【キャラロストに関してのルール変更】
- キャラ保有数は1固定。両陣営とも死亡後キャラメイク可能。引き継ぎはなし
- ただし人間側は期間限定の都合上キャラとしてのストーリーが薄くなる可能性あり
- 自キャラは大切にしましょう
- キャラクター試用期間は二キャラ目から3日間
【魔獣の馴れ合いロールについて】
- 魔獣同士の馴れ合いはOK
- 魔獣と人間の過度な馴れ合い(協力)などは禁止
- 殺す為の馴れ合いはOK
- 世界観保持に尽力すること
五分で分かる世界観。
殆どの場所が荒廃した世界です。『夜』という謎の現象とそこから発生する『魔獣』という怪物に襲われています。
世界に都市は一つしかありません。そこに全ての人々が集結しています。都市は殆どが瓦礫でできていて、それらを利用して人々は生活しており、都市のあちこちに現実世界と同じような現代的なものの名残りが見られます。
『焔装』や『月装』といった特殊な能力を持った人々が『夜』と『魔獣』に抵抗していますが打ち勝てずにいます。
滅び行くこの世界は悲壮感や絶望感に覆われています。その中で希望を見出しながら戦う人やそうでない人がいます。
【永夜世界簡易説明】
1:キャラメイク(人間陣営か《夜》陣営か選択、人間陣営なら《焔装》か《月装》かも選択)
2:ロール(人間陣営は協力し合い《夜》陣営と戦っていく)
3:イベント(大イベント=三回、中イベント=数回、小イベント=キャラロスする度、又は暇があれば)
4:世界観(《夜》に食い荒らされた世界、とある街にてビルが倒壊して出来た自然の城壁内での生活)
5:運営(運営は3人いる為自治の必要なし)
6:アンケート(《第一大イベント》後以降の大イベントのGM選定)
7:実施期間(9/24~11/24。最終イベントをもってスレッド自体を終了とする)
8:確定(後出しじゃんけん方式。確定攻撃に対して確定回避が出来る。要自重)
9:文章量(中文推奨。10~15程度。長文でも良いが、自分だけ周りと繋がりが薄かったり、イベントの邪魔になったり、アンケートではマイナス点になる)
10:凍結等禁止(二ヶ月間と決まっている以上時間かけ過ぎはだめ。その日のうちに必ず終わらせること。寝落ち・置きレス厳禁)
11:能力の強さ(インフレ歓迎。やりすぎ注意。キャラメイク上での注意をよく読む事)
12:《第一大イベント》攻略後(キャラロス者優遇制、様々なシステムの導入)
キャラメイク上での注意
【両陣営共通】
- 必ず《人間》陣営か《夜》陣営か決める
- キャラクターは一人一キャラのみ
- 試用期間中(キャラメイク初日から1週間以内)は試用キャラ二人使用可能。ただし期間後片方を破棄
- キャラクターロストした場合……そのキャラクターは二度と使えない。小イベント開催権利、優遇制度あり
- 試用期間中にキャラクターロストした場合、そのキャラは使えなくなるがもう片方は使える
- 組織などは小さい組織、又はかつて巨大だった組織のみ制作可能
【《人間》陣営】
- 荒廃した街中で協力し合いながら生きている。《夜》を掃う為日々奮戦中
- 《焔装》または《月装》を持つ
- キャラロスした場合夜堕ちという形で魔獣となり一回切りのイベント(小イベント)が出来る
- 運営との相談の上、夜堕ち後に人間に戻ることも可能
|
+
|
○《焔装》について |
- 《夜》に侵略されつつある世界に差し込んだ光明、漆黒に突如浮かび上がった《月》の光を浴びた特定の人間は《焔装》を手に入れた
- 《焔装》は負の感情を特化させ、能力として発現させる力
- 主に概念を使役することが可能な為、《月装》よりも強力
- ただし使用し過ぎると自らが《焔装》に蝕まれていく
- 《焔装》に蝕まれた人間はやがて《夜》の魔獣と化す(キャラロスとは違いイベント等は不可)
ex)死に対する恐怖から……反発を使役する《焔装》、孤独を恐れるあまり……距離を使役する能力、嫉妬により……状況を引っ掻き回し運命を狂わせる《焔装》
|
|
+
|
○《月装》について |
- 《焔装》のデメリットに恐怖を感じた人間たちは、《焔装》を見立てて武装を作り出した
- 《月装》はその個人の長所を限界まで引き伸ばし具現化することにより発動する能力
- 《月装》は武装であったり服装であったりする
- しかし《夜》の強大さにはあと一歩及ばず……。《焔装》には明らかに劣っている
- 近頃月装には《変化》があると判明した
- 長所を伸ばす性質から、能力の内容や《月装》自体の形状が長所に準じた形で変化するらしい
- 更に《月装》には秘めたる力があると言われているが……《第一大イベント》攻略後解禁
ex)射的が得意なので……確実に当たる弾丸型《月装》、視力が良いので……何もかもを見透かす眼鏡型《月装》、熱血なので……全身に炎を纏い、全てを焼き尽くす学ラン型《月装》
|
【《夜》陣営】
|
+
|
○魔獣側について |
- 《夜》の元生まれた破壊と殺戮を糧として生きる存在
- 《焔装》の使用限界を超えた場合、または人々が《夜》や魔獣達に殺される瞬間に取り込まれた場合魔獣となる
- 魔獣は高い戦闘能力、そして一部の魔獣には焔装の様な能力を持つものも見受けられる他、意思をもって人々の殲滅に注力してる魔獣もいるようです
- 魔獣が人間と協力することは決してありません。逆もまた然りです
- ロール上ではキャラロス後の闇落ちならぬ夜堕ちした知能指数の高い、又は自我を失った《夜堕魔獣》。モブ魔獣、そして《有志魔獣》が存在します
- 《有志魔獣》は人間陣営を選択するのではなく、最初から魔獣としてロール物です。一キャラに含まれます。所謂《夜》陣営になります
- 《有志魔獣》はキャラロス後再度新しいキャラを作ることができます
- キャラロスした方々には《夜》陣営の特殊な組織に所属する意識ある魔獣としてロールプレイする事ができます……《第一大イベント》攻略後解禁
|
|
+
|
○《夜》について |
- 《夜》は突如世界を覆った漆黒の巨大な東洋龍型のうねりであり、破壊と崩壊の事象そのものでもあります
- 《夜》達は時折見計らったように地上に降り、何もかもを喰らい尽し、時間が経つと目的を達成したように再び空へと戻っていきます
- 《夜》が取り込んだ魔獣は焔装の様な能力を使役することができ、知能も高くなります
- 《夜》陣営の最終的な目標は人類の殲滅、或は人類の活動地域を喰いつくす事です
|
【簡易強さ早見表】
簡易施設案内
舞台はビルが倒壊し、周囲を囲う事によって城壁を得た街。
この街から出て数キロ程の場所からは、《夜》に食い荒らされ重力の秩序が乱れかなり危険な状況にあります
人々が生活している場所には以下の施設があります。
- 病院
- 学校(子供の訓練所兼食料分配所)
- 崩れかけたビル(自警団本部)
- 廃ビル群
- 教会
現段階ではこの程度ですがどんどん開拓していきましょう!
簡易説明の詳細
|
+
|
1:キャラメイク(人間陣営か《夜》陣営か選択、人間陣営なら《焔装》か《月装》かも選択) |
⑴夜側と人間側の対立が明確なスレの目的となる為。学園都市でもこの構造は見られたが形骸化してしまった。故に魔獣と人間は関わりを持ってはいけない様にしている
⑵人間と魔獣も一応対話は可能。だが魔獣はどれだけ人間に友情を感じようと破壊衝動は抑えきれない。人間側も夜を信仰してもいいが、二ヶ月後には自分の中での話を終わらせることが前提
⑶焔装と月装を区別するのは、単純にかっこいいのもあるが、関係性を増やす為
⑷焔装の夜堕ち速度は各自に任せる。別に夜堕ちを強制させているつもりはないので、二ヶ月後まで夜堕ちさせないのは卑怯なことではない
⑸キャラロスについては検討中。持ちキャラは一人だが、ロスト後新しいキャラを作っても良い様にしても……とは。
⑹設定をぼかし過ぎていてキャラメイクが難しい、という話があるが、とりあえず作って投下してくれれば順次指摘する。寛容すぎる審査スレなのでそんなに厳しくしない
|
|
+
|
2:ロール(人間陣営は協力し合い《夜》陣営と戦っていく) |
⑴誰も夜陣営に負けろとは言っていない。このスレはあくまで夜と人間の戦争を楽しむゲームです。
|
|
+
|
3:イベント(大イベント=三回、中イベント=数回、小イベント=キャラロスする度、又は暇があれば) |
⑴小イベントは人間陣営キャラロス後に行われる謂わば救済措置。運営との相談の上開催、半魔獣となり人間側と戦う。もしかしたら復活できるかも、といった感じ
⑵中イベントは運営開催に場合大イベントの陣営有利に関わる事が多い。勿論皆様も開催していい。その場合は運営にイベントをしたいとの由を伝え、メールでの寛容すぎるやりとりを介した後開催。
⑶大イベントは物語の本筋。通常ロールは大イベントに繋がるサブストーリーといってもほぼ過言ではない。ようは文化祭のようなもの。第一大イベントは運営主催。後程アンケートを開き選ばれた人との合意の上大イベント残り二回開催
⑷二ヶ月限定という性質上イベントは開く回数が少ないが、かなり密度が濃い。自分のキャラクターのストーリーを紡ぐには持ってこい
|
|
+
|
4:世界観(《夜》に食い荒らされた世界、とある街にてビルが倒壊して出来た自然の城壁内での生活) |
⑴細かい設定は敢えて出さない。それに縛られてロールに支障を出させたくない
⑵大イベントで小出しにするつもりだが、キャラメイクやらで困った時は運営とお話するスレで聞いてくだされば答えます
⑶地上、空、夜、宇宙の順になっているので月や太陽は見えないです。アンケートに書いてありましたが偽物の月の存在なんかは中イベント級だなあと
|
|
+
|
5:運営(運営は3人いる為自治の必要なし) |
⑴正直なりきりで自治を任せるとシャレにならない。他スレでも議論()なんてやってるがあんなもの終わるわけがない。運営という絶対が審判をしなければ話は収集しない。ので運営は三人
⑵運営は三人いるが、担当は頭、胸、尻と分けられる
⑶頭は運営筆頭である髭面。主に広報、スレに出てお前らと話をするのが仕事。設定を一番知っているので抜擢。
⑷胸は外部から。主にスレの監視。ばいんばいんと意見が揺れる事から胸。中身はFカップの女性、貫通済み。尚嘘
⑸尻も外部から。主にwikiや意見まとめなどの面倒な尻持ち、尻拭い。汚い所を綺麗にする。縁の下でセックスセックス。
|
|
+
|
6:アンケート(《第一大イベント》後以降の大イベントのGM選定) |
⑴運営アンケートとロールアンケートに分かれる
⑵運営アンケートは運営に対する不平不満を吐き出すアンケート。これを元にルールの改定を行う
⑶ロールアンケートは大イベントを担う人を選定するアンケート。見る点は1相手と楽しめるか2中文か(メリハリのある文章か)3責任感があるか4秘密。
|
|
+
|
7:実施期間(9/24~11/24。最終イベントをもってスレッド自体を終了とする) |
⑴期間限定にすることによって明確な終わりを齎す。現在あるなりきりは延命しようとして過疎だ過疎だと嘆いているが、永遠に続くものなどない。ならいっそスッキリ終わるスレにしようと
⑵二ヶ月後には全て消滅している
⑶このスレはあくまで礎。今後のなりきりを変えるものとなってくれればいい、と
|
|
+
|
8:確定(後出しじゃんけん方式。確定攻撃に対して確定回避が出来る。要自重) |
⑴いちいち確定云々で議論()されたくない。興味ない死ね
|
|
+
|
9:文章量(中文推奨。10~15程度。長文でも良いが、自分だけ周りと繋がりが薄かったり、イベントの邪魔になったり、アンケートではマイナス点になる) |
⑴長文でもいいが基本メリハリをつけてほしい。盛り上がる時なんかは長文の方が楽しいだろうが、この遊びで相手に気を遣わせるとか論外
⑵あくまで中文推奨。6ー20行は採用しようか検討中
|
|
+
|
10:凍結等禁止(二ヶ月間と決まっている以上時間かけ過ぎはだめ。その日のうちに必ず終わらせること。寝落ち・置きレス厳禁) |
⑴二ヶ月なので相手に迷惑。その日というのは27時以内。これは今後も揺るぎない
⑵凍結、寝落ちした場合その場でそのロールは打ち切り、ロール自体をなかったことにし、wikiトップに晒し上げ
|
|
+
|
11:能力の強さ(インフレ歓迎。やりすぎ注意。キャラメイク上での注意をよく読む事) |
⑴遠慮したら死ぬ
|
|
+
|
12:《第一大イベント》攻略後(キャラロス者優遇制、様々なシステムの導入) |
⑴まだまだ増えるよ
|
最終更新:2014年10月06日 23:45