端末代金について
本体基本価格:48,720円
Xperia arc の基本価格は 48,720円 です。これに月々サポートを反映した額が最終的に支払う金額となります。
また購入にあたり一括・分割での価格は同じですが、一括だと量販店のポイントがもらえるケースもあります。
3月15日からスタートした購入サポートに代わるサービスで、月々の携帯使用料から天引きされる。
MNP、新規・契約変更、機種変更でサポート金額が異なり、適用にはパケットフラットorダブル2の加入が条件となる。
月々サポート【NTTドコモ】
新規契約 の場合(MNP)
月々サポート:24ヶ月総額30,240円、1ヶ月あたり1,260円
実質:18,480円 (2年間使用した場合)
新規契約 の場合
月々サポート:24ヶ月総額19,320円、1ヶ月あたり805円
実質:29,400円 (2年間使用した場合)
機種変更 の場合(FOMA→FOMA)
月々サポート:24ヶ月総額16,800円、1ヶ月あたり700円
実質:31,920円 (2年間使用した場合)
契約変更 の場合(MOVA→FOMA)
月々サポート:24ヶ月総額19,320円、1ヶ月あたり805円
実質:29,400円 (2年間使用した場合)
頭金・契約金について
店舗での実売価格は、上記の基本価格に頭金という名で~1万円程度価格がプラスされてるケースが多い。
オプション加入などの条件で割引となり最終的に上記基本価格になったり、純粋に頭金として払わなければいけないなど基本価格以外の部分は量販店・DSともに店舗次第であるため、
店員によく説明してもらい、納得できなければお客様相談室に連絡すればよい。
月額使用料のイメージ
通話プラン:780円 +パケフラット:5,460円 +SPモード:315円 =合計:6,555円
6,555円を基本とした上で、一括・分割とMNP、新規、契約変更、機種変更による割引を適用し、次の3通りの料金になる
端末一括購入の場合(端末基本価格48,720円を購入時に支払い)
- MNP=1ヶ月あたり月々サポートで1,260円割引(24ヶ月30,240円) 月額使用料 5,295円
- 新規=1ヶ月あたり月々サポートで 805円割引(24ヶ月19,320円) 月額使用料 5,750円
- 機変=1ヶ月あたり月々サポートで 700円割引(24ヶ月16,800円) 月額使用料 5,855円
- 契変=1ヶ月あたり月々サポートで 805円割引(24ヶ月19,320円) 月額使用料 5,750円
端末分割購入の場合(端末購入時の支払い0円※)
※店舗での上乗せ金や違法な頭金を除く
分割金 2,030円x24ヶ月=48,720円を、上記の端末一括購入の月額使用料にプラスする
- MNP+2,030円 =月額使用料 7,325円
- 新規+2,030円 =月額使用料 7,780円
- 機変+2,030円 =月額使用料 7,885円
- 契変+2,030円 =月額使用料 7,780円
※さらに何かオプションに入ったり通話プラン変えるなら上記にプラス、逆に学割等を適用するなら上記からマイナス
利用可能なサービス
外装交換サービス
ドコモショップで対応してくれる、内部の基板を除く外装パーツをすべて新品に交換してくれるサービス。
預け入れで期間は1~2週間程度、代替機が必要ない場合は-300円の割り引き有り。初期化されるのでバックアップ必須!
外装交換 3,990円
外装+液晶モジュール交換 4,990円
最終更新:2011年04月05日 01:31