ここはメタナイトについての立ち回り方や対策を乗せているページです
基本的な性能
メタナイトの良い点
- 発生が早く隙がない技が豊富
- 全体的にリーチが長い
- 技の判定が弱いものがない
- 復帰力が素晴らしく復帰阻止を受けにくい、復帰阻止をしやすい
- ダッシュが早い
悪い点
- バースト力があまり無い(バースト用の技のOPを温存しておけば問題ないレベル)
- 飛び道具を持ってない
メタナイトの技
あまり使わないほうが無難
発生が早く地上戦の主力の1つ。1段目だけをだすことで牽制もできる。
1段目をガードされたらしっかり止めること。止めても反撃貰うことが多いが。
発生が早く後隙が無く連射が利く地上戦の主力の1つ。相手のダッシュに対する牽制や近距離で使う。
転倒効果があり転倒確認したらそこからダッシュ掴みやダッシュ攻撃などが入る。
ダッシュが早いキャラはこの下強を振っているだけで近ずきにくくなる。
あまり使う機会は少ない技。戦場の台上にいる相手に使うくらい。
使う機会がなくOPがかかりにくい上に意外にリーチが長く吹っ飛ばし力も高いのでバースト用に使えないこともない。
メタナイトはダッシュが早いため非常に強力。差込みや奇襲に最適。
浮かせてから色々入ったり着地を狩ったりできる。この技でめくって振り向き横強などのコンボが入る。
ステップからの間合いを常に意識しておこう。
発生は遅いが後隙がほとんど無い。基本は置いておく感じで使う。
吹っ飛ばし力はメタの技の中では高いほう。
発生が早く後隙もあまり無くとても便利な技。バーストの要なので頼りすぎてOPをかけないようにしよう。
ダメージソースと割り切って使うのも手。後ろ部分のほうが威力が高い。前回避から出すと強力。
なにかと便利である
威力も低くあまり使う機会はない。下投げから一応入る。
判定が強くダメージも高く非常に便利なダメージソース。
狩るのがとても大変で当たるとずらせない。
全段当てられるようにトレモで練習しよう。
着地狩りに使うと強力。崖からの復帰の選択肢にも。判定の弱い飛び道具をかき消すことも可能。
ガンガン使っていこう
判定がかなり強い。
ほとんど復帰用。上Bより上昇する。
一瞬無敵判定が存在し発生が早く威力もある便利な技。
地上で使うとベクトルは上方向。空中だと真横。
復帰阻止で使うと鬼のように強い。復帰してくる相手はまずこの技を警戒してくるだろう。
ガンガン復帰阻止しよう。地上でもガーキャンから出すとかなり強力。
あまり使う機会はないだろう。
一応戦場とかなら台を使ってトリッキーな移動が可能
復帰くらいにしか使えない。
空中前
リーチが長く判定が強い主力技。引きながら振ったりして牽制しよう
差込みにも。便利。
空中下
ベクトルが鋭く復帰阻止に使うと非常に強力。拒否性能が高く
ファルコの投げ連やアイクラの投げ連対策に役に立つ。
空中上
連射できてお手玉可能。空中上×n→NBで即死コンボも可能。
かなり優秀な技
空中N
吹っ飛ばし力が高くガーキャンからだすと強力。
バースト用にどうぞ。
最終更新:2011年03月22日 20:57