私が初めて補助輪ナシ自転車に乗れたのは小学1年生の時でした。
姉に後ろを持ってもらって一生懸命練習したのを今でも覚えています。
何度も転んだりして練習の毎日でした。

なのに、我が家の長男は年中の時に、全く練習なしに乗れたんです。補助輪ナシ自転車に!
嬉しい話なのですが、とにかくビックリで。

周りで見ていたお母さん方も皆さんビックリしておられました。
持って生まれた運動神経なんですかね。我が子ながら驚かされました!

そんな訳で、小学校に入学してから購入しようと思っていた自転車を年中の時に買う事になってしまいました。
それからというもの、毎日毎日更に上手に乗る為に練習に励む長男です。

ただ公園の中をグルグル回っているだけなのですが、それだけでも楽しいみたいです。
長男に自転車を貸してくれた友人に感謝!です。

最終更新:2014年03月23日 13:47