第3話

  • このシナリオに入ってから、コダマタウンのお店「ビッグウェーブ」がオープンします。カードトレーダーなどもあるんで最初は結構お世話になります。また、コダマタウンの電波から「ビッグウェーブ」の店内に侵入し、店の中のレジにウェーブアウトして、サーフボードを調べると、ウォーロックの装備がもらえます。暇な時にちょっと立ち寄るといいでしょう

展望台に行く

コダマタウンへ

コダマタウンの電波にウェーブインしてヘイジにタッチし、トランサーを見る

展望台のピッチングマシンを調べる

ビッグウェーブの前にいる少年に話しかける

ウェーブインして少年のトランサーを調べる

展望台のベンチの下を調べて、ピッチマンのナビカードをゲット

ウェーブインしてピッチングマシンの電脳に入る

ボール型の機械を調べてウィルスとバトル開始

ウェーブインしヘイジのトランサーに入る

家に帰って寝る

リビングに行く

ヘルプシグナル

展望台の機関車を調べる

バスに乗ってアマケンへ行く

研究室にいる天地さんに話しかける

科学館からウェーブイン
デンジハボールは、科学館の電波、擬似宇宙の電波、アマケン玄関の電波、
研究室の電波にある

天地さんとミソラに話しかける。

研究室の扉から屋上へ行く。

自宅前に行く。

ウェーブイン。

コダマタウンの電波を道なりに進んでいく
ミニゲームのようなものが行くたびにある

会話イベント後、展望台の電波へ。

道なりに進んでいく
またミニゲームがあるが苦労することは無い

道なりに進んでいく
イベント後、ウェーブアウトしてバスでアマケンへ行く

アマケンがいかんからウェーブインし
アマケンがいかんの電波へ

道なりに進む。
またミニゲームがある
ちょっと難易度が上がってるが、対して苦労はしない

奥に進み
ボス戦「ハープ・ノート」
最終更新:2006年12月25日 10:51