は【列の後に挿入】
をそれぞれクリックすると新しい行が追加されます。
※この操作画像はInternetExplorerで行を上に追加した場合のものです。
・列の追加
作成した表に、新しい行を追加する方法を紹介します。
指定した行の上もしくは下に対して、行を追加することができます。
- 行を追加したい場所で右クリックする。
- 表示されるメニューから【カラム】へカーソルを移動します。
- 右クリックした列の左に追加したい場合は【カラムの前に挿入】
- 右クリックした列の左に追加したい場合は【カラムの後に挿入】
をそれぞれクリックすると新しい列が追加されます。
※この操作画像はInternetExplorerで列を右に追加した場合のものです。
最終更新:2012年12月21日 14:19