page.56




























◆12. 【酒爺】















『不滅のあなたへ』にはピオランの恋人の
酒爺というキャラクターも登場する。

ゾウの体内で発酵させ、ウンコから取り出したコーヒーが
現実世界で非常な高値で取引されているが、
同じように酒を人の体内で発酵させるため、
大怪我していたよその家の子供の体を改造して、
勝手に臓器をもう1つ作ったという キチガイ マッドサイエンティストだ。












他にもフシの目の前で、「両手の指を切り落として漬けた酒を造りたい」
と発言するなど、空気の読めない ボケ老人である。

頭にヒョウタンを載せた酒爺の珍妙なファッションは、
手塚治虫の『火の鳥 乱世編』の主要キャラクター・
ヒョウタンカブリあたりから取ったものだろう。


























この作者はたびたび『不滅のあなたへ』に
キリスト教ネタを入れてくる。

主人公フシが4年間を過ごし、
人間としての生活を覚えるようになったのは
タクナハの酒爺の酒造所での事である。





















キリスト教において酒造りは聖なる仕事である。
第二の太祖ノアが方舟を降りて最初に行った仕事はワイン造り。
イエス・キリストが最初に行った奇跡もワイン造り。
ダビデ王も酒が大好きで、中国語では大辟(ダービー)、
古代日本では大避(おおさけ)と呼ばれて祀られていた。
酒はミサにおいて神に捧げる聖なる供物でもある。


















また、酒爺は「人は酒のみにて生きるにあらず」
という独自のことわざを述べた。

これは福音書でイエスが述べた
人はパンのみにて生きるにあらず
(人の肉の身体はパンで生きられるが、
その魂は神の言葉によってはじめて生きるのだ)

という言葉が元ネタである。

















ちなみにタクナハ編には『不滅のあなたへ』連載開始2年前に
『ミラクルジャンプ』で始まった
かぐや様は告らせたい』という漫画ネタも入っている。



















最終更新:2020年03月04日 07:32