BNE定義ファイル
ステータス
経験値 D59C
SP D5A0
CP D5A2
最大HP D5A4
最大MP D5A8
現在HP D5AC
現在MP D5B0
ATK D5B4
DEF D5B6
HIT D5B8
GRD D5BA
INT D5BC
LUK D5BE
GUTS D5C0
地 D5C8
水 D5CA
火 D5CC
風 D5CE
雷 D5D0
光 D5D2
闇 D5D4
経験値/HP/MPはDWORD、他はWORD。
HP/MPの表示上の上限は99999。
ATK/DEF/HIT/GRD/INTは符号付で、表示は9999で止まるけど、
内部的には-32767~32767まで計算されてるかもしれない。
次キャラ+324h
エッジへの感情値
0000D5F2~0000D5F9
次キャラ+324h
モンスターデータ
アデファーガ
0000D278:270F(倒した数)
0000D27A:78(ドロップアイテム)
↓ +4hずつ
アシュレイ・バーンベルト
0000D4DC:270F(倒した数)
0000D4DE:00(ドロップアイテム)
(ドロップアイテムはモンスター毎に最大数が違う)
00=通常ドロップアイテムなし
+10=通常ドロップアイテム1
+20=通常ドロップアイテム2
+40=通常ドロップアイテム3
+80=通常ドロップアイテム4
+08=知識(レア)ドロップアイテム
(知識ドロップのみは08)
(通常ドロップ1個+知識ドロップ1個の場合は18)
(最大は通常4個+知識1個のF8)
スキル
0000D654~0000D72C
+2h 109個
レシピ関連
70CB0付近 習得フラグ
73630 開発済みフラグ
開発済みフラグを弄ると実績解除できます。
同室可能フラグ?
10973&109D3 フェイズxリムル
109BB&10A1B エッジxリムル
まだ、エイミとリムルしか女性キャラが居ないので他未確認
付近にフラグあると思うが、さかのぼっていじっていたら
見たこ事のあるPA?出て来たりしたので違うかも?
難易度
0000D103-xx
xx=00 アース
01 ギャラクシー
02 ユニバース
03 カオス
アースで始めラスボス手前でセーブ→難易度変更しラスボスを倒すことで実績解除可能
最終更新:2009年10月02日 22:14