このWikiは、YDAゲーム科の技術共有のためのWikiです。 なお、編集モードの中にプログラミングモードというものがあります。 それを用いてソースコードを記述するとこのようになります #include <iostream> using namespace std; int main(void){ cout << "Hello World!!" << endl; return 0; } 正直、使いづらいのでソースコードはtxtなどで添付したほうが良いと思います。 オススメはアットウィキモードです。 初期設定はアットウィキモードとなっております。 過去の先輩が制作したソースコードの中で、許諾のあるものはzip形式でダウンロードすることができます。 過去のソースコードを用いる際に発生する問題は全て自己責任とさせていただきます。 あらかじめご了承ください。