署名&抗議文URL

※強制ではありません。こちらのページを見てご賛同下さった場合にご協力して
下されば嬉しいです

<署名>
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=78541
(たのみこむというサイトでやっております。会員登録が必要ですが手間はそれほどないです。携帯は対応していないようです)

http://www.shomei.tv/project-1095.html
(署名TVというサイトでやっております。会員登録は不要です。携帯も対応しています。ただコメントがあくまでも任意なので上のサイトの署名の方が重みがあるかもしれません…。できたらコメントも添えていただけると効果が上がると思います)


<海外署名url>
http://www.petitiononline.com/haganefa/
↑のガイドです。香港の方が作ってくださいました
①ttp://i561.photobucket.com/albums/ss53/munou_no_mustang_taisa/petitiononline_faq01.jpg
②ttp://i561.photobucket.com/albums/ss53/munou_no_mustang_taisa/petitiononline_faq02.jpg
③ttp://i561.photobucket.com/albums/ss53/munou_no_mustang_taisa/petitiononline_faq03.jpg
④ttp://i561.photobucket.com/albums/ss53/munou_no_mustang_taisa/petitiononline_faq04.jpg


<抗議文先>(URL入力の場合hを付けたして下さい)

下記のURLはメールのURLです

●アニプレックス
ttp://www.aniplex.co.jp/support/user.html
●スクウェア・エニックス インフォメーションセンター
ttp://www.square-enix.com/jp/support/information/
●ガンガンオンライン
ttp://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/faq/index.html
●ボンズ
ttp://www.bones.co.jp/contact/index.html
●MBS
ttp://www.mbs.jp/kouhou/mail/index.html


他にも気持ちを伝える方法として関連会社に手紙を送る&電話をかける、雑誌のアンケートに惜しむ声を書いたりと
方法はいくらかあります。不買を示すのも手です。どれも実行する際は冷静な態度で挑みましょう。気持ちだけでいくと伝えるべきことがうやむやになる可能性があります。自分なりに考えてめげずに頑張っていきましょう

それと人を増やす方法として署名をブログ、メルマガなどで宣伝していただけたら大変助かります。
こういうものはやはり人数が大事ですので
最終更新:2009年05月22日 10:49
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。