29 名前: 774RR 投稿日: 2007/10/23(火) 03:03:53 ID:RO7d48gk
奇跡の良スレ。
俺にはそこまでの感動エピソードは無いが、先日に購入した某ヤマハの旧車なんだが、
その車両、そのバイク屋さんが完全趣味で採算度外視で創り上げた車両なんだよ。
もうパーツ代だけで幾らかかってるんだよ、て感じの。
「本当にこのバイクを好きになってくれる人がいたら売ろう」
というスタンス。
70年代の旧車だからね、外装に少々の傷や凹みは、正直ある。
でもね、もう完全に惚れちゃったんだよね。店長の虎の子だけあって、
走行に支障をきたしてしまう可能性のある部分は完全にレストアされてるしね。
店長の昔話や思い入れを聞いて、なんかメッチャ嬉しいという気持ちと同時に
気が引き締まったよね。これからは、俺がこいつのオーナーになるんだ、て。
金もかかるだろう。パーツにも苦労するだろう。でもそんなの全然関係無いよ。
俺はとにかくこの単車に乗り続けるんだ。
ちなみに今のに乗る
きっかけとなったのは、以前まで乗ってた単車が事故でクシャクシャになったからなんだけど、
それ今でも廃車にはしてないんだよね。
なんか殺しちまうみたいでさあ。もう走れないんだし、廃車にして回収業者にでも持ってってもらうのが普通だとは思うんだけど、
そんな気が全くしない。
動かなくても、とって置いてあるよ。大事故だったのに、
俺は大した怪我もせず、なんか単車が体でかばってくれたみたいに思えちゃってね。
長文になってしまった。失礼。
最終更新:2008年02月06日 21:56