安価について

スレタイ【安価】やらない夫は3分間を戦い抜くようです【死に戻り】にもあるように
このスレでは安価にて行動や結果が決められる事があります

このページでは安価についての簡単な説明をまとめてあります
詳細はシステムを参照してください


事前準備

!1D100
↑この文字列を辞書登録やコピーしておいてください
書き込みにこの文字列が入ると、ランダムでその部分が1~100の数字に変換されます
文字列の意味は「ダイスを一つ振る、ダイスの目は1~100」という内容になっています
ダイスの数や、目の数値について変更する事もありますが、このスレでは基本!1D100を使用します

書き込み例


※安価注意報※ 

根の人がこの書き込みをした後安価が発生します
指定された時間内に欲望を開放しましょう

通常時

選択肢の中から一つを選び、指定時間内のレス数で多数決(ダイス不要)
(例 右へ行く?それとも左?  1 右   2左)

選択肢の中から一つを選ぶ+!1D100
(例 3、買い物+!1D100)

根の人の指定する内容の文章+!1D100
(例 好きなパンツの柄は? 白と水色のストライプ+!1D100)

選択肢の中から一つを選び、対象人物名等を併記する+!1D100
(例 1、コミュ ギャル夫 校長+!1D100)

安価でのコミュ対象について
単独ではなく、複数の対象を選択する事も可能、しかしコミュに応じてくれるかは状況と好感度次第
参考データ好感度表
遠方に居るキャラを選ぶ事は不可能、ラビッツフットの中の人を選ぶ事は可能


戦闘時

システム
ステータス説明
戦闘ルール・計算式
戦闘の手引き(戦闘ルールまとめ)
等を参照してください

読者の行動は大まかに
1、1R分(3回行動)の行動を指定
6種のステータスの中から3つを選択、武装も一緒に選び戦闘を有利に進める事が出来ます
同じステータスを複数回設置したり、R内使用制限のある武装を何度も使う事が出来ない等の制限があります

2、判定の為に数字を書き込み(行動指定の結果、成功確率が100%を超えた場合、2は発生しません)
0~99の好きな数字を選んで書き込み、もしくは!1D100でダイスに任せても構いません

以上の二つです
その後に戦闘終了、もしくは次のラウンド(最大3R)へと続きます
1に関しては読者の知識や経験が結果に直接関わってきますが、2は完全に運になりますので気軽に参戦出来ます

wikiの編集が苦手な方は下記コメントへ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年08月02日 22:13