,ノヽハr─ -- 、_
ハ. / ヽ、、 ̄ Z__
r'^ レ' ,ゞ\r-‐-、\
、j ヾ、ヾ.\ \〉
l 〉"ス ヽ
_ノ jヽvヘlV (l l│
__丿 __ { } ヽl l
\ \ ̄ニ_゙ー'^丶、__rl 〈ノ
,ゝ \\  ̄ ̄`ヽ、`丶、 ノ`トヘ
`ヽ. >、ー----z´ ,r;-、 fj、 j
ム、 / _> ̄ ̄ヽ、`ー' 。ノ 〈
7 `i 丶、 ゞア′ j
. l 〉  ̄ ソ
j , イ゙ーz _ , イ
/ / l. l` ̄'rー-ー'(_j_jノ
j l ! ll l
l、,_,ノ `‐'‐l l、
ヽ_j_,j〉
唯一王その有り得ない力
ブースターの攻撃種族値は130である。
これは最強ドラゴンと呼ばれる
ラティアス?や
ラティオス?よりも高く厨ポケと名高い
ガブリアスと等しい数値である。
また広い範囲でサブウエポンとしても人気の高い格闘タイプの技であるばかぢからも習得可能である。
ばかぢからの威力なんと120で命中も100という優れた性能の技である。
また特攻も95あり両刀するにふさわしい数値を誇っている。
タイプ一致から繰り出されるオーバーヒートは高い耐久と優秀な耐性を持つ
シュバルゴ?も一発で倒すことができる。
それに加え厨ポケの名を欲しいままにする
ラティオス?と等しい110という特防をもち、
その防御力はハピで止まりますとも呼ばれる
ハピナスよりも高く、
天候パの要である
バンギラス?や御大こと
ユキノオーよりも素早い。
また高い耐久を誇る
トリデプス?と等しいHPを持つという奇跡の
ポケモンなのだ。
また特性はもらいびであり炎技を無効化できるだけではなく
ただでさえ高い攻撃力や十分な特攻を用いた炎技をさらに強化できる。
また夢特性であるこんじょうによって道具は固定されるが能動的にもともと高い攻撃力をさらに強化できるのだ!!
こういった事をふまえて何時の日にかブースターは
唯一王と呼ばれ讃えられるようにるなったのだ。
言っておくが全く嘘は書いてない。
書いてて虚しくなってきた
実際の扱いはこちら
種族値
HP 65
こうげき 130
ぼうぎょ 60
とくこう 95
とくぼう 110
すばやさ 65
初代から一貫して不遇ポケモンの名を冠し続けるポケモンの代表格。
高い攻撃力を持つが物理の一致技は威力65の炎の牙が最高威力なためいかすことができず
一致技は能力値の低い特殊のほうが総合的に威力の高い。
素早さ65は激戦区である110~80には遠く及ばず、かといって遅すぎるわけでもないという中途半端な値であり
素早さの遅いほうから行動できるようになるトリックルームを用いていかすこともできない。
また唯一と言っていい他の炎単との差別点で長所であったばかぢからも
ブースターよりもさらに攻撃素早さに秀でる新ポケ
ヒヒダルマが習得してしまった。
さらにヒヒダルマはブースターが覚えられない高威力の炎技フレアドライブも習得できる。
また、旧ポケ組では
ウィンディ?がばかぢからよりも使い勝手のいいインファイトを習得、ブースターの立場は完全になくなった。
なお仮にブースターがフレドラを覚えたとしても
ブースターの耐久では襷で耐えてフレドラの反動で散っていくという未来が濃厚である。
数少ない希望であった夢特性もこんじょうであったためその望みは儚く散っていった。
また夢特性であるこんじょうを活かそうとしても自身のタイプが炎であるため火炎玉で火傷状態になることができず。
よりダメージを受けてしまう毒々玉を使わざるを得なくなる。
かつては同じように下げずまれていた
唯一神?こと
エンテイ?は強化され伝説の名に恥じない様になったのとは対照的である。
唯一神と
唯一王一体どこで差がついたのか?
慢心、環境の違い…
やる夫のポケットモンスター赤では
やる夫がタマムシシティで
イーブイを手に入れたころからチラチラとスレ住人にアッピルしていたが、
すでにやる夫の手持ちに厨ポケ一歩手前の
モウカザルがいたことや住人の冷たすぎる反応、
何よりイーブイ自身がブースターに進化することを望んでいなかったため本編に登場することはなかった。
その代わり>>1によってやたらとネタにされ幕間での出演が非常に多い。
どれぐらい多いかと言うと
ギエピーの本編出演よりも唯一王の幕間出演回数の方が多い。
やったね唯一王!哀れ
ギエピー!
最終更新:2011年11月19日 19:51