フルヌゥド

「フルヌゥド」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
フルヌゥド」を以下のとおり復元します。
&bold(){フルヌゥド}(亜語:Hul-Nuudo)は[[ハダカンボ王国]]の首都。人口は7616年現在13,3617人で、西タヴェリアで最大の人口を有する。


*歴史
その歴史は古代ヤード帝国にまで遡る。3561年ダハーカ属州の軍事都市ヴィラシルヴァ(森の街)として建設され、ヤード帝国の西タヴェリア統治の拠点として多くの軍団兵とその家族が移住した。この時代に建設されたヤドリアヌス劇場を始めとするヤード式建築物やヤード式水道などのインフラは現在も一部ハダカンボ人によって利用されている。
その後500年にわたって繁栄を続けたが、4198年のアガルタ島大噴火の影響でヤード帝国が衰退し、また北方の異民族との戦いにその国力が振り向けられるようになると、タヴェリア統治も徐々にその重要度を失い都市は次第に放棄されていく。
4700年代にはすでにヤード人はほとんどいなくなり、代わって北上してきたキサバシリ山付近に住んでいた南方のダハーカ人たちが居住するようになった。現在のスッパダカ族はこの残留ヤード人との混血であると言われており、肌の色も他の部族に比べて若干薄い。
5000年代以降は神の都という意味のフルヌゥドと呼ばれるようになったと言われており、狩猟採集民であるダハーカ人たちによる本格的な集住が始まった。
7600年にはハダカンボ10世による都市整備構想が出され、次代のハダカンボ11世により本格的な計画へと発展した。この都市計画の区画割りはスルガの水面院を参考にしたと言われている。なお、都市計画責任者であるテイ・オーにより歓楽街だらけにされるということになったが、「世界で唯一の都にしたい」という彼の熱意によってハダカンボ11世はこの計画を裁可することになった。

復元してよろしいですか?