スペック

搭乗者ビリー
全高            15.9シャール
基本重量          11.6カーン
全装備重量         16.1カーン
サブジェネレーター出力   400
メインジェネレーター係数  3.7
稼働時間          441ツァイトル
フレーム耐久度       240
機体反応値         1.02
エーテル感応値       50.9
表層速度          840レプソル
飛翔速度          665レプソル
装備武器          バルカン×2 アームガン×2 格納式ハンドガン×2

概要

エトーン・ギアとしてビリーが教会から貸与された機体である。実はソラリス製のギアだが、教会ソラリスの関係を隠すため、外装は変えられている。従来のエトーン・ギアと異なり、武器はすべて固定、もしくは機体内に格納されており、その威力は高い。特に両腕に装備された対死霊用リボルバーカノンの威力は、並のギアならバラバラに粉砕できるほど。また、高性能のターゲットディスプレイを装備しており、命中率も非常に高い。
エトーン・ギアには頭部に長い帯状の突起物があるが、これは識別ポールと、対死霊レーダーを兼ねたもので、マントはエトーンの正装である。
普段は孤児院の地下に格納されており、ビリーの合図で子供たちが発進させる。

出力係数は0.8と低めだが、武器による補正が付くために総合的な攻撃力は決して低くない。素早さも11と高め。中攻撃はエーテル力に依存するため、装備によっては絶大な威力になる。
物語終盤でアニマの器と同調し、E・レンマーツォへと変貌を遂げた。

レンマーツォ (Renmazuo)は北京語で射手座を意味する。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年06月14日 20:26