BBS
- Hybrasylがpre-alphへ。
これどういう意味ですか? -- (名無しさん) 2014-08-26 10:21:38
- あー、今日で9年か。 -- (名無しさん) 2014-11-30 18:39:39
- みんななにしてるんだろうね^ー^ -- (聖だよん) 2015-01-11 03:32:21
- ぶっちゃけ狩はいいからチャットシステムで復活して欲しい -- (名無しさん) 2015-02-22 21:00:09
- ふと思い出して検索したら辿りつきました。携帯のメルアド繋がらなくなった人いたり。。みんな元気かなふ? -- (史鳳) 2015-05-15 22:58:13
- メイプルがスマホで出来るようになった。メイポケ
闇伝も頼むわnexon -- (名無しさん) 2015-09-20 20:58:12
- Project Hybrasylがソースコードを公開しています。
自分で闇伝のサーバーを建てられます。
https://www.hybrasyl.com/ -- (名無しさん) 2015-09-27 15:34:04
- 闇伝復活はよ(*゚▽゚*) -- (聖だよん) 2015-10-05 19:24:57
- Project Hybrasylって何だ? -- (名無しさん) 2015-10-18 07:29:57
- とうとう10年経ったか。ネトゲも下火だしねぇ。。。 -- (名無しさん) 2015-11-30 19:44:51
- 動きますね。
英語版のDAがベースなので、日本語版とは結構違いますが。
軽く散歩とローマ字チャットならなんとかなります。
#image(lod1000.jpg)
#image(lod1001.jpg)
画像貼り付けがよくわからないので、
失敗してもご愛敬。 -- (名無しさん) 2016-01-03 15:02:32
- URL指定しないとダメっぽい?
#image(http://www7.atwiki.jp/yami?cmd=upload&act=open&pageid=25&file=lod1000.jpg)
#image(http://www7.atwiki.jp/yami?cmd=upload&act=open&pageid=25&file=lod1001.jpg) -- (名無しさん) 2016-01-03 15:06:55
- これはいけるのか・・!? -- (聖だよん) 2016-03-19 22:15:54
- 定期的に見てます。 -- (名無しさん) 2016-04-29 21:07:56
- 日本版が終わった後しばらく韓国版やってたけど
日本にはないダンジョンもあったし
転職してさらにマスターになって上級装備をクエで揃えたりおもしろかったな
魔の上級杖はヘラ杖よりと性能よくて笑ったし
魔聖が攻撃最強職だったのもおもろかった
アメリカ版はどうなんだろう
エミュ完成してほしいな
-- (名無しさん) 2016-08-19 04:55:54
- 韓国版は
ログイン人数結構いらっしゃるんですか? -- (聖だよん) 2016-08-26 21:20:21
- us版は少なからず日本人の方々はいらっしゃいます。
韓国版と比べると独自路線のようです。
情報などはwikiにて。
http://wikiwiki.jp/darkages/ -- (akky) 2016-09-08 15:01:16
- サンタ狩りてぇ。。
似たゲーム全く無いんだよなぁ。
システム、グラフィック共に最高だった。 -- (名無しさん) 2016-10-10 12:13:54
- 久しぶりに来てみましたが
エミュ完成は夢のまた夢のようですね。。。私には何も出来ません。ごめんなさい。。。 -- (名無しさん) 2016-10-20 17:51:15
- エミュの0.5.5がリリースされたぞ。
https://www.hybrasyl.com/
VisualStudioPro持ちは早く鯖立てて公開しろ。 -- (盗賊サンタ) 2016-12-27 13:44:43
- なんだかんだ進んでますな -- (聖だよん) 2017-03-15 21:42:35
- あー、11月30日過ぎても気がつかなかった。さすがに12年も経つとですね。 -- (名無しさん) 2017-12-20 15:59:39
- おお なつかしい
クリスマスイベントの放置で黒猫がゲットできたときは
嬉しかった -- (親王) 2018-04-18 20:08:15
- 自分にとって、これが初オンラインゲーだったな。懐かしい。 -- (はるしおん) 2018-05-13 11:31:44
- まだ書き込みがあるとは思ってなかった!
またやりたいなー・・力になれないのが悔しいです。 -- (ロボちゃん) 2018-06-01 14:44:35
- 闇の伝説の思い出は悪魔城、新アベ、地下墓の協力してレベル上げは本当におもしろかった。
ただ運営の更新頻度の低さはWikiでも明白だよな。
最後の更新は2003年で2005年修了月まで放置ってどう考えてもユーザー離れして当然。
ユーザーが課金を止めたから終了したのでなく運営が更新しなかったからみんな課金を辞めたが正解。
-- (名無しさん) 2018-08-20 18:08:57
- 素晴らしいプロジェクトですね!!懐かしいな…。
私個人の意見なのですが、US版だとか、韓国版だとかの要素を含まない、
純粋な日本版の再現であれば嬉しいな。
だって、US版も韓国も、正式サービスがあるんだし。
見覚えのないUS版の狩場よりも、みんなもノビスでチャットやニク狩りがしたいのでは?
-- (アノニマス) 2018-09-21 22:11:19
- 誰だよ俺以外に定期的に見てるやつ… -- (ミルレスウマー) 2018-11-03 09:57:52
- たまに見てる。
韓国版もおもしろかったよ。
魔聖マスが最強職で後衛でありながら最強前衛職。
ネコ一人狩りをよくやってたわ。 -- (ゴマ) 2018-11-08 22:53:43
- あー、、、今年も11月30日気づかなかった。
てか何年だっけ、終わってから。
平成も終わるっていうのに。 -- (名無しさん) 2018-12-04 00:40:33
- もう皆と連絡取れなくなったからなー。
懐かしいなぁ -- (たっきち) 2019-03-19 21:59:44
- また闇やりたいな。なんだかんだいって闇は1番ハマったゲーム -- (名無しさん) 2019-07-14 22:05:57
- とりあえず保守 -- (名無しさん) 2020-03-16 17:55:44
- パソコンの整理してたら久しぶりに闇のファイル見つけて懐かしくなった。
多分今の状況ならhybrasyl server立ち上げて個人で楽しむのは簡単なんだろうけど
他にもまだやりたがってる人居るのかと思ってアンケート追加してみた -- (sha) 2020-06-01 00:25:37
- ひさしぶりにSHA貰いに来ましたっ((((((っ・ω・)っ -- (弟者) 2020-06-14 15:45:29
- 約2か月様子見してみたけど手伝える人は居ないようなので
個人でのんびりやりますね。アンケートも消しておきます
-- (sha) 2020-07-25 11:08:12
- あー、、、いまみたら間に合わなかった;; -- (ym) 2020-07-26 08:19:39
- SHAください。とかすげえ懐かしい響きw
てかこのゲーム今のゲームと比較したら恐ろしく軽いし
ハンゲーのフリーゲーム辺りで復活できねーの? -- (名無しさん) 2020-11-04 03:51:18
- 六道みてるか?早く実施しないと悪魔城封鎖します -- (名無しさん) 2020-11-30 22:16:26
- まだあったのか
もうみんな30-50代だよなー
エミュはあきらめたので元気に過ごしてください!
-- (聖だよん) 2021-02-08 20:16:39
- https://discord.gg/njVFPJ9Qz3
ディスコードつくっといたよ
需要あるかしらんけど
よければどうぞ -- (聖だよん) 2021-02-08 20:21:00
- 上記ディスコード部屋は
連絡やり取りの最後のツールにどうぞ
無期限なので自由に出入りどうぞ
もう年齢も年齢だし・・
長い時間会ってない人に会えたらいいね
ってわけで作成
多分次くるの数年後 お疲れさまでした -- (聖だよん) 2021-02-08 20:24:56
- >みんな30ー50代
平成13年に闇が始まったとき、友達の中で
一番年上が52歳だったかな。
あれから20年経つから72歳。
もう生きてるかどうか。
小5とかもいたけど、それでも31歳か。
30歳になっちまったーとか当時思ってたけど
とうとう自分も50だわ。
-- (aterui) 2021-02-11 23:03:55
- https://github.com/wren11/Dark-Ages-Private-Server -- (名無しさん) 2021-10-31 21:15:07
- 2001年ってWinXP出たくらいか……そりゃ歳も取るかw
日本語インターフェースに拘らないなら、もはやUS版で結構雰囲気には浸れると、11/30付近になってたまに思い出しては年1くらいでログインするということも個人的な季節のイベントになりつつある笑
実際、適当にチャットしたりフィールドふらつくくらいなら、それで結構充分だったり。
クラウド環境が充実した昨今なら、自前でパブリックな環境構築すること自体は容易にはなってるんだろうけど、鯖ソフト解析して日本語蔵に合わせた改修して、運用保守するのは何だか大変そう。 -- (名無しさん) 2022-12-27 19:41:14
- >2001年ってWinXP出たくらいか……そりゃ歳も取るかw
win95の人がいた気がする。初期はテレホの人も。
当時は最先端の遊びだったんだなー。ネトゲ。
-- (aterui) 2023-02-25 19:53:14
- 風の王国が復活するのに闇伝は一体…。 -- (名無しさん) 2023-04-08 10:08:10
- 日本の闇伝が終了した後
韓国闇伝に移って魔聖マスターにハマって
その当時はこの狩場を支えてるのは自分だ!
なんて思ってたなぁ
もし今、闇伝が復活してもあの当時のキーボードさばきをする自信ないわぁ
一番忙しい職が魔聖マスだったと思う -- (名無しさん) 2023-06-16 03:56:16
- https://discord.gg/njVFPJ9Qz3
エミュ進展できるかもしれません!
まだ日本のクライアントある人いたらぜひ!
闇の伝説のディスコードグループです。
-- (聖だよん) 2025-03-21 18:31:18
- まだエミュ鯖計画やってたのか
BGM含め世界観好きだったなー -- (名無しさん) 2025-05-17 16:56:20
最終更新:2007年11月02日 14:31