PC版 初代鋼鉄の咆哮 Unit.gnt
このファイルは各ユニットの設定データを格納しているファイルで
一つのユニットにつき464バイトの固定長データです。
ユニット一つ分のデータの説明
| アドレス |
説明 |
| 0x00 |
種別ID |
| 0x01 |
タイプID(0x04=陸上、0x08=水上、0x10=航空、0x80=水中) |
| 0x04-0x05 |
グラフィックID |
| 0x06 |
国籍(0x00=日、0x01=米、0x02=英、0x03=独、0x04=?、0x05=?) |
| 0x08-0x17 |
名称 |
| 0x18-0x1B |
不明 |
| 0x1C-0x1D |
派生形態(改、超等)(ユニットIDを指定) |
| 0x1E-0x1F |
第二形態(ユニットIDを指定) |
| 0x20 |
難易度(0x01=EASY、0x02=NORMAL、0x04=HARD、0x07=共通) |
| 0x22 |
不明 |
| 0x24-0x25 |
航空レベル(実際の技術レベルに直すには数値を100で割る。例:0xC4 0x09→2500/100→25) |
| 0x26-0x27 |
機関レベル |
| 0x28-0x29 |
鋼材レベル |
| 0x2A-0x2B |
兵器レベル |
| 0x2C-0x2D |
電気レベル |
| 0x2E-0x2F |
単価 |
| 0x30-0x31 |
航続距離 |
| 0x38-0x39 |
艦載可能機数 |
| 0x3A-0x3B |
発艦時間 |
| 0x3C-0x3D |
耐久値 |
| 0x3E |
装甲防御力 |
|
|
| 0x40 |
不明 |
| 0x42 |
不明 |
| 0x43 |
防御タイプ(0x00=なし、0x01=完全防御、0x02=集中防御) |
| 0x46-0x47 |
速力(実際のktに直すには数値を10で割る。例:0x63 0x01→355/10→35.5) |
| 0x48 |
旋回 |
| 0x4A |
指揮 |
|
|
| 0x4E |
不明 |
|
|
| 0x50-0x51 |
水上索敵(※1) |
| 0x52-0x53 |
水中索敵(※1) |
| 0x54-0x55 |
兵装1ID |
| 0x56-0x57 |
兵装1弾数 |
| 0x58 |
兵装1射数 |
|
|
| 0x5A |
兵装1前方射数(%) |
| 0x5C |
兵装1後方射数(%) |
| 0x5E |
兵装1左舷射数(%) |
| 0x60 |
兵装1右舷射数(%) |
|
|
| 0x66-0x67 |
兵装2ID |
| 0x68-0x69 |
兵装2弾数 |
| 0x6A |
兵装2射数 |
|
|
| 0x6C |
兵装2前方射数(%) |
| 0x6E |
兵装2後方射数(%) |
| 0x70 |
兵装2左舷射数(%) |
| 0x72 |
兵装2右舷射数(%) |
|
|
| 0x78-0x79 |
兵装3ID |
| 0x7A-0x7B |
兵装3弾数 |
| 0x7C |
兵装3射数 |
|
|
| 0x7E |
兵装3前方射数(%) |
| 0x80 |
兵装3後方射数(%) |
| 0x82 |
兵装3左舷射数(%) |
| 0x84 |
兵装3右舷射数(%) |
|
|
| 0x8A-0x8B |
兵装4ID |
| 0x8C-0x8D |
兵装4弾数 |
| 0x8E |
兵装4射数 |
|
|
| 0x90 |
兵装4前方射数(%) |
| 0x92 |
兵装4後方射数(%) |
| 0x94 |
兵装4左舷射数(%) |
| 0x96 |
装4右舷射数(%) |
|
|
| 0x9C-0x9D |
兵装5ID |
| 0x9E-0x9F |
兵装5弾数 |
| 0xA0 |
兵装5射数 |
|
|
| 0xA2 |
兵装5前方射数(%) |
| 0xA4 |
兵装5後方射数(%) |
| 0xA6 |
兵装5左舷射数(%) |
| 0xA8 |
兵装5右舷射数(%) |
|
|
| 0xAE-0xAF |
兵装6ID |
| 0xB0-0xB1 |
兵装6弾数 |
| 0xB2 |
兵装6射数 |
|
|
| 0xB4 |
兵装6前方射数(%) |
| 0xB6 |
兵装6後方射数(%) |
| 0xB8 |
兵装6左舷射数(%) |
| 0xBA |
兵装6右舷射数(%) |
|
|
| 0xC0-0xC1 |
兵装7ID |
| 0xC2-0xC3 |
兵装7弾数 |
| 0xC4 |
兵装7射数 |
|
|
| 0xC6 |
兵装7前方射数(%) |
| 0xC8 |
兵装7後方射数(%) |
| 0xCA |
兵装7左舷射数(%) |
| 0xCC |
兵装7右舷射数(%) |
|
|
| 0xD2-0xD5 |
補助1ID |
| 0xD6-0xD7 |
補助1数値 |
|
|
| 0xDC-0xDF |
補助2ID |
| 0xE0-0xE1 |
補助2数値 |
|
|
| 0xE6-0xE9 |
補助3ID |
| 0xEA-0xEB |
補助3数値 |
|
|
| 0xFA-0xFD |
補助4ID |
| 0xFE-0xFF |
補助4数値 |
|
|
| 0x104-0x107 |
補助5ID |
| 0x108-0x109 |
補助5数値 |
|
|
| 0x10E-0x111 |
補助6ID |
| 0x112-0x113 |
補助6数値 |
|
|
| 0x12C-0x12F |
補助7ID |
| 0x130-0x131 |
補助7数値 |
|
|
| 0x1CC-0x1CF |
功績値 |
※1:電波探信儀や音波探信儀を付けている場合の
索敵数値は設定の数値+装置の数値になります。
| 種別ID |
種別 |
| 0x00 |
戦艦 |
| 0x01 |
航空戦艦 |
| 0x02 |
正規空母 |
| 0x03 |
軽空母 |
| 0x04 |
重巡洋艦 |
| 0x05 |
軽巡洋艦 |
| 0x06 |
駆逐艦 |
| 0x07 |
水雷艇 |
| 0x08 |
魚雷艇 |
| 0x09 |
輸送船 |
| 0x0A |
双胴戦艦 |
| 0x0B |
氷山 |
| 0x0C |
超巨大航空戦艦 |
| 0x0D |
原子力巡洋艦 |
| 0x0E |
イージス巡洋艦 |
| 0x0F |
イージス駆逐艦 |
| 0x10 |
???? |
| 0x11 |
???? |
| 0x12 |
???? |
| 0x13 |
???? |
| 0x14 |
???? |
| 0x15 |
???? |
| 0x16 |
原子力空母 |
| 0x17 |
???? |
| 0x18 |
機雷 |
| 0x19 |
地上オブジェクト |
| 0x20 |
巨大戦艦 |
| 0x21 |
巨大ステルス戦艦 |
| 0x22 |
巨大戦艦 |
| 0x23 |
巨大空母(原子力空母) |
| 0x24 |
超巨大航空戦艦 |
| 0x25 |
氷山 |
| 0x26 |
超巨大戦艦(原子力戦艦) |
| 0x27 |
超高速巡洋艦(原子力巡洋艦) |
| 0x28 |
超巨大航空戦艦 |
| 種別ID |
種別 |
| 0x00 |
戦闘機 |
| 0x01 |
攻撃機 |
| 0x02 |
爆撃機 |
| 0x03 |
偵察機 |
| 0x04 |
飛行艇 |
| 0x05 |
円盤機 |
| 0x06 |
???? |
| 0x07 |
???? |
| 0x08 |
???? |
| 0x09 |
???? |
| 0x0A |
???? |
| 0x0B |
???? |
| 0x0C |
???? |
| 0x0D |
???? |
| 0x0E |
水上戦闘機 |
| 0x0F |
水上攻撃機 |
| 0x10 |
艦上戦闘機 |
| 種別ID |
種別 |
| 0x00 |
潜水艦 |
| 0x01 |
潜水空母 |
| 0x02 |
???? |
| 0x03 |
原子力潜水艦 |
| 0x04 |
巨大潜水艦 |
| 種別ID |
種別 |
| 0x00 |
地上オブジェクト |
| 0x01 |
格納庫 |
| 0x02 |
滑走路 |
| 0x03 |
建物 |
| 0x04 |
レーダー |
| 0x05 |
砲台 |
| 0x06 |
ミサイル発射基 |
| 0x07 |
???? |
| 0x08 |
燃料タンク |
| 0x09 |
地上オブジェクト |
| 0x0A |
地上オブジェクト |
最終更新:2015年07月15日 18:10