#blognavi
一週間くらい前に携帯の画面ふんづけました。
画面がおかしくなってライトはつけども
なんも見えない状態に。
デブをこれほど恨んだのは初めてかもしれない。
しかたがないので、AUショップに。
W21SAを使っておりましたが、一年半使ったしまあいいかーと
変更することにしました。
無意味に三洋機が好きなのでまたW33SAを購入。
で、今日入荷ということでいってましりました。
なんでもTVが見れるとか、
4/1から始まるデジタルも(ワンセグ?)!
とりあえずアナログTVを見てみる。

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

(ノ゜ρ゜)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・

まともに写らね・・・
田舎なので電波が弱いっぽいです・・・。
。・゜゜ '゜(*/□\*) '゜゜゜・。
都市部ではしっかりうつるとかいうウワサみたいですが。
すでに携帯はモバイル2ch等専用機みたいになっている現実。
これからは携帯TV&モバイルネットになりそうです。

あと気になった機能。
便利ツールって項目の中に割り勘ツールなんてものが・・・
金額と人数をいれて・・・
イラネッ(゜Д゜=)ノ⌒゜





センターでのお話。

1:国語の回答を集めていると全部2でした。
あきらめたのかなと思っていたら全教科きておりました。

2:試験終了後に。「すいません、名前と番号かかなかったんですけど、いいんですか?」「・・・・・・」

そういやゆとり教育の段階が変わった年らしいですね。
デメリット面ばっかり見えてきます。
とはいえ自分もゆとり教育の弊害ではあるでしょうが。
やる気ねー。

就職も探してないし、
どうすりゃいいのか。
何も考えてないし、
働きたくないし、
生きがいもないし、
人の役にたちたい!とも
思わないし、
あswでfrghj


カテゴリ: [日常] - &trackback() - 2006年01月27日 21:00:55
  • うちのは便利ツールって項目の中に割り勘ツールとカロリー計算機がついてたよw。一年経ったからドコモの三菱携帯に変えたいけど売れすぎてびみょぅ。 -- 名無しさん (2006-01-30 00:36:59)
  • 昔は名前書かなかったらゼロ点は都市伝説のように刷り込まれてたのにねぇ -- 上のGRYで (2006-01-30 00:38:00)
名前: コメント:
#blognavi
最終更新:2006年01月30日 00:38