お稲荷さん


今となっては私の独り言になるかもしれませんが、帝国のメンバー様へ
この鯖始まってすぐに帝国のお力添えをいただきたくこの連合にお邪魔することになりましたが、そのせいで敵対連合から目をつけられてしまい帝国歌劇団が今のような状態になってしまったと今でも反省というか懺悔と申しますか・・・なんと言葉で表せばいいかわかりませんが、このような終わり方になってしまったことのい一端を担ってしまった自負があるので謝罪させてください。 申し訳ありませんでした。メンバーの皆様におかれましては、どうぞ身体を大事にしていただき末永くネットげーを楽しんでいただきたく思います。長い間大変お世話になりましたm(__)m



なりもと


早いものでサービス終了が明日となりました。totoroさんが去った後、連合長を仰せつかる私から挨拶を。
私は連合長はいつまでもtotoroさんだけだと思っています。何よりも対人から私のような末端農耕まで、視野が広く柱がしっかりしている。
だからこそtotoroさんが来られなくなったのは痛恨の極みでしかありません。
私は連合長として何も出来なかったです。ただ、「帝国華劇団」の名前を残してきたのみで、援軍も送り込めなかった。非力で連合の長い歴史の中でも最低だと思います。
ただ一つ、私が誇れることは
「帝国華劇団」の名前をゲーム終了まで残した事に他なりません。
正直、解散してしまおうとも思いました。解散して私だけでも父ちゃんさんの連合へ移ろうと、何度も考えたものです。
しかし結局それは出来なかった。
最後までtotoroさんはじめ、しまじぃさんといった歴戦の猛者が帰ってくると信じ、戻る場所、我々の器、家を残しておきたかったのです。
サービス初期から残る老舗連合帝国華劇団を、サービス終了まで残すことが出来た。私はこれだけで満足です。
皆様本当にありがとうございました。
ゲームが終わってもチャットは残ると思います。
(管理者が何方なのか存じていないので)
たまにふらっと顔を出して、互に近況を報告しあれば一コミュニティとして幸せな事でしょう。
だから、さようならは言いません。
またお会いしましょう。
皆様の健康を祈って。
令和2年4月5日 なりもと
最終更新:2021年04月27日 12:55