1 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 17:36:23.00 ID:+8og3Cf+
SonyEricsson製Androidの海外向け小型Xperiaシリーズ(ST**/SK**)について語るスレです
製品ページ
X10 mini E10
http://www.sonyericsson.com/cws/products/mobilephones/overview/xperiax10mini
X10 mini pro U20
http://www.sonyericsson.com/cws/products/mobilephones/overview/xperiax10minipro
Xperia mini ST15
http://www.sonyericsson.com/cws/products/mobilephones/overview/xperia-mini
Xperia mini pro SK17
http://www.sonyericsson.com/cws/products/mobilephones/overview/xperia-mini-pro
Xperia active ST17
http://www.sonyericsson.com/cws/products/mobilephones/overview/xperia-active
Xperia X10 mini/mini pro wiki
http://www16.atwiki.jp/x10minipro/
前スレ
Xperia mini/mini pro シリーズ part14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310906035/l50
2 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 17:41:22.26 ID:P8ZKJNTq
otu
3 SIM無しさん 2011/08/01(月) 17:41:27.99 ID:3cZgvt/9
2shopmobile.com
4 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 17:41:49.15 ID:+8og3Cf+
【ST/SK】Xperia mini/mini pro シリーズ part15
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1312187783/l50
Xperia mini/mini pro シリーズ part14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310906035/l50
Xperia mini/mini pro シリーズ part13
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1307693009/l50
過去スレ
Xperia X10 mini/mini pro part12
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1304663645/l50
Xperia X10 mini/mini pro part11
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301154643/l50
Xperia X10 mini/mini pro part10
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1298384101/l50
Xperia X10 mini/mini pro part9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1295841278/l50
Xperia X10 mini/mini pro part8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1292762816/l50
Xperia X10 mini/mini pro part7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1289541203/l50
Xperia X10 mini/mini pro part6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1288374215/l50
Xperia X10 mini/mini pro part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1285331474/l50
Xperia X10 mini/mini pro part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1281705417/l50
Xperia X10 mini/mini pro part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1278770184/l50
Xperia X10 mini Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1275992445/l50
Xperia X10 mini Part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1266217256/l5
5 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 17:45:37.09 ID:TMYWfMlm
ナビ使おうとするとコンパスが滅茶苦茶なんだけどうちだけ?
6 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 17:48:49.38 ID:d8BjnAZ/
>>5
とりあえず、外に出してしばらく(30分ぐらい)待ってみたら?
初回は時間がかかるっぽい
7 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 17:50:05.33 ID:0P4Yl4eA
メモリが512もあるなんて
8 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 17:50:24.18 ID:TMYWfMlm
>>6
了解
またホウコクシマス
9 8 sage 2011/08/01(月) 17:56:27.81 ID:TMYWfMlm
8だったら今日中に通関終わって明日届く!
10 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 18:11:14.46 ID:OE6rHt/j
さっきgooglecheckout経由で1shopでminipro白を注文したぜ!
で、googlecheckoutから領収書メールが来たけどそれ以外全く音沙汰なし。
これで大丈夫なのか?
11 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 18:15:28.33 ID:XcCAYZ4y
>>10
そのうち発送メールとEMSの追跡ナンバー書いたメールが来るから気長に待て
12 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 18:16:37.31 ID:AuhoyGSt
>>11
了解した!
はやくみんなの仲間入りできるように正座して待ってる!
13 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 18:23:54.65 ID:SnuWfcGk
大阪税関さんにヤキモキされ中
はよこーい
14 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 18:25:53.15 ID:RSKQCPOs
>>10
1shopmobileの発送は経験上、
日本時間の午前中までに注文していれば、
その日の夜までに発送してくれたと思う。
ということで、さっきだと発送は明日の夜かな。
ただ一度、午前中に発送してくれたこともあったら
淡い期待をもっていてもいいかもね。
15 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 18:50:39.69 ID:xvTgn1OQ
このスレ的にはproが多いのかな?
16 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 18:58:02.74 ID:17qBktKO
まぁ、proから出たからな。
17 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 18:59:40.11 ID:d8BjnAZ/
電脳中心買い物隊でも取り扱い始めたね(送料は+500円らしい)
mini pro 25,400 円
mini 24,400 円
18 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 19:02:16.95 ID:17qBktKO
>>17安いじゃないの。
19 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 19:20:43.72 ID:7zQshYaP
>>9
どゆこと?
20 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 19:38:15.94 ID:SRWCSVCE
昼頃にチェックして、おー税関通過したかー、明日届くかな?とか思ってたら今日届いてた。
見直したぜ、日本郵政。
21 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 19:49:30.29 ID:d8BjnAZ/
X10 Mini Proにmazec for Androidをインストールをインストールしてみたが、
やはりというか、QVGA画面では小さすぎて使えないなぁ
22 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 20:02:41.47 ID:PHZeWgHT
>>20
参考までにいつ頃ポチりました?
23 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 20:06:27.54 ID:SRWCSVCE
29日の昼頃に1shopでポチ。
30日発送で、今日の朝に通関して今日の6時ごろに届いた。
こんなに速いと思わなかったからビックリだ。
24 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 20:09:30.33 ID:ojFnIpOU
でも新型ってOS最初から2.3.3ですよね。
ソニエリの2.3.3って…root取れるんかなぁ、今のところarcでは無理なんだけど。
25 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 20:31:29.41 ID:6Y9W0rtp
長いと1週間はかかるから
気長に待つべし
26 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 20:34:38.04 ID:IjKKezjG
>>24
unlockできる機種なんだから、ファームを吸い出してsu入りのを作って焼けばいいんだと楽観してる。
arcやneoの人たちも一部はそうしてるみたいだよ。
ttp://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1042978
自分?ごめん、実力の有無はさておき、お盆休みまでは深入りしない予定(格好悪...)。
27 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 20:35:41.86 ID:11E0H78M
29日の17時頃1shopに頼んだけど今日18時頃着いた
バッテリカバーのつめが唯一心配だが代替品などこれから
多く出るはず。挙動もおおむね満足。
X05HTよりも一回り小さい。ありがとうX05HT(´;ω;`)
28 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 20:39:03.93 ID:lV45Ld9a
27日の朝に注文して、今日届いたぜ@1shop
これだから僻地は・・・。
29 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 21:04:29.54 ID:0ZoS7VPF
>>17
見るだけのつもりが安さに思わずポチっちゃったよ
どうしてくれる
30 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 21:06:53.70 ID:1XO5FSRx
pro黒買った人、ターコイズカバー要らないなら売ってください。
31 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 21:11:17.84 ID:QgBch6FW
>>29
いいな~。
買物隊みてから気になってこのスレ来た。
つい数日前にIDEOS買ったばっかりなんだけど。買いたい。
32 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 21:12:35.90 ID:ojFnIpOU
>>26
なるほどね。
まぁ、しばらくしたらxdaに誰かがrootedファームをアップしてくれそうな気もする。
…全部他人まかせだけど
33 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 21:12:59.69 ID:d8BjnAZ/
>>29
だから、リンク貼らなかったのにw
34 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 21:13:18.78 ID:SvCxJ2z1
うえーい早速Mini Pro路上に落としたぜーorz
傷と凹みが(´・ω・`)
35 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 21:18:21.48 ID:Lvf5+ugv
27日の夜に1shopで注文したけどまた届かない
今日の15時半ぐらいに支店から発送になってたから
もしかしたら届くんじゃないかと期待したけど・・・
まだお預けかよおおおお
36 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 21:19:55.33 ID:11E0H78M
>>30
1shop香港正規版だけど、ターコイズカバーは入ってなかった
代わりに少し硬めの液晶保護フィルムが入ってた
自分だけ入れ忘れの可能性もあるけどわからん
37 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 21:24:43.23 ID:0zDxvkyf
1shopでminiの価格見たらgoogleでは約\23,454だった
1ドル77円とか日本どうなっちゃうの?w
38 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 21:24:52.14 ID:SRWCSVCE
自分のはminiだけどカバーは入ってたけどど液晶保護フィルムは入ってなかったなぁ。
100均で買ってあったからいいけど。
39 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 21:33:32.08 ID:S0YrJYjD
で、ポチっておいて何だが、今度のmini proは解像度的に使えそう?
UK版の旧mini proを今使ってるが…さすがにQVGAは使えないソフトもあるし狭いよね
上位版のhTC Ariaみたいな感じを期待してるのだが
40 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 21:35:00.22 ID:FWhNHNof
>>39
アリアに負けてるのは厚さだけ。
41 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 21:41:01.21 ID:QgBch6FW
結局買った!!!!
ってことで、イオンもいかなくては。
42 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 21:47:20.01 ID:zPMfFAzi
通話付きFairは明日からだっけ?
43 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 21:47:36.02 ID:jbKr34kj
>>36
同じく1shopで買ったけど、ターコイズのカバー入ってた。それは入れ忘れと思われ(´・ω・`)
液晶保護フィルム、コンセント形状の変換アダプタも入ってた。
変換アダプタは1shopのサービスかな? X10 mini proのときも入ってたし。
44 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 21:48:35.39 ID:b149rsOm
x10 mini proの電池を流用できるのか
追加投資無しで使用できるのは嬉しい
>>41
力あるなぁw
45 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 21:49:07.81 ID:lV45Ld9a
>>36
うちのは入ってたよ。
なんか箱に挟まるようにwww
先代みたいなメタリックレッドが欲しいなぁ。
46 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 22:00:21.57 ID:Ww9HzNl0
PROか否か 2mm差ならガマンか いやその2mmがで決まらない
47 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 22:00:41.52 ID:7O/JL7Ok
1shopのほうが1000円ぐらい安いけど、初物だし買物隊でポチった。
さらば旧mini。
48 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 22:02:17.53 ID:aVQGVtWy
>>45
赤いいよね
旧mini proやx8でバッテリーカバーの追加色出たから期待している
49 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 22:17:21.34 ID:CEEV700C
20i,20a,10i買ったばかりなのにまた物欲が。
50 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 22:17:37.06 ID:gw1FC89V
>>46
重さも違うっしょ
51 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 22:20:14.55 ID:7NgqmSFH
ポケゲーにも来てるのか…。
あーもう、様子見しようと思ってたのにぃぃ。どうしたらいいのかしら。
52 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 22:22:26.15 ID:bc1RJo9s
レスを見てると1shop早ければ3.4日、遅くとも一週間くらいで届くのね
53 36 sage 2011/08/01(月) 22:22:34.48 ID:11E0H78M
皆さんありがと。やっぱ何回みても入ってないから
スペアカバー問い合わせてみた
香港だから再発送厳しいかもしれないけど、入れ忘れなら
仕事だからきちんとしてほしいかな……
54 [Fn]+[名無しさん] 2011/08/01(月) 22:25:58.30 ID:+XWP3n7K
>>53
その結果を聞いてみたい。
55 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 22:27:21.38 ID:S0YrJYjD
>>40
ああ、確かに。この蒲鉾っぽい厚みは旧proで慣れているから違和感なさそうだw
円高がどこでひっくり返るか分からんから、とりあえずポチってしまったぜ…
56 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 22:29:44.21 ID:QqayEM5B
>>27
関東地方ですか?
俺も29日午後組だけど今朝から通関で保留中
関空には昨日の午後に届いてるんだけどな~
57 SIM無しさん 2011/08/01(月) 22:35:35.43 ID:Dd/Kdov4
>>47
買物隊にはスペアカバー付かないような商品紹介
だけど、、、どうなんだろう、、、
58 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 22:43:49.92 ID:gw1FC89V
付属の保護シールってグレア?アンチグレア?
59 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 22:49:09.29 ID:RYtPIGjg
おっ、ようやく白miniの発送きた
60 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 22:52:10.04 ID:gw1FC89V
>>59
俺もキター!
61 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 22:53:09.25 ID:InK55xNi
miniとmini proで迷っているわけで…
62 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 22:55:55.26 ID:FWifBWFX
>>59
>>60
こっからが長いんだよ。
通関ってものがあってな…
63 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 22:56:53.54 ID:S0YrJYjD
通関で止まると本当に地獄だわ
64 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 22:59:46.09 ID:RYtPIGjg
>>62
うむ
前回も待たされた
まあ旧型でandread入れて遊んでるから特に急いでない
65 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 23:03:49.93 ID:0P4Yl4eA
3.1inch 960x640のですぷれー
66 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 23:04:49.15 ID:d8BjnAZ/
>>44
新Mini/Mini Proは、Xperia X8と一緒のEP500。
Xperia X10 Mini Proのバッテリー(BST-38)とは別物だぞ
67 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 23:04:57.84 ID:Z8fDc8WJ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!
http://innumerable.dip.jp/sp/index.html
68 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 23:10:25.22 ID:S0YrJYjD
朝ポチッたpro黒の発送メールが来たが、これもGoogle Checkout経由なんだな
69 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 23:11:55.20 ID:InK55xNi
よし、黒proに決めたお
70 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 23:11:57.77 ID:RSKQCPOs
>>67
何がキタの?
71 SIM無しさん 2011/08/01(月) 23:16:58.82 ID:b0OcOQeM
すごい円高なんだけど、
GoogleCheckoutで決済しても、
実際のレートはカード会社の決めた日なんだよね?
72 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 23:19:37.98 ID:NSezQwOe
あんたが見た値段が請求価格のはず。
73 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 23:24:34.77 ID:jszZ7OiT
>>66
過去ログや画像で互換性ありと判断していたがガセかヒデェ奴いるな
74 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 23:28:13.77 ID:S0YrJYjD
>>73
えっ
互換があるのは今度の新miniと新proだけだろ?
旧miniは元から交換不可仕様だし
75 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 23:34:44.69 ID:jszZ7OiT
>>74
X10 mini proはバッテリー外せてEP500とクリソツなんよ
んで互換性あるんかなというわけ
76 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 23:35:18.86 ID:waEYsbN0
miniの発送通知が私にも来ました。X8を持ってるのですが縦が1センチ位短いだけでほぼ同じ大きさで性能だけアップした感じか?
proを基本にデザインしているので厚みは蒲鉾状態ですね。
77 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 23:35:55.57 ID:SRWCSVCE
移行作業中だけど、やっぱ解像度高いのはええねぇ
78 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 23:36:43.70 ID:d8BjnAZ/
>>75
えー、そんな情報はいままでこのスレに出たこともないので
それを信じてるのお前だけとちゃうの?w
79 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 23:37:19.21 ID:S0YrJYjD
>>75
うん、それは見たが…明らかに型番が違うだろ
まず物理的に入らないような気がする
80 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 23:37:38.78 ID:gUkqqCqC
Handtec組、生きてるか?
それとも皆キャンセルして1shopに鞍替え?
81 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 23:39:07.55 ID:sD8S3x7h
Handtec組だけど、完全に出遅れてる。。カバーや液晶保護シートはついてくるのかな。付かないなら、中華仕様で諦めてもいいような気がしてきた。
82 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 23:41:40.75 ID:waEYsbN0
>>79
今確認したが大きさは全く違う。
83 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 23:44:46.07 ID:NOhG5XTs
>>82
良かったぁ。容量増えてるんだよねぇ?
旧型と一緒と聞いて焦ってしまった。
84 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 23:46:51.25 ID:RYtPIGjg
みんな買う前にスペックぐらいチェックしようぜ
85 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 23:49:45.51 ID:jszZ7OiT
カバーは過剰包装を避けるための袋で液晶保護シートはなしで梱包するとリスクあるからやらないんじゃない?
>>82
サンクスそのレスだけですべて解決だ
86 SIM無しさん 2011/08/01(月) 23:50:58.54 ID:b0OcOQeM
>>72
GoogleCheckout使ったことないから知らなんだ。
他の人の購入レポを見てから買おうかと思ったが、
早く発注したくなってきた。
87 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 23:57:42.95 ID:S0YrJYjD
>>85
いまBST-38を出してみた。970mAhとあるな。
しかし旧mini proがFOXCONN製だとは今知ったw
88 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 00:00:32.08 ID:Kc1lEFF7
handtec組。ピンク待ち
まぁのんびりお盆までに来ればいいかな。
先に1shop組の人がいろいろ調べた後でいいかなと思ってる
89 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 00:09:19.73 ID:lhbxVXQR
伸びのいいこのスレのレスが止まったと思ったら揺れてたのか
>>87
970mAhは容量ね電圧3.7Vで電圧は新型も同じはず、
容器のサイズそのものが大きくなったならどうしようもないね
90 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 00:13:55.82 ID:OAAoLnSs
1shopからminiの発送メールが来た。
週末には届くかな
91 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 00:20:08.46 ID:gv1pNzyK
フォントはどう?
中華フォントじゃないなら、root取らなくてもいいんたけどなぁ。
92 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 00:22:04.95 ID:lhbxVXQR
>>91
ttp://www16.atwiki.jp/x10minipro/pages/79.html
アウト
93 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 00:22:12.09 ID:hDpD/dJp
>>91
前スレくらい読めよ。
94 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 00:23:45.59 ID:TXzBm1xf
おれはドコモからrayが出るのを待つとするか
95 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 00:29:43.08 ID:gv1pNzyK
すまんすまん。
こんだけあらぶってれば誰か勢いで答えると思って横着したわ。
ありがとう!
96 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 00:33:13.42 ID:Nzw+WJ1B
Rayは高いんじゃないの
97 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 00:46:10.97 ID:vYObt1kJ
やっぱプラスエリアは掴めない感じ?
98 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 00:47:09.61 ID:W4AH63qA
>>97
少なくとも、いま入手できる香港版はプラスエリアをつかめる理由がない
99 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 01:22:18.36 ID:eguYca9n
>>36
俺は両方入ってた。
100 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 01:24:20.85 ID:ufDd1c4d
ピンク蓋いらんから
保護シートが3枚くらい欲しいなw
101 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 01:29:38.64 ID:5s+qD32i
過保護じゃね?
102 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 01:40:54.02 ID:ufDd1c4d
さてどのroot取れたときの事を想定して
どのfontを入れるか考えようぜw
俺はARISAKA-AAだなw
103 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 01:53:54.93 ID:htAZgkxM
>>102
android用モトヤ シーダかなぁ
モトヤ マルベリも良いけど、シーダの方がデフォルト欧文としっくりくるし
もしくは和文にマルベリ入れて、欧文を丸ゴシック系の何かにするのも良いなぁ
って気ィ早すぎじゃね?
104 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 02:05:38.08 ID:WH7mV8Mu
とりあえず、自分はminiproのUKキーボード換えパネル出るまではUK版待ち。
最近他の端末買ったばかりってのもあるけれど。
handtecには注文してない。ほかどこから最初に出るか分からないし。
105 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 02:22:22.87 ID:bxyBioys
キーボードつきのってはじめて買ったけど、いいね。気に入ったよ。ところで『ー』って打ちづらいネ。青い四角のキー押しながらF押すのが正攻法?
数字も入力しづらいけど、これは慣れるしかないか!
106 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 02:31:58.12 ID:Cg3hMo8S
handtecキャンセル完了
ついでに納期の問い合わせしてみたけど、どうやら未定みたい
一応メール原文を書き込んでみる
Thank you for your email
Unfortunately we have still not had stock of this item. The dates have been moved on by manufacturer and it is out of our hands. With this in mind we cannot stipulate as to when we will be getting more stock.
Please advise if you would like to be credited for the amount or keep the order.
Please accept our apologies for the inconvenience caused.
If you have any further questions or concerns, please do not hesitate to contact us by replying to this ticket.
As always, it is our pleasure to assist in any way possible!
Thank you Handtec Customer Services www.handtec.co.uk
107 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 04:11:12.63 ID:tLcVHUVp
>>38
何色のカバーが入ってましたか?
108 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 05:58:30.28 ID:g4gax9sy
新mini白発送メールうちにも来てた。北海道出張中なのでゆっくりでいいけど、週末には来てくれ!
109 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 06:47:57.53 ID:SA+X8alN
プラスエリアのわずかな可能性にかけてUK版待ちだけど、正直望み薄だと思う。
800MHzをつかめるようチューニングする動機が全くないもんなあ。
110 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 06:58:16.67 ID:dt+wmkUx
>>107
黒miniだと濃紺ぽい色のカバーだったよ
111 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 06:59:57.49 ID:OuXM/x9q
handtec好感持てるメールですな
112 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 07:24:23.12 ID:tzRjIbWY
30日 handtecキャンセル 1shop 注文
白mini
キャンセル完了&発送通知 同時に来たw
113 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 07:42:13.62 ID:4pQbmmc+
30日から通関手続き中のままの俺が通りますよ
114 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 08:19:51.18 ID:NCsmd7Mi
カバー要らないやついたらヤフオクに出して欲しいんだ。
115 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 08:35:10.79 ID:LA1CYuzs
やっぱ新miniはヌルヌル動きますか?
116 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 08:51:43.00 ID:rVIYcf3Q
video live wallpaperがぬるぬる動くのかが重要。
X10miniだとカクカクで重くなる。
アニメのopを壁紙にしたいんだよおおお。
117 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 08:57:07.72 ID:W4AH63qA
Xperia X10のAndroid 2.3.3でrootが取れたらしい
(Xperia Mini/Mini Proでは不明)
[ROOT] aZuZu Root Method for stock SE 2.3.3 GB - Step By Step
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1196421
[How-To] Rooting & Installing Recovery on X10 Official SE GB [Picture Guide]
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1196808
118 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 08:57:23.86 ID:W8Twf/qt
今までみたいにjapaneseなんちゃら.ttf?だっけ
あれ放り込むだけじゃ駄目なの?フォント
119 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 09:07:03.34 ID:sy2nIRm9
私もhandtecにいつ出荷されるか、バッテリーカバーと保護シートは付くか聞いてみた。返事来たらコピペします!
120 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 09:10:06.50 ID:7aRbWBib
>>118
その前にrootが取れなきゃ書き換えられない
121 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 09:22:24.54 ID:qAAunn1Z
handtecより秘宝館の方がやすいな。
それよりも保護シート売ってるとこないのか、見つからん。
122 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 09:37:49.35 ID:cqJVKbuI
>>121
保護シートはebayくらいしか見当たらないね。
一応、注文して入金したけどその後、音沙汰ないw
そのうちPdairとかで扱ってくれると良いんだけど。
Mini Pro持ちだけど、Miniも欲しくなってきた。
123 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 09:41:04.07 ID:xRAM5dfc
>>120
root取れなくてもapk化すればフォント入れ換えれるよ 詳しく先生
124 SIM無しさん 2011/08/02(火) 10:20:40.29 ID:syLmmfYO
カメラのシャッター音が消せなくなった?
125 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 10:39:53.57 ID:sq6P4RMN
>>36
自分も1shopで白だけど、ピンク入ってなかった。
でもまあ30日発注で、1日着だから良しとしてます。
それよりも初Androidに浮かれ中。到着早すぎてsimの準備できてねぇ。
九州はまだaeon sim未対応みたいなので、とりあえずU300契約するかな。
126 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 10:55:44.88 ID:M5FDrV6G
買い物隊pro品切れ(悲
127 SIM無しさん 2011/08/02(火) 11:02:26.15 ID:TIpVFmpO
1shopで7/29(金)11:30に注文した黒miniちゃん
二次検査を経て、ただいま到着!
二次検査に回されなかったのに消費税取られなかった
128 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 11:05:43.21 ID:W4AH63qA
新旧のMini Pro/Miniを両方持ってる人いたら、並べた画像をアップしてもらえないかな?
wikiに貼りたい
129 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 11:11:53.72 ID:hDpD/dJp
>>127
2行目と3行目見て知恵熱出た。
130 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 11:14:27.12 ID:mLEqLGTL
知恵熱(ちえねつ)とは生後半年から1年ぐらいの頃の乳児に見られる発熱である。
誤用に注意な
131 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 11:21:12.72 ID:mSWW8Ah0
最近の乳児は2chに書き込みくらいできる
132 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 11:21:26.31 ID:vfqTF/9v
通関手続き中の表示が8月1日9:00と9:58の2つ表示が有るんだが、問題でも有ったのかな?
133 SIM無しさん 2011/08/02(火) 11:27:38.10 ID:TIpVFmpO
>>127
書き込んだ乳児です
「回されたのに」って書きたかったのに、
「回されなかったのに」って書いちゃった
自分のバカさ加減が恥ずかしい
134 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 11:30:36.89 ID:cqJVKbuI
>>120
mjd?
グーグル先生に聞いてみるか。
初めて聞いた話だけど。
135 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 11:31:20.47 ID:mny8ywfT
cloveでactiv予約開始してる、、、
136 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 11:35:36.38 ID:cqJVKbuI
>>123
安価間違えた。すまん>>120
rootなしでフォントが変更できるというのは
フリップフォントのことを書いたのかい?
Galaxyだと標準で付いている機能みたいだけど。
137 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 11:41:51.41 ID:wyFyn/vx
>>135
半月前から。。。
138 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 11:42:43.48 ID:mny8ywfT
>>128
他人のブログだが、並べると相当デカく見えるな。
http://getnews.jp/archives/132548
139 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 11:42:51.67 ID:NCsmd7Mi
http://www.clove.co.uk/smartphones/sony-ericsson
140 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 11:44:07.52 ID:mny8ywfT
>>137
s、そうだったのか、、、orz
来月初あたりに出そうという話だったからまったり様子みるか。
|彡
141 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 11:51:12.52 ID:W4AH63qA
>>138
そこだと、新Mini Proと、旧Miniの比較だから
キーボード開いた状態での新/旧Mini Pro比較とかを見たいな、と思って
142 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 11:59:46.69 ID:hDpD/dJp
>>130
わざわざググってwikipediaからの引用をありがとう。
143 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 12:01:34.58 ID:IgP4QKB+
くやしいのうくやs(ry
144 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 12:11:31.09 ID:6Suiw/0F
>>142
反論したくてググったらwikipediaにたどり着いたのか?
ここでのミスは恥書かないから、今後、公の場で使って恥書かないで済むから良かったじゃないか。
145 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 12:28:23.01 ID:La7ZYg7i
新MiniPro、おまけのヘッドセットがカナル型じゃなくなってしまったので、リモコンから先だけを
手持ちのやつに付け替えてやった。待ち受けしながら、綺麗な音を満喫できるようになったよん。
リモコンスイッチのショートカットは既出かも知れないけどいちおう。
Click -- 再生/一時停止 (MusicPlayerの起動もしてくれる)
Dbl-Click -- 曲送り
Tpl-Click -- 曲戻し
146 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 12:34:47.30 ID:C+IX0/QK
>>144
慣用表現というやつだ、目くじらを立てることでもないし恥をかく程のことではない
とかなんとかいってスレが荒れていくんだな、自重します
147 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 12:47:39.70 ID:mLEqLGTL
おっ、荒れてたなすまん
余計なこと書いたな
148 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 12:50:34.31 ID:kAWAySK4
知恵足らん証拠
149 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 13:51:15.51 ID:sy2nIRm9
>>139
UK版の初回出荷分はmid-late augustなのか。。。orz
150 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 14:04:22.67 ID:eRYQA1jt
>>125
緑のマニュアル(starting guide)×2 同じの
白のマニュアル(import info)×2 同じの
白のマニュアル(SAR info)×1
マニュアルもこんなんだったから、中国人のバイトが
流れ作業でバンバン入れてんのかも
スペアがデフォと同様の黒いものだったら凹んでたけど
別カラーなのでつける気がないから自分もあまり気にしてない
返事あったら書きます
151 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 14:11:54.74 ID:oO4Ro4YU
>>149
なんとか8月中に届けばそれでいいかな…orz
152 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 14:13:52.91 ID:8YhU5BK4
>>126
もう売ってるみたい。わけわからん。
153 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 14:15:31.80 ID:CINHz112
んで、黒は代えカバー付いてるの?
154 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 14:53:31.15 ID:Ki/uxwfo
handtecキャンセルしようかな。。。。。
ついに俺のプレミニの画面が横4ドットの線を残して死んだ
155 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 15:08:19.82 ID:wetJNqT0
いつもの事ながら通関による放置プレイは辛いな。
せっかく1shopが即発送したのに、これなら在庫が無いと言われたほうが。。。
156 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 15:11:22.35 ID:SA+X8alN
>>152
あそこは香港のショップに買いに行ってる人たちだから。
157 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 15:13:08.12 ID:eLwTQJg0
handtec組つれーな…orz
158 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 15:29:06.90 ID:rIyj4aSs
ステータスが通関手続き中になった
159 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 15:51:12.61 ID:Hm/PMA6f
>>154
ついにプレミニご臨終か。
1shopに合わせた良いタイミングだと思おう!
160 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 16:05:16.16 ID:Anf+MSfm
よっしゃ、miniを1shopで29日購入したんだけど、ようやく通関通過して発送になった!
今日中には無理だろうなぁ。
161 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 16:11:04.72 ID:tLcVHUVp
やっと通関終了!
早く来い!
162 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 16:16:59.72 ID:NZPf6HsS
国際支店?
俺も今日やっと持ち出しになった!
29日ポチリ組
163 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 16:20:39.94 ID:eRYQA1jt
WPA2-PSK(AES)非対応(WEPやWPA-PSKだけ)のルータで
Wi-Fiつながってる方いますか?
NEC Aterm 8500Nだけど、どうしてもつながらない
静的IPやパス設定後、mini pro本体では「接続されました」と表示されるけど
ブラウザ表示など一切だめ
mini pro側のWPA/WPA2 PSKを他のに変えるか
WPA2のルータを買いなおしかな?(´・ω・`)
164 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 16:29:34.19 ID:y3SKpYpw
1shopで29日に注文したminipro(白)届きました。
ピンクカバー入ってなかった....
165 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 16:31:32.08 ID:NCsmd7Mi
>>163
82%の確率でルーター側にMACアドレスによるアクセス制限の設定をしたままです。
166 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 16:41:23.26 ID:dH4JSkHw
1日近く掛かってまだ香港から飛行機にすら乗ってねえとかどういうことだw
167 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 16:51:21.20 ID:eRYQA1jt
>>165レスサンクス
設定するまで「制限のある接続」で
設定したら「接続しました」になりました
(ルータのアクセス履歴でMACアドレスを登録)
Xperia arcとNEC AtermWR8150Nがだめで
WR8370Nに買いなおした人がいけてるみたいですが
どっちもWPA2-PSK(TKIP/AES)対応ぽい
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1259918152
セキュリティの相性的に一番問題あるルータかも
http://121ware.com/product/atermstation/topics/guideline/aterm.html
WPA/WPA2 (mixed) PSKをWPA、WPA2と個別にしてほしかった
168 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 17:03:23.32 ID:tiCPncvb
結局bmobile&mini proだと3Gや↑↓の表示はされないけど通信はできると言うことでおけ?
私のもその挙動です。
169 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 17:15:42.16 ID:6JNtS5s0
bmobileだけど通信はできるけど通信サービスなしと表示されて非常に気持ちが悪い
170 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 17:30:04.31 ID:eQAXocv0
初めて通関手続き中が2回表記されたので、国際支店に問い合わせてみた。
理由は課税対象とされたかららしいけど、今までこれより高い物買っても課税され無かったですよと言ったら、今回は残念でしたね!って爽やかに言われたよ。
今回は!?抜き打ちなのか???
171 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 17:36:00.55 ID:7XsJYkrx
っていうか、おまえら税金ちゃんと払えよ。国民の義務だぞ!
172 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 17:36:58.63 ID:W4AH63qA
もしかして、1shop自体がブラックリスト入りしたんじゃね?
173 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 17:38:49.28 ID:VVOA1cb0
>>168
はい
174 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 17:40:30.15 ID:pqPk10Ke
結局b-mobileのSIMだと、電波探すからバッテリーもち悪くなるの?
誰か検証お願い。handtec組なので試せず…
175 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 17:44:45.48 ID:ubWVT1wE
>>170
っていうか今まで全部見てると思ってたのか?すべての荷物を
もちろん抜き打ちだよ
176 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 18:36:24.01 ID:8YhU5BK4
買物隊で昨日の夜 pro じゃないほう買ったんだが発送の連絡あった。
日本に到着するまでで、2-3日ってことは、土曜日には届くかな。
177 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 18:42:02.16 ID:al+mFPT4
全面の物理キーとタッチ?キーの押し心地はどんなもんです?
使いやすい?
178 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 18:49:59.42 ID:M5FDrV6G
>>176
付属品の報告よろしくね
179 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 19:10:32.35 ID:koDAoDyB
ええのうコレ
欲しいのう
そうお高くないのが危険だ
180 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 19:22:05.23 ID:dH4JSkHw
国際交換支店に到着したようだが、ちゃんと通関してくれよ…
181 SIM無しさん 2011/08/02(火) 19:33:10.11 ID:tbgCvza5
>>180
ちゃんと通すためには関税は不可欠だなw
182 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 19:37:19.32 ID:yIVgcHRj
>>167
APモードじゃなくてルーターモードで設定してる?
183 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 19:39:26.63 ID:AQhaY5le
日曜日に1shopでポチった。
今日東京について、通関手続き中
早く来ないかなあ。
184 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 19:49:38.11 ID:NKom+cCP
29日1shop組、今日もコネー。
185 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 19:54:28.97 ID:F2Rn6xou
通関がいつになるやら…明日には届いてほしいものだ
186 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 19:57:35.71 ID:al+mFPT4
>>184
旧proのときの話だけど、税関でひっかかったのと土日挟んだせいで1週間くらいかかったよ
187 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 20:01:28.59 ID:iORowQ30
31日ポチり通関突破待ち。
で、bwiに予備バッテリと液晶シートあったんで買ってきた。
液晶シートは945円でちと高めだったけどまだ他に扱ってるとこなかったからまぁしょうがないかな。
ちなみにここ数日EP500が飛ぶように売れてるそうなw
188 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 20:20:54.30 ID:2iWQeJJ3
mini pro届いて早速開封したけど
バッテリカバーが外せない!怖いわー
189 SIM無しさん 2011/08/02(火) 20:29:12.96 ID:aUTynnxS
>>188
俺のとこ送ってくれたら開けてあげるよ
190 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 20:29:29.03 ID:eRYQA1jt
スペアカバーなど付属品の一部欠品について、回答きました
>Sony Ericsson Xperia Mini Proはバッチによって、
>付属品は違いますから、裏カーバの付属品は付いていないバッチもございます。
>弊社が毎日いくつか供給者から、商品を入荷しましたから、
>バッチの付属品はちょっと保証できません。
>どうぞご理解してお願いいたします。
だそうです。1shopご利用予定の方はご注意を。
191 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 20:30:46.37 ID:OXyla9xy
頑張ろう、Handtec組。
192 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 20:33:19.28 ID:eLwTQJg0
Handtec組ツラすぎる…
193 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 20:36:47.78 ID:r+Iek9Wk
1shop 28日酔いにまかせてポチったのは
今日ゼーカン様のところをお勤めできたので
明日は来てくれると思いたい
194 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 20:38:55.44 ID:qars8kqg
5時間で税関突破!明日にはとどくぜー!
195 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 20:46:27.77 ID:WH7mV8Mu
UK版はまだかっ
196 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 20:46:43.65 ID:BTof4O/v
液晶保護シートって、前と同じくELECOMのデジカメ汎用品を使えばいいだけデナイノ?
197 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 20:52:18.25 ID:PjxjUsbn
オレのも5時間で税関クリアきたー。mini@1shop31日ポチ
proもhandtecでポチってるけど音沙汰なし。。
198 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 21:04:21.07 ID:rIyj4aSs
俺も通関手続き中2回目でたorz
199 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 21:05:07.47 ID:y7GO2iS6
1日夜ポチ
今のところ1shopからは音沙汰無し
200 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 21:06:32.15 ID:IgP4QKB+
>>190
それも本当かどうか怪しいわ
ついてるか?って聞いた時には、そんな補足なしで「ついています」と答えるんだからな。
初期不良対応といい、やっぱ1shopは信用に欠ける
201 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 21:08:32.12 ID:al+mFPT4
だがリタは親切だ
故障かも、と色々質問したらちゃんと聞いてくれた
202 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 21:14:47.81 ID:VcTgsomm
みんなの報告見ると
miniは素通り、Proは2回目突入が多くないか?
あからさまに同じ商品が大量に来たから不信に思ってるのかもなw
そんな俺のminipro白(31日夜組)も
20時53分付けで2回目突入><;
203 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 21:20:14.98 ID:rIyj4aSs
税金いくらぐらい取られんだろう…
204 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 21:21:02.52 ID:IgP4QKB+
>>203
1000円弱
205 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 21:25:56.88 ID:VcTgsomm
こういう場合の消費税は
商品代金の60%に5%だけかかるんだっけ?
206 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 21:29:48.61 ID://sSFb1Q
800円だったよ
207 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 21:30:28.20 ID:Anf+MSfm
>>202
29日mini組も二回だったよ。
今日ようやく通関手続き終了した。
208 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 21:42:51.80 ID:ABwEHW5F
mini pro
からカキコ
税関で600円プラス200円だったよ。
209 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 21:43:55.86 ID:Ws5yF/Sb
新mini pro
ディスプレイがOFFになる時の、
ブラウン管がOFFになるようなエフェクトが素敵(*´∀`)
210 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 21:46:39.29 ID:LA1CYuzs
ここ見てるとポチしたくなる、やばいな
211 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 21:49:19.11 ID:SLS5OSzE
今日の昼頃、UK版まで我慢できず1Shopでポチってしまったら、
もう発送メール来た。
1Shop仕事早すぎだろw
中華刻印はリューターで削るか。
212 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 21:53:08.36 ID:NboA3/pS
くぬぅ、自分も2回目突入orz
ちなみにmini pro。
まぁこれくらいのイベントがあった方が
手に入れた時の喜びが一層増すってもんで。
213 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 22:07:12.55 ID:4JfDJPy5
前スレで騒いでたb-mobile使える、使えないって話はどうなったん?
とりあえずはつながる?
214 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 22:09:15.46 ID:dt+wmkUx
繋がるけど繋がってないとか出たりする。
でも繋がる。
215 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 22:20:37.91 ID:yz8vh73n
旧miniです。動画を[handbrake]でエンコードしてるんですが全然再生できません。
どういう設定にすべきでしょうか?320×240でmp4なら再生できるわけじゃないんですね・・・
216 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 22:24:09.33 ID:Bkrx5S7t
学生でクレカないしamazonで買おうと思ってるけどダメかな?
217 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 22:27:49.13 ID:6buIMDWP
25400円で買ってよかですか。。買ってよかですか!?
218 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 22:30:37.40 ID:IgP4QKB+
>>216
つVISAデビット
大学生以上ならカードもっといたほうがいいよ
219 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 22:34:44.16 ID:Hm/PMA6f
>>211
バックライト付きのキーボードだから、削ると大惨事だと思うぞ。
削るよりむしろ塗る方が良いかと。
220 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 22:38:04.05 ID:IgP4QKB+
handtec組生きてるかー
play.comの発売日はまだ5日表示になってるから
俺はまだ信じてる今週中に入荷することを
221 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 22:42:40.94 ID:f/4B3wDz
アマゾンの出品見たらmini proが\35800だって
買い物隊なら銀行振り込みだからそっちで買ったほうがいいんじゃ
222 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 22:50:31.27 ID:Ar1GEAHY
利用二日目
sub機としてのhtc Legendを置き換えて運用中。
キーボードもなれると手放せないね。
始めからキーボード対応のIME搭載がうれしい。
処理速度も申し分ないし、バッテリ持ちも合格点。
GPSの掴みはちょっと悪い気がする。
そうじて満足。いい買い物をしたよ。
223 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 22:53:50.97 ID:ABQLoykN
買い物隊はちゃんとカバー2色入ってるみたいだね
http://kaimonotai.isl.hk/?p=2592
224 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 22:56:12.58 ID:tdkJsMIa
170です。
国際支店に電話しておねぇさんと話したあと15分後にステータスが発送になりました。
電話では発送は明日か明後日って言ってたのに気を使ってくれたのかなw
明日が楽しみだ
225 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 22:57:57.77 ID:SLS5OSzE
>>219
確かにそうだ。
旧proを改めて見たらちゃんと青い部分も透けてるもんな。
サンクス。
旧proのときは張り替えてる人いたけど新proも張り替えられるんかね?
さすがにまだ殻割してるひとはいないか・・・
226 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 22:59:10.18 ID:qars8kqg
>>216
学生だからこそ簡単にクレカの審査が通る
以下、スレ違い…
販売の仕事してるんだけどさ、真っ黒のクレカとは思えない重さのアメックス出してきた人がいたわ
miniと同じくらいあるんじゃないの?って思ったくらい重かったw
227 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 23:03:43.59 ID:/f1Qs30q
>>215
WalkmanX用の動画はそのまま再生出来るから
取りあえずhandbrake+Walkman辺りで検索すれば
まぁYoutubeのmp4もそのまま再生出来るけどね
228 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 23:05:40.67 ID:Yh56qh/L
>>218
高校生なんだ。
口座は親が管理してるし、デビットも無理そうだからamazonにしようかと…。
amazonならギフトカードとかあるし…。
229 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 23:06:24.43 ID:rg+8wd/X
新型はマルチタッチ何点対応しますか?
230 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 23:07:25.20 ID:IgP4QKB+
>>229
4
どっかにレポがあった
231 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 23:07:36.18 ID:yf7onLX8
>>226
物理的に可能なのか?
カードの薄さでmini級の重さ
232 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 23:08:01.50 ID:IgP4QKB+
ここだな
ttp://commonplacedays.blog45.fc2.com/blog-entry-367.html
233 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 23:08:39.73 ID:IgP4QKB+
>>231
余裕で可能
234 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 23:08:59.57 ID:4JfDJPy5
>>214
なるほどね
>>228
クレカ作ってる最中で間に合わないとか言ってた俺の友人はamazon高すぎって行って買物隊で注文してたぞ
1万の違いはデカイ
235 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 23:09:18.64 ID:GYoO42eY
カバーの件、買い物隊の方に問い合わせたらすぐにメールが来て
しばらくしたらブログの方にアップしますって書いてあったけど
もう記事になってるんだ…早いなあ
236 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 23:09:31.40 ID:y7GO2iS6
レアメタルだったかレアアースだったかで作ったカードが有った筈
そして1shopから発送メールきた
237 [Fn]+[名無しさん] 2011/08/02(火) 23:10:10.71 ID:f/gNJgk+
>>190
1Shop(リタ)から数回購入したが
今回miniを購入する前に、付属品などの内容を確認したら
①リアカバー②プロテクター(液晶保護)が付くと言ってた。
238 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 23:12:45.53 ID:dH4JSkHw
>>228
先に代金を振り込めるなら買物隊の方が安いだろ。
尼のギフトカードが腐るほど余ってるなら別だが
239 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 23:13:04.57 ID:Yh56qh/L
>>234
ありがとう
買い物隊で検討してみる。
240 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 23:13:21.47 ID:IgP4QKB+
>>228
親に仲介してもらう手間やなんやらに1万円出すのか
最近の高校生は金もってんなw
>>237
俺も利他に同じ質問して、青カバーつきますって返信来た
241 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 23:17:15.34 ID:qars8kqg
>>236
それだ。真っ黒の金属でかっこよかった。
>>231
それくらい重いような気がしたという例えね。
でもほんとに重かった。
つーか、高校生でも銀行口座作るくらい簡単にできるんじゃないの?
VISAデビットならスルガとりそなでやってるよね。
242 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 23:18:45.44 ID:rSixB9Q0
>>226
VISAだとJPモルガンが出してるパラジウム製のがあるけど、AMEXにもそれ相当なのがあるのかね?
http://media.yucasee.jp/posts/index/7599
http://media.yucasee.jp/uploads/20110514/13053290163c32a8d194364cf4b24b3e0b1ecc5bf3.jpg
243 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 23:25:53.26 ID:JsNAa3gr
アメックスセンチュリオン
素材チタン、重さ12g、年会費367,500円
普通のカードのつもりで持ったらびっくりするだろうな
そんなことより昼ポチ1shopから発送メールこねぇ
244 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 23:33:47.45 ID:IgP4QKB+
年会費367,500円wwwwwwwwwwwwwwwwww
245 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 23:48:58.43 ID:kAWAySK4
年会費気になるならワンタイムデビット(VISA)というのもある
http://www.japannetbank.co.jp/service/payment/cardless/index.html
246 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 23:49:59.15 ID:0/9QHxkp
ターコイズ狙いで黒買ったけど、白買ってターコイズを誰かにもらえばよかったかなぁ
もう1台買おうかな…
247 SIM無しさん sage 2011/08/02(火) 23:58:23.29 ID:qars8kqg
>>243
あーそれだわ。
おかげでスッキリしたw
スレ違いすまなかった。
248 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 00:03:45.83 ID:Z2l/TFdr
俺も白+ターコイズがしたくて白買ったw
誰かピンクとターコイズ交換して><
249 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 00:03:51.73 ID:2boHjpr4
root取れたみたい
http://blog.8796.jp/8796kanri/2011/08/%e9%9b%bb%e8%a9%b1-xperia-mini-pro-sk17i-rooted.html
250 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 00:09:52.33 ID:LNr7u7c/
うひょおおおお
rootきたああああああ
251 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 00:10:34.10 ID:NmVNp0t6
bootloaderをunlockしてのroot取得か
>>117 に出てたXperia X10用の手順と同じ感じだね
252 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 00:15:42.75 ID:o2YiKdP1
>>202
オレも2052で二回目通関手続きってなってんだけど。。。
253 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 00:29:07.62 ID:Z2l/TFdr
>>252
ちょw 俺も20:52なんだけどw
何人同じ便だったんだよw
254 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 00:34:55.87 ID:/iQ/8ZE7
>>253
おれもw
こりゃ疑われるわなw
255 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 00:40:28.80 ID:cuQtFmO5
>>237>>240
俺のもリタからの返信だけど、
答えた人にしか保障しないかもね
きちんと条文持ち出して法律的な手続きぽく
ゴネたら送ってくるかもしれないけど
労力無駄なので諦める
もう1shopのクオリティは分かったので
次からは買い物隊で
256 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 00:41:46.14 ID:JduemEqf
テロリストがあやしげなブツをry
257 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 00:57:23.51 ID:4k3cBN5t
ああああああああああ通過したのに明日に限って家に誰もいないあああああああ
出勤前に来ればいいな…間に合え…間に合え…
258 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 01:10:50.75 ID:ApAPGBIf
handtecもカバー2色付きかな?
259 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 01:17:23.14 ID:3LwJr+qy
bootloaderをunlockしちゃうとSEUSで復活できなくなるからなぁ。
もう少しまてば他のexploit見つかりそうだし。
260 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 01:23:22.60 ID:eOSjfWAs
今日リタに英語キーのが欲しいんだけどある?
勿論market入りので、とメールしたら
ENかHKなら、と回答があったので、ENで注文してみた。
ENのどこのが来るのかはわからないけど、アジアンキーパッド以外もありそうな予感。
届いたら報告します。
何度か1shopで買ってるけど、EN,INが多かったから
今回もそれかなー。
ちなみに白。
261 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 01:40:03.25 ID:9tg4nhPJ
リタさんはときどき肝心な部分が通じていないので要注意
262 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 01:46:55.12 ID:RvNqveQg
リタは男なのか女なのか
丁寧に対応してくれるから好感もてるね
でもちゃんとした日本語を使わないと伝わらないことが多いw
263 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 01:46:56.25 ID:JduemEqf
Enってどこ?
純英語版?
264 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 01:56:34.65 ID:Ajny3W/D
イングランドじゃね
265 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 02:31:23.09 ID:9tg4nhPJ
ここまで待って今更中華買いたくねえ
俺はuk松よ。
handtec組涙目ですがなにか?orz
266 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 02:36:30.51 ID:9tg4nhPJ
ソニエリ公式のデバイス一覧画面のmini/miniproのとこのComingSoonが、
newになったりcomingsoonに戻ったりしてるんだが、なんなんだろう
5日前くらいにminiがcomingsoonからnewになって翌日にはcomingsoonに戻ってた
miniproのほうは、3日くらい前に同様の現象が・・・
267 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 02:46:38.49 ID:wXUfEsBw
明日には通関手続き終わるかなぁ
268 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 03:32:57.94 ID:KCo02tkj
明日通関しても届くのは明後日か。。。。。
269 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 03:50:51.25 ID:WLCiIQWi
俺より遅く注文したのに俺より早く届いてるとか意味が分からない。
270 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 06:16:34.21 ID:leTrLxAE
買い物隊で今ポチったけど、銀行振込はメールを待ってればいいの?
会員登録後もメールきてないんだけども、むこうからのメールを待ってればよかですか?
271 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 06:49:24.45 ID:7gVAOaK5
http://www.sonyericsson.com/cws/products/mobilephones/overview/xperia-mini-pro?cc=gb&lc=en#view=features_specifications
UMTS HSPA 800/1900/2100
プラスエリアつながんのかな?
272 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 06:59:13.12 ID:7gVAOaK5
http://jimporterblog.blogspot.com/2011/08/xperia-mini.html
お先にどうぞ(^-^)/
俺?handtec組だよ
273 SIM無しさん 2011/08/03(水) 07:17:28.98 ID:GSkTnv9r
handtecに注文して届いた人は実際、何日かかったのかな?
お盆までに届くかな?
274 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 07:28:48.62 ID:aqziDVGg
Handtecに注文して届いた人などいない!
275 270 sage 2011/08/03(水) 07:34:02.37 ID:Q0Nl1KNT
メールが自動的に迷惑メールに行ってたよ…
GMAILェ…
276 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 07:34:06.71 ID:DLxOtxmy
>>270
「会員登録のご完了」と「ご注文ありがとうございます」がすぐに来た。
「ご注文ありがとうございます」のメールに振込先が書いてあったから振り込んだ。
国際郵便物検索のステータスはHONG KONGの国際交換支店から発送となってる。
277 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 07:41:58.05 ID:MktjSSyr
Handtecにいつ入荷か、カバーと保護シートは付いてるか聞いてみた。。が、肝心ないつ入荷かの返答なし。BOXの中身はわからないとのこと。
I am sorry but we have not had any confirmation of the box contents here, we would advise checking our site closer to the release date for fully confirmed box contents.
278 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 08:01:29.58 ID:JxYt57Dl
英語キーボード、かつ銀行振り込みで買えるとこないかな?
279 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 08:05:04.51 ID:Q0Nl1KNT
>>276
ありがと。
迷惑メール行きになってて通知がこなかったw
振込完了!日曜にはくるかなぁ~
280 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 09:02:17.20 ID:6R+oPK6k
>>263
ENはEnglish
前に出てるEN,INだとインドネシアのバリアントで英語版とか。
EN,NLならネーデルランド(オランダ)、
RU,UKだとロシアキーボードのイギリス版で、
AR,ENならアラブ版(market無し)とか。
一部 例外はあるみたいだけど概ねこんなん。
281 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 09:05:50.11 ID:fm2HM0dr
HandtecはEn,UK ってこと?
282 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 09:07:52.47 ID:AFJ7yECq
ENかHKじゃなく、EN,HKつまり中・英キーパッドというオチか?
283 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 09:15:58.99 ID:NmVNp0t6
>>281
その可能性が高い、けど、今回、EN,UKという分類自体があるのかは、まだ不明
>>271
そこのスペックは、i版、a版混合記述
wiki ( http://www16.atwiki.jp/x10minipro/pages/78.html )にも書いたけど
a版がUMTS HSPA 850 (Band V), 1900 (Band II), 2100 (Band I)
i版がUMTS HSPA 900 (Band VIII), 2100 (Band I)
そして、ソニエリ特有の問題として、なぜか「850(Band V)」と「800(Band VI)」とをよく間違える。「800(Band V)」とかってね・・・
いままでの機種でFOMAプラスエリアに対応していたものは「UMTS HSPA 800(Band VI), 850 (Band V), 1900 (Band II), 2100 (Band I)」と両方記載してるから、本当に対応していれば、そう書くと思われる
284 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 09:16:10.15 ID:Abkmwodq
もうストレート機種ではないから五筆入りの中文キーボードで構わないが、
何がウザいって香港版はコンセントがな…EP800は使えるだろうか?
285 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 09:18:08.85 ID:5cZXaD5P
十字キーとかどこまで使えるのでしょうか?
ブラウザのテキストをコピーとかキーで微調整とかできます?
286 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 09:23:16.52 ID:NmVNp0t6
>>284
EP800使えるぞ
http://www.sonyericsson.com/cws/products/accessories/overview/ep800?cc=gb&lc=en#view=compatible_phones
287 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 09:30:55.37 ID:Abkmwodq
>>286
おお、マジだ!よかったよかった。旧mini proの付属品とニコイチで使おう
288 SIM無しさん 2011/08/03(水) 09:37:42.39 ID:GSkTnv9r
>>274
Handtec見ると、Rest of the World (3-6 Days)って書いてあるから
来週あたりから、届き始めるかな?
289 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 09:43:44.96 ID:AFJ7yECq
>>288
handtecはまだ入荷すらしてないよ
290 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 09:58:13.88 ID:zqZOxWr2
タッチの感度はいいですか?
291 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 10:00:01.37 ID:1jFcVYcU
HVGAってLPで10X10に割れる?
292 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 10:19:25.90 ID:H0WxBrP1
>>266
負荷分散で複数台のWEBサーバーがあって、コンテンツの同期がとれてないとか
その場合、リロードの度に表示が変わったりする
293 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 10:25:51.34 ID:RAw2Oign
pro届いた人に質問です。
officesuite入ってるらしいけど
試用版ですか?エクセル編集も可能なフルバージョンですか?
294 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 10:26:17.50 ID:H0WxBrP1
白mini一発通関突破きたー
でも前回の時は、また通関手続き中に戻ってたりしたっけ
まあ今日明日中には届くだろ
295 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 10:34:32.42 ID:WMLwwAmG
現在、GalaxyTabのDocomoデータ通信SIMをIDEOSに入れて使ってます。
首都圏が活動範囲ですが、FOMAプラスが使えなくなることで
目に見えてデメリットって感じるものでしょうか?
296 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 10:36:15.67 ID:7Sh67gWj
>>295
首都圏って結構広いんだぜw
297 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 10:37:30.22 ID:NmVNp0t6
>>295
観光とかで、離れたところにいったときに、twitterで発言しようとして
通信できなかった、というときぐらいかなぁ
298 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 11:15:50.73 ID:sDOo0J2i
これ興味あるんだけどどうなの?
解像度が低くて動かないアプリがけっこうあったりするのかな
299 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 11:16:36.81 ID:9IcoVwEc
29日ポチリ組
今届いた
ターコイズ色の蓋入っていなかった orz
300 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 11:20:01.81 ID:PDdK4mhb
miniにSIMを挿して使う場合の質問なんだけど、
docomoのSIMを挿す場合は、APNの設定で上限金額と、通信速度が変わるってことですか?
5985円/月→128kbps
10395円/月→7.2Mbps
初代XperiaをMNPで一括0円で入手できそうで、
2年縛りが終わる来年の4月まではiPhone3GSのSIMで、
それ以降はこの初代XperiaのSIMを使おうと思うてるのですが
認識あってます?初歩的な質問でminiにタコかもしれませんが…
301 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 11:21:49.57 ID:JQLLiisw
やべえ
なんか欲しくなって来た
302 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 11:25:42.47 ID:S+ar0tcn
mini届いたーーー
ターコイズの蓋有り
303 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 11:41:44.43 ID:aihOs/4X
いい加「届きました」「蓋あった」「なかった」だの日記レスウザいわ
情報として報告してるつもりなら出所や価格ぐらい書け
304 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 11:45:44.41 ID:JQLLiisw
なら全部NGでもすりゃいいんじゃね
305 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 11:46:33.32 ID:+saBFgHQ
>>300
音声SIMの話ならその認識でOK
306 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 11:50:10.00 ID:enbtDN4a
>>304
スレ汚し乙
307 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 12:07:30.74 ID:34onXiPK
初海外通販で1shopからGoogleチェックアウトで注文したんだけど
発送後に自分の荷物がどのへんにあるのかってのはどうやって確認するのか教えて欲しい
308 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 12:12:34.85 ID:YebaGLPn
>>307
EMSを具ぐる
309 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 12:20:27.18 ID:JxYt57Dl
追跡番号で追跡できるよ
310 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 12:22:14.28 ID:woxH3Yx1
SK17a待ちだが気配すら無い
311 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 12:23:33.67 ID:PDdK4mhb
>>305
ありがと~
音声SIMとデータ専用SIMがあるんだ
ややこしいけど、もうちょい調べてみまっす
312 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 12:24:48.91 ID:34onXiPK
お、調べられたありがとう。
午前中に東京国際支店に到着したみたいだ。
明日中にくるといいなー
313 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 12:28:06.55 ID:RvNqveQg
>>300
データ通信simならもっと安くフルに使える
314 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 12:28:44.47 ID:+1vGo+AY
上でbmobileだと問題があるようなレスあるようですが、talking fairでも一緒なのですか?
315 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 12:48:47.78 ID:eS6L4o79
1shopmobileのmini proはa?i?
どっちかな?
316 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 12:50:40.10 ID:YebaGLPn
>>315
香港はインターナショナルバージョンの" i "
317 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 12:52:45.03 ID:eS6L4o79
>>316
ありがとう。
318 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 13:04:12.66 ID:SJxzXZAu
bmobile電池の消耗激しいのかよー。
なんとかならないの?
319 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 13:06:54.64 ID:KB9eDnaj
無問題に新型ミニペリア用の保護シート来てるな。
320 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 13:14:26.15 ID:KUbR0Ywz
1shopmobile、Googleチェックアウトで注文してからそろそろ24時間経とうとしてるけど、無反応orz
321 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 13:18:27.27 ID:PDdK4mhb
>>313
3Gデータ通信SIMカード(3990円/月 7.2Mbps)ってやつですか
じゃあ、au→初代XperiaにMNPしても7円運用のままにして、
このデータ通信SIMカードをminiにぶち込んだほうが維持費が抑えらるってことですか
なるほどなるほど
322 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 13:18:57.04 ID:+1vGo+AY
>>320
俺の時は28時間後だった。
注文から日本着まで48時間。
通関で48時間w
323 SIM無しさん 2011/08/03(水) 13:24:34.79 ID:GSkTnv9r
ちぇ、handtecから届かないうちに、1shopmobileは20USDも下がった。
まいった、たまげた
324 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 13:33:23.20 ID:KUbR0Ywz
>>322
なるほど。ありがとう。
気長に待つよ!
325 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 13:40:02.81 ID:+1vGo+AY
さっき1shopで購入のmini pro届いた。
開封したらスペアパネル無かったけど、キーボード見てビックリ。
青い印字に中華の文字はなくユーロ、ポンド、ドルマークが書いて有ったよ。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6uuoBAw.jpg
326 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 15:55:47.03 ID:FOr6AXbz
7/29 1shop mini先ほど到着、ターコイズカバーあり、保護シートなし。
327 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 15:56:16.10 ID:+ljkZEr/
>>320
リタにチャットで聞くんだ!
気軽に教えてくれるぞ。
>>323
Mini Proだと4USDじゃね?
http://www.1shopmobile.com/catalog.php/1shopmobile.com/dt/pd2146853/Sony_Ericsson_XPERIA_Mini_Pro_Black_
確か299 > 295だと思うけど。
>>325
リンク先が消えてるよ
http://www.dotup.org/
にうぷ。
328 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 15:56:54.76 ID:n7A5gQ/z
mini proでターコイズのカバーが入っていなくて困惑している人向けチェックポイント。
自分のには入っていたけど、箱のラベルを見たところ、
"SK17i Black/黒色 Turquoise/湖藍色 1250-3615.4 EN,ZH"
と、カバー2色分の品目が印刷されてあった。
こんなふうにラベルに印字されているのに入っていなければ欠品でしょう。
329 SIM無しさん 2011/08/03(水) 16:00:38.34 ID:SJxzXZAu
リタ 「ジャップはキーボードの印字気にしすぎでウザい。」
330 SIM無しさん 2011/08/03(水) 16:08:26.53 ID:GSkTnv9r
>>327
すまん、興奮してminiと間違えた。
331 SIM無しさん 2011/08/03(水) 16:08:13.01 ID:eKjbEToL
うらやましい・・・
332 SIM無しさん 2011/08/03(水) 16:08:28.00 ID:eKjbEToL
うらやましい・・・
333 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 16:20:11.55 ID:NmVNp0t6
>>325
箱の横のシールってどう書いてある?
334 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 16:27:35.75 ID:cqw4U64z
よし、やっと通関。このまま夜の便で届いてくれ...
335 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 16:30:29.22 ID:dAIJcw+5
Galaxytabと併用でtabと比べて
電波の掴みが弱いです
部屋だと圏外になる(´・ω・`)
336 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 16:51:12.95 ID:Xro+cVBP
31日ポチり再審査組。
さっき通関状況確認したら1日到着分の検査に入って今日は終わりのこと。
届くの明日以降か。。。orz
337 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 17:07:54.44 ID:JxYt57Dl
>>318
普通の通信会社と契約する
338 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 17:08:40.31 ID:cqw4U64z
ターコイズ無しでも非中文版なら勝ちじゃね?
339 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 17:09:03.05 ID:uLyY49oE
1shop、1日夕方ポチり東京組。
3時過ぎにステータスが通関手続に変わった。
キーボードなんかどっちでも構わんかららターコイズのカバー欲しいな。
とりあえずwktk。
祭りに参加出来て嬉しい。
340 SIM無しさん 2011/08/03(水) 17:15:48.17 ID:SJxzXZAu
カバーはそのうち安値で出回るんだろうな
341 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 17:24:59.89 ID:uLyY49oE
>>340
カバーて正式な発売は未定なんだっけ?
あの色好きだわー。
まあオクで買えればオッケーだけど面倒だから付属されると助かる。
342 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 17:28:39.28 ID:JxYt57Dl
カバーはモキュモキュな触感のがいいなあ
343 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 17:31:34.71 ID:NjFJ5+Um
キーの打ちやすさと電池の持ちはどんなもんでしょうか。
EVERNOTEとの相性が知りたい。
344 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 17:34:20.67 ID:bpW+a2rL
>>339
同じような感じ
午前中に到着してたのに通関始まらなくてやきもきしてたわ
takingU300ならbmobileでも問題ないんでしょ?
届いたら契約しようかと思ってるんだけど
345 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 17:43:44.88 ID:CF2LILMQ
白miniで初カキコ
1日注文で先程受け取り
赤っぽいカバーが入ってた。保護シートはなし。
とりあえずダイソーの貼ったけど、おさまりが悪いなぁ
ついでに黒simでネット通話OK確認
346 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 17:53:48.50 ID:DYKEUsL1
>>341
買い物隊がカバーだけ売るかもって言ってる
x10 miniの時もやったし待ってれば手にはいるのでは
347 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 17:59:01.74 ID:H0WxBrP1
>>345
保護シートなしなのか…
348 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 18:11:11.29 ID:9IcoVwEc
mini proでdocomoの白sim使えている人いますか?
今日届いたのだけれども、電波拾ってくれません。
349 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 18:11:18.11 ID:zC15R5Eh
>>333
>>328と違って全て英語表記
"SK17i Black 1249-0742.4 IN,EN
保護フィルムと電源変換アダプター入ってました。
リタが言ってたロットによっては、インドネシア版と中華板の違いかな?
350 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 18:21:52.66 ID:19JdI8Wm
INってインドだと勝手に思いこんでた…
351 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 18:22:19.35 ID:uLyY49oE
>>344
同志よ。
原理的にはtalkingのほーは大丈夫なはず。
>>346
サンクス買い物隊チェックしときます。
352 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 18:29:11.91 ID:NmVNp0t6
>>349
なるほど
キーボードが英語だけどカバー1つのIN,EN
キーボードが中華だけどカバー2つのEN,ZH
という選択肢になるのか
X10 Mini Proの時に保護フィルムを買ってたebay sellerに
新しいMini Proのは、いつごろ入るの?と聞いてみたら
今週入荷予定、という回答でした
353 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 18:43:39.69 ID:tdb2N5pp
てか通関まで長い方が税金とられるとか理不尽だよな。
通関速いけど税金か
時間かかるけど免除
とかが良い!
とか言ってみる31日ポチリ20時52分再審査組。。。。。
英字キーボードであること夢見て待ちます。。。
354 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 18:45:27.62 ID:sYqxjfKe
miniやminiプロで撮影された写真とか動画は、どこかにアップされてませんか?
355 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 19:00:34.49 ID:vHJtNQyp
EMSの追跡ページを
2分に1回自動更新にしてるんだけど
まさかF5攻撃を疑われたりしないよな?w
356 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 19:02:17.93 ID:Pqfw0EIA
29日1shop、proじゃないほうmini購入でようやく今日届いた。
EN,ZHでDarkBlueのカバー入り。
保護シートはなかった。
DarkPinkが欲しい。
357 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 19:06:06.07 ID:NmVNp0t6
新Mini/Mini Proの箱シールの情報調査やってます
http://www16.atwiki.jp/x10minipro/pages/78.html
登録されていないのがあったら「SK17i Black 1249-0742.4 IN,EN」とかいう感じで情報提供をお願いします
スレか、wikiのコメントに書いてくれれば、こちらで反映します
358 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 19:17:45.15 ID:INUpwKmj
>>355
気持ちは分かるんだけどやめとけよw
359 349 sage 2011/08/03(水) 19:20:00.99 ID:6i2XBrxB
IN,ENに付属してた保護シールはmini pro用に設計されていて
ホームボタンと受話口に併せてカーブが入っていて全体にきれいに貼れます。
360 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 19:21:54.81 ID:7NGgAzSW
>>357
!!!
何処向けのモデルかによって、オマケのバッテリーカバーが付いてくるかどうか変わるのかも。
俺のトコに来た1shopmobileのmini pro(黒,ターコイズカバー付き)には、
SK17i Bkack/黒色
Turquoise/湖藍色
Mobile Phone GSM/GPRS/EDGE
850/900/1800/1900 UMTS/HSPA bands 1/8
SI 1250-3615.4 EN,ZH
ってメーカーで貼ったと思われるバーコード付きシールに書いてある。
361 SIM無しさん 2011/08/03(水) 20:10:38.08 ID:GtGDzfp9
祭りの最中に申し訳ないが、1shopmobileで旧minipro(X10 Mini Pro)購入。
既出だが、リタはキチンと伝えないと意図した答えが返ってきませんでした。
リタと何回かメールでやり取りし、どうも新型と旧型を混同しているようなので、
面倒くさくなり注文して速攻で番号添えて、マーケット入・キーボードも
確認してねとメールを投げておいたら、まだ混同しているような答えが帰ってきました。
362 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 20:14:14.33 ID:MS2PZLXP
じゃあ英語つかえばいいじゃん
363 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 20:21:06.85 ID:ffyLckwL
新mini届いたのはいいけど、日本語入力出来ない。やばい。
364 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 20:23:50.06 ID:SqjEd74M
検索窓とかのテキスト入力できるところ長押ししてpobox選択だ。
365 363 sage 2011/08/03(水) 20:27:28.94 ID:ffyLckwL
>>364
ありがとう。マジあせった。オレ雑魚すぎワロタ。
366 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 20:41:42.05 ID:xABZN0iY
>>361
anatano nihongo wakarinikui!
367 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 20:46:11.12 ID:h/AqwYCS
mini来た
液晶すげー綺麗だな
そしてやはり保護シートはなしか
カバーより保護シートが欲しかった…
368 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 20:47:16.00 ID:W5qaUdrQ
>>352
ちょうどリタからキーボードとカバーの確認について返事をもらった
端的に言えば、次のうちのどちらかだそうな
・中華キーボード+追加カラーバックカバー
・英語キーボード
マーケットはどっちも付属してるんだってさ
ちなみに質問は日本語と英語(翻訳機使った)両方書いて送った。
自分は英語キーボードで今から注文してくるぜい
369 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 20:48:49.76 ID:DB2NYVSV
パンツ日本語対応してるからパンツで買おうと思うんだけどパンツで買うのってお前ら的にどうなん?
うぃき見たらあんまいい書き方されてないみたいだけど
370 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 20:56:34.99 ID:rBcKSeD4
そう言えば電話帳は、あいうえお対応してるのか?
371 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 20:57:26.02 ID:NmVNp0t6
>>369
あ~、あれは、wiki立てた当人の恨みが入ってますので、割り引いてみてください。
いいことがあれば書き換えられてくかなぁ?と思ったら
他のお店については追加されたり書き換えられたりしたけど
ぱんつについては放置されちゃって・・・実際、どうなんだろう?
あそこには書かなかったけど、X10 Mini Proと一緒に注文したものがあったんだけど
それは日本には発送できない、とか言われてキャンセルされた
とかいうものあったっけなぁ・・・
372 344 sage 2011/08/03(水) 20:57:58.45 ID:sH0JIc9y
2回目の通関手続中入ったぜ・・・
373 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 20:58:33.67 ID:DLxOtxmy
買物隊で8月1日夜注文したのが、
国際交換支店から発送のステータスになったから明日届きそう。
>>178
買物隊は、blogにUPされたけど届いたら報告いる?
374 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 21:01:48.85 ID:4k3cBN5t
1shop から mini pro 黒届いたーーー!!!
俺も中華の文字はないな。…そしてターコイズカバーも無し…orz
375 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 21:03:30.88 ID:zD/a2o/N
>>373
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
376 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 21:07:02.16 ID:+saBFgHQ
>>369
高い、遅い、ってくらいで悪くはないよ。
旧miniproはパンツで買ったよ。
新minipro来てたっけ?
377 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 21:08:12.91 ID:9tg4nhPJ
>>376
ええええええええ
378 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 21:10:30.53 ID:cuQtFmO5
>>374
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
379 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 21:16:03.69 ID:qpOp724d
英語キーボード届いた人はいつポチッた組?
昨日ポチッたオレは勝組になれるのか・・・
380 349 sage 2011/08/03(水) 21:19:36.77 ID:6i2XBrxB
俺は29日午後で英語
381 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 21:19:40.26 ID:D/g+iYDT
通関手続き2回目終わらねー!
1shop 白mini。
382 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 21:23:05.35 ID:qIkA8XMo
>>381
明日には終わるってよ。
383 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 21:27:12.30 ID:qIkA8XMo
moperaってライトプランでおk?
384 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 21:36:46.37 ID:NuO0coPw
お前らがキーボードキーボードうるさいから
1shopがツイッターに英語キーボード版入荷とか書いてるじゃないかw
385 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 21:37:34.80 ID:leTrLxAE
>>373
付属品大丈夫w
買い物隊いいね~
俺も今朝ポチったから、日曜にはいじれることを期待しておく
386 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 21:45:00.17 ID:+Up9sAuN
中華キーボードwwwwとか言ってたhandtec組生きてる?
俺は死んでしまった
387 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 21:45:33.59 ID:9tg4nhPJ
>>386
俺も瀕死
388 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 21:55:52.04 ID:jLkCNcso
>>381
黒いプロ@1shopだけど俺も俺も
受注発送~税関到着日数=税関検査とか何なの
1shopが仕事速過ぎるだけかw
389 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 21:59:08.07 ID:p/pfKFgh
乗り換えようかな…
390 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 21:59:47.23 ID:izGKO4xG
gpsの補足時間や精度はどんなもんでしょうか?
391 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 22:02:07.45 ID:AwvTAXm7
てかなんで31日組だけこんなに通関待たされるんだろ?
なんかみんなと違うのが来るのかな?w
392 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 22:06:01.28 ID:JoXBKHaM
つーかなんでmini/minipro、activeだけこんなに安いんだ?
どう程度の性能のarc、neoより圧倒的に安いし、
rayなんてサイズ以外は全く同じ性能で$450位なんでしょ?
393 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 22:06:54.53 ID:b6Lh0AU8
IN・ENキーボードだった人、
PoBox入ってますよね??
394 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 22:15:50.75 ID:xdm1MGXb
>>392
rayは画面の解像度が倍以上じゃないか。
あとボディーの仕上げとかもワンランク上。
395 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 22:16:50.78 ID:uLyY49oE
>>372
同志よ俺もだ。
396 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 22:18:40.20 ID:DB3un7W9
初回の値下げと円売り介入どちらが早いか
397 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 22:18:41.35 ID:JoXBKHaM
パンツだとminiとminiproが同じ値段なんだけどなんだこれ?
398 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 22:22:14.52 ID:DB3un7W9
と思ったらいきなりproじゃない方のminiが10ドル下がってないか。。
399 SIM無しさん 2011/08/03(水) 22:23:41.55 ID:7Awklevz
7月30日18:46 引受
7月30日21:42 国際交換支店から発送
7月31日15:44 国際交換支店に到着
7月31日20:00 通関手続中
7月31日20:54 通関手続中
8月3日17:08 国際交換支店から発送
400 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 22:29:57.89 ID:cDODwaBn
新型はWi-Fiテザリングできますか?
401 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 22:42:54.51 ID:h/AqwYCS
>>400
設定画面があるからできるんじゃないんかね
402 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 22:52:34.00 ID:4k3cBN5t
>>325,349,380
たぶん全く同じ。
mini pro Black、29日夜に購入、今日夕方到着。
"SK17i Black 1249-0742.4 IN,EN"
保護カバーあり、追加バックカバーなし。
バックカバーは後でも手に入る可能性あるから、まあいい方なのかな?
403 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 22:58:28.04 ID:IXP0tZkp
黒ぽちった
wktk
404 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 22:59:03.21 ID:sYqxjfKe
あら、値段下がり始めた
405 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 23:00:28.10 ID:s6KbolWP
>>390
試しに一回だけgooglemapでやってみた。
補足まで5秒、精度は誤差20mってところだね。
てか、文字入力の時に上下キーがないのが地味につらいのと、勝手に照度微調整するのをやめてほしい、、、
406 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 23:01:44.53 ID:S+ar0tcn
既出かもしれませんが
イオンsimでテザリングもok
407 SIM無しさん 2011/08/03(水) 23:09:02.05 ID:UHkIlj1J
>>357
1shopで買ったminiはこんな感じ
ST15i Black/Dark Blue 1249-9653.2 EN,ZH
408 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 23:11:34.66 ID:FgtDHWyV
>>405
照度調整は設定でオフにしたら良いんじゃないか?
409 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 23:17:33.12 ID:NmVNp0t6
>>406
通信時の3GもしくはHアイコンって出てる?
>>407
液晶保護シートってついてきた?
410 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 23:29:31.11 ID:UHkIlj1J
>>409
保護シールは入っていなかった。
付属カバーが付いてたのは嬉しいんだけどDark Pinkがほしかった(´・ω・`)
411 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 23:29:42.21 ID:WMLwwAmG
FOMAプラスの有無について、コメントいただいた方、
どうもありがとうございました。
これだけたくさんの人が購入しているってことは、
あんまり気にするほどでもないのかなぁ?
あとは、MiniにするかMini Proにするかが問題だ・・
412 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 23:30:45.07 ID:IPDlO3P6
買い物隊でproのホワイトぽちったけど買い物隊って国内からの発送なのかな?
413 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 23:43:05.83 ID:s6KbolWP
>>408
自動調節って項目が見つからないんだ
前のにはあったんだがなぁ
414 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 23:48:19.88 ID:oKeo7h63
root取るのにブートローダーをアンロックしたけど、
アンロック前にSEUSで初期化するの忘れてたorz
ロック状態に戻したいので、どなたかMini Proのloader.sinを
アップしてもらえませんか?
415 406 sage 2011/08/03(水) 23:49:06.50 ID:S+ar0tcn
408
3Gのアイコンは出ないですね
「通信サービスなし」と出てるけど問題なく使えてますよ
416 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 23:49:22.99 ID:NmVNp0t6
>>412
あれは香港発送のはず
handtecでmini blackが在庫ありになったぞー
417 SIM無しさん 2011/08/03(水) 23:56:07.82 ID:DB3un7W9
>>403
おいらも10ドル下げてくれたので
結局Proと迷ったが、今日mini黒をポチッた。
キーボードは余り使わないだろうし、重量が気になる。
418 SIM無しさん sage 2011/08/03(水) 23:59:27.29 ID:NmVNp0t6
>>415
りょーかいです
419 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 00:03:24.69 ID:uh4oLD4z
handtec組ツラすぐる…
すでに瀕死なんだが…orz
420 414 sage 2011/08/04(木) 00:05:04.52 ID:DMi/2KNE
自己解決しました。
FlashToolでXperia_Relock_bootloader.ftfの
preset.taのみ焼いたらSEUSで初期化できるようになりました。
421 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 00:10:42.67 ID:S+YDBU0G
HandtecにMiniの黒入荷したね。
422 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 00:13:18.18 ID:ueRBt7iU
乗り遅れないようにhandtecが香港から仕入れてたら受けるんだけどw
だからキーボードないminiだけだったりしてw
423 SIM無しさん 2011/08/04(木) 00:14:39.22 ID:K/d0mMGm
99gは軽くて130gは重いよなあ。
424 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 00:24:28.48 ID:bqmkvAxp
3Gアンテナ表示
http://ja.androidzoom.com/android_applications/communication/3g_hczz.html
これ使えばアンテナでるの?
425 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 00:24:40.55 ID:llK69Gfx
正直重さは大差なし
この画面でフリック出来る自信があるならmini
キー経験者でローマ字さくさく入力派ならmini pro
初めての人は店頭で似たようなの触るべし
426 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 00:35:48.34 ID:ueRBt7iU
>>425
似たようなのなんてないだろw
427 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 00:38:13.22 ID:l8B/Ahpq
7/31注文の1shop mini pro
SK17i 1250-3614.4 EN,ZH White 中文
でピンクカバーと保護シート入っていました、ご参考までに。
428 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 00:57:54.07 ID:pVirq2nV
シャッター音って消す方法ないの?
中華版Desire Zは普通に設定でオフにできたからminiでもできると思ってたんだけども…。
429 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 01:02:16.14 ID:lI/ZUWHz
完全な英語キーボードにもバックカバーは入ってるんだろうか
430 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 01:02:41.04 ID:i8X39Vrj
>>428
音量なしにしてもできない?
431 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 01:08:04.76 ID:j1CE1ZTW
X10の時はボリュームに連動してたけど、新型は強制的に鳴るっぽいね。
無音カメラアプリ使えばいいのかな?
432 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 01:12:04.14 ID:biaZtjAn
>>426
IDEOSだな
433 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 01:13:49.65 ID:/j54IpxL
いつの間にか手にした奴多くなってるじゃねーか
消費者金融じゃ借りれねーし、
かと言って現金もない糞が
今月の給料日までおあずけするわ
434 SIM無しさん 2011/08/04(木) 01:15:25.65 ID:K/d0mMGm
普通の会社員みたいな、オシャレじゃない人に使ってほしくないね。
435 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 01:15:30.88 ID:noXsytC7
金なさすぎだろ
436 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 01:33:32.28 ID:dM6dbBSV
新型、バッテリーのもちがやたら良くないか?
437 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 01:34:11.65 ID:O39QWf3X
ウバ無音カメラ使え
438 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 01:52:27.14 ID:7PyzcBPO
クレカで買えよ
請求先だろ
439 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 01:56:05.37 ID:uxs0xG6G
ふつーのサラリーマンですが使ってますサーセン
440 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 02:03:07.79 ID:KgvZCWQn
>>428
build.prop
441 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 02:47:43.12 ID:noXsytC7
>>402
INの人はPOBox入ってました?
442 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 03:09:26.68 ID:O85hL95r
Quadrantで1447 mini pro
443 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 07:23:01.57 ID:o29m9RuZ
旧proでFOMA128kで細々と使ってるんだけど、BモバU300の方が回線速度が速くなりますか?
通話は必須なのですが、7,2gで使う勇気がないけど、画像のDL、ULにストレス感じてます。
444 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 07:34:30.26 ID:CqIlNrUa
そりゃ早くなるよ。
回線速度が2.5倍弱でなおかつサーバ側で勝手に文字や画像が圧縮されるから。
その代わり画質は落ちるけど。
445 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 07:52:41.30 ID:ii6qei1j
>>369
在庫がある限り対応が早くていい店
在庫無いと示される納期が嘘ばっかの
疲れる店。
無いときは注文しては行けない
446 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 08:05:52.69 ID:kdUknDwt
>>443
talking fair使えよ。
447 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 08:20:29.81 ID:pclPMSZI
>>441
入ってたよー
448 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 08:35:52.88 ID:fh0vkwdO
旧型から新型に買い換え組に聞きたいんだけど
旧型との使用感の違いを教えてほすい
どのモデルからどのモデルに買い換えたかも
449 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 09:00:57.74 ID:pl/Pxlab
なぜかX10のフォーラムにMini Proのシステムダンプが・・・
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1198019
450 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 09:05:49.46 ID:JJe0W2RR
そういえば、1shop組は全員が関税払わされているの?
一部の抜き打ちに引っかかった人だけ?
451 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 09:26:43.10 ID:XwZqQBq8
ん?誰も払ってないぞ?
452 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 09:35:49.98 ID:E7Chzv3X
>>451
関税は払ってないな。
>>450
払ってるのは消費税な
453 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 09:42:10.14 ID:llK69Gfx
>>450
住んでる場所によるのかもしらんが
俺は注文時に表記された価格からビタ一文払ってないな
消費税・関税なんのこっちゃさっぱりわからん
454 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 09:43:13.29 ID:JJe0W2RR
>>452
消費税なのか。どうもすまんかった
しかし今まで海外通販で税金取られたこと無かったような…
455 SIM無しさん 2011/08/04(木) 09:45:41.08 ID:EoycUBAS
Androidが初めてなんですが、
何とかWi-Fi環境だけですが運用できました。
キーボードは「→」と「Enter」をよく間違えますが、
そのうち慣れると思います。
ポケゲ購入で黒にターコイズカバーと液晶保護シートが入ってました。
456 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 09:48:45.35 ID:jlbx753t
handtecへのキャンセルメールかいて、あとは発射するだけなんだが・・・
1shop乗り換えずにhandtecで買うメリットって何かあるかな?
457 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 10:04:35.55 ID:o8shgv/k
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110806/ni_cxperia.html
458 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 10:08:59.47 ID:Y+ArDiEZ
ソニエリらしからぬ綺麗な初期画面保護シート(赤耳)
ご丁寧に付属されてる画面保護シート
よっぽど傷つきやすいんだろうな。。。。
459 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 10:12:46.68 ID:JJe0W2RR
>>457
つまり外箱にTSNシールが貼っていなければ中文版じゃない?
460 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 10:12:49.02 ID:E7Chzv3X
>>458
中華版には保護シート付いてないぞ
461 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 10:17:16.25 ID:o29m9RuZ
>>444
自動リサイズなのか、、、情報ありがとうございます。
>>446
データ従量性ってのがどうも、、、たまにラジコ使ったりするんで。
462 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 10:20:45.80 ID:gBGq6e/7
日本でこの値段で買えるとほとんど値段の差無いね…
463 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 10:23:51.84 ID:Y+ArDiEZ
handtecクレカキャンセル分の枠復活確認。
売り買いのレート差、円高で
約1500円の手数料になりました。
でも1shopで元のhandtecの額より
4000円位安かったから
実質+2500円だw
464 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 10:32:10.15 ID:jlbx753t
結局キャンセルメール発射した
介入でポンド2円ぐらい上がったから、このレートが続けば
為替差損はほとんどないはず・・・
465 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 10:38:35.57 ID:2y5EuFOI
>>448
minipro -> mini
綺麗、広い、サクサク、バッテリーがもつ
左手持ちだとバックキーが押しづらい(旧型と逆位置なのは5分で慣れる)
もう旧型には戻れない体になった
466 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 10:38:47.09 ID:O/GSqzAj
GPS切ったりバックライト最低に調整したりしたらminiの電池どのくらい持ちますか?
467 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 10:46:18.63 ID:JPhIo7fN
>>464
え!?この微妙なドル円150pipsあげが介入なの?
しょぼくないか?
って1.2兆くらいしか予算ないんだっけか?
468 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 11:13:41.11 ID:2p5+wVUT
handtecのサイトを教えろください
ぐぐってもエラーページしか出てこない
469 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 11:22:04.25 ID:pl/Pxlab
>>468
handtecのウェブサーバは、現在トラブル中っぽい
470 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 11:37:16.41 ID:gBtRTL4m
>>461
U300はラジコ等ストリーミング系は帯域絞りで使い物にならないはず
471 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 11:41:37.40 ID:6X+TGMGh
1shopmobileで白proポチッてすぐにメールでENキーパッド(SK17i)希望する!と伝えたら、2分後に了解の返信来た
1shop神過ぎ
472 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 11:52:10.44 ID:3HUT2FJq
くそ、日銀介入とは 昨日ポチっておけばよかった
昨日はPCケースをポチってしまったよ
473 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 11:52:32.87 ID:JJe0W2RR
>>470
帯域絞りどころか、ストリーミング系は元から全カットしていたはず
イオンSIMも含めてその辺を目当てに買うと地獄を見る
474 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 12:09:17.98 ID:pGttWpx5
元から日本語ロケールが選択できるようですが
電話帳はフリガナやあいうえお順に対応していますか?
475 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 12:09:58.63 ID:yaoRrb6W
通関手続き終わったからこれからお迎えに行ってくる
476 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 12:16:19.67 ID:cOM/514t
今、mini/pro到着!
箱のラベルは
SK17i White/白色
Pink/粉紅色
Mobile Phone GSM/GPRS/EDGE
850/900/1800/1900 UMTS/HSPA bands 1/8
SI 1250-3614.4 EN.ZH
です。
付属品は
※裏蓋ピンク
※画面保護シート
※ふき取り用クロス
※イヤホン
※パッテラ
※USBケーブル
※香港三又コンセント充電器
※説明書など
現在充電中!
477 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 12:17:40.67 ID:5NFi/Qfl
私もhandtecから1shopに乗り換えました。今店の人とチャットして聞いたところ、1shopはhk版売切れの英語キーパットのみ。しかし英語版は純正保護シートは入っているけど、バッテリーカバーはついてないとのことです。誰かターコイズカバー売ってください。。
478 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 12:27:41.19 ID:53jkTbGx
素pro待てなくてmini proポチったら直後に出るとかw
まあ素proは薄いけどデカイからmini proのほうが好みだけど。
IDEOSよりデカイ端末持ち歩きたくないしな。
479 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 12:34:17.55 ID:uh4oLD4z
handtecいいかげんにしろよ
一体いつ発想されるんだ!!
もう次からは1shopで買った方がいいな
480 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 12:35:42.05 ID:pfH03YkS
秋葉のOUTHTOWN 437で29,999円で販売中だと
481 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 12:40:49.21 ID:llK69Gfx
>>477俺の中文版じゃなく英語版だわ。FやG、Yの上に漢字がない
だからターコイズカバー入ってなかったのか
適当にキーみて思い込んでた
仕入れたのをランダムに送ってたのかね
482 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 12:48:28.90 ID:JJe0W2RR
1日ポチ組で1shopから黒pro到着
奇跡のIN,ENだったわ
SK17i Black
SI 1249-0742.4 IN,EN
よってターコイズは無かったが、保護シールとコネクタ変換器が…ってこれ完全に香港用じゃねえかwww
旧pro(EN)と同じ丸い2ピンのEP800が同梱されていますた。当然変換器には刺さりませんw
483 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 12:48:35.24 ID:gBtRTL4m
通関2回目午前中におわらなかったか
金払うからとっとと発送してくれよ
484 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 12:58:18.85 ID:RsAx05Gp
handtechへのキャンセルメールってどんな文面にしました?
どこへ送ればいいでしょうかね?
英語得意なひと教えてください。
あと、無事にキャンセルできましたか?
485 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 12:59:58.79 ID:KTCwbslI
まずはハンドテックのスペルから勉強しようw
486 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 13:04:06.95 ID:XRRDIzj4
納期の確認もせず発注し、
ソニエリUKに言わずhandtecに文句をいい、
キャンセル文すら書けないって・・・・。
お前ら馬鹿かと。
487 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 13:04:41.98 ID:ZZZyUy8l
南砂町到着!
488 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 13:10:57.19 ID:JJe0W2RR
ちなみに通関料200円と消費税600円払わされた。まあ仕方ないか
489 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 13:12:25.18 ID:i8X39Vrj
買い物隊は英文版くる可能性あるのかな?
490 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 13:12:48.22 ID:/rmVsaq8
>>463
その場合、カード会社に電話して事情話せば為替レート同じにしてくれてチャラになるはずだよ
491 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 13:13:09.48 ID:wLQC79o7
>>482
31日夜にポチった俺はまだ通関手続中…
492 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 13:15:16.13 ID:RsAx05Gp
>486
すみません。完全に馬鹿です。
493 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 13:15:40.31 ID:pl/Pxlab
>>489
問い合わせで、別途対応してくれる可能性はあるけど
ウェブ上は「香港版」ってうたってるわけだから、ないと思うぞ
494 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 13:16:16.28 ID:bp57QfT9
google checkoutの適用レートって注文時の?
495 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 13:18:56.45 ID:i8X39Vrj
>>493
今メールであるか問い合わせてみました。
496 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 13:24:14.21 ID:Zm3alFbB
>>488
トラッキングで「通関手続中」2回あった?
497 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 13:25:01.23 ID:FyVivP7s
うわあああMiniProぽちってしまった
まあいいか
1shopで頼み慣れるのも問題かもしれんな
今年何台目だよ…
498 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 13:26:47.49 ID:5NFi/Qfl
ちなみにさっきポチった1shop mini pro は25494円でした。
499 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 13:33:17.49 ID:t59JLx4A
昨日は24600ぐらいだったのに…mini pro
500 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 13:35:50.39 ID:ZZZyUy8l
受け取ってきたー
最終更新:2011年08月08日 01:05