名前:白鳩麗華(しらはと れいか)
性別:女
年齢:17歳

異名:
知名度:11(知る人ぞ知る)

種族:現人神(人間/神霊)
経緯:祭器に触れた
霊紋の位置:胸の中央
霊紋の形状:花冠
目的:一族の掟に従って

コネクション:"アポロニウス"ガートルード・マスグレイブ
感情:誠意


古の時代より八幡大神の神威をその身に降ろす玉依姫尊とも呼ばれる巫女を代々輩出し
金鵄衆にも名を連ねた神性の血を引く一族の末裔。
白鳩家は一族の傍流として還俗し自らの神性と祭器を封印し血筋を守り伝えてきたが、
その役割は一族存亡の危機に備えての所謂バックアップでしかなく
永い年月とともその意義も失伝し世俗の中に埋もれてしまっていた。

麗華自身も聖マルタ学園に通うお嬢様として超常事件等と関わりのない日常を送っていたが、
16年前の煉獄の夜に金鵄衆の多数の神性が消滅した事でその運命に変化が訪れる。
夢に現れた異界の姫君であるガートルード・マスグレイブによって告げられた
自らの血筋に纏わる運命を受け入れ家宝である祭器に触れる事で神我狩としての能力を得る。

その日から失伝していた血脈の神性と神成神器に相応しい能力を得る為に
ガートルードの薦めにより魔術師連盟に所属し魔術の手ほどきを受け
その後魔法言語としてより原初の形に近い聖言奏者としての新たな力を得て
更に家宝として封印されていた祭器《大地の魔鏡》《天穹の神鏡》を身に付ける事で
遂には失伝していた八幡大神の神威をその身に降ろす玉依姫尊として覚醒する。
普段の生活等に特に変わった所は無いが、たまに意識せず後光が差すようになったのが悩み。

最近は神我狩の活動が忙しく学校も休みがちであるが(周囲には病弱だと言ってる)
とある事件を機に白鳩家に引き取った三つ子メイドにフォローして貰い何とか通っている。
メイド達に対しては普段厳しく接する一方で、心配性から時に超過保護な一面を見せる。
いつの間にか三つ子が四つ子に増えているが屋敷では誰もあまり気に留めていないらしい。

○『四つ子メイド』
つるぎ(敏捷系担当):ワニ太を見つけると何故か睨む
こころ(知性系担当):サブカルにハマって腐ったメイドになる
みたま(幸運系担当):どさくさに紛れて自分を姉ということにしたが結果として一番ワリを喰う
かがみ(雑用系担当):いつの間にか増えていたが、いつの間にか居なかったり、神出鬼没。

○神成神器《天穹の神鏡》《大地の魔鏡》
原始神道における神々との交神に用いる為に現し世に遣わされた祭器で、
それぞれ天神地祇と呼ばれる天津神と国津神の治むる領域を現す二面一対の宝鏡。
麗華の家に家宝として伝わっていたのはこの内《大地の魔鏡》の片割れのみだったが、
長年封印状態にあったものが石川五右衛門による盗難事件で強大な霊力に晒された事で活性化し
片割れである《天穹の神鏡》の在処を示し二枚が揃う事で神成神器としての能力を発現する。


LV 種族 タイプ 種族特典 称号/メイン 称号/サブ 称号/サブ2 系統
7 現人神(人間/神霊) 魔法 神通力 ディバイントーカーA ダークハンターB レガシーユーザーB 魔導系

  • 主能力値 副能力値
体力 敏捷 知性 精神 幸運 物D 魔D 行動値 生命力
能力値 2 1 11 12 3 1 6 6 35
判定値
架空存在 1 1 1 - 1 - - - -
判定値合計 3 2 12 11 4 - - - -
戦闘値
戦闘修正 0 0 2 2 1 2 3 6 29
命中 回避 発動 抵抗 看破 物D 魔D 行動値 生命力
戦闘値 2 1 13 14 4 3 9 12 64

  • タレント
名称 タイミング 距離 対象 コスト 効果
◇混じり神 常時 使用者 使用者 なし  異なる種族特典取得『神霊』
◇神力蘇生 攻撃  5 1体 魔法攻撃。解除:気絶
※秘伝の真言 準備 使用者 使用者 特殊効果。ダメージ算出時のランク+1
※影門転移 開始 5マス 1体 ゾロ 対象と位置を入れ替え設置
※治癒の神宝 特殊 7マス 1体 2  ダメージ減少前後、生命力20回復
影門治癒 常時 使用者 使用者 なし D発生しない攻撃Tタレントに効果追加:対象へランク1回復
連なる言魂 特殊 使用者 使用者 D算出後に使用、攻撃T/コストnのタレントを使用
一喝 攻撃 17マス 1体 魔法攻撃。ランク2抵抗消滅
◎言魂の真髄 特殊 使用者 使用者 攻撃タレント使用後、コストn、nnのタレントを使用
◎術印の達人 常時 使用者 使用者 なし T準備の称号T効果時、T攻撃の称号Tのダメージ+主能力値
▲称号取得 常時 使用者 使用者 なし 称号:レガシーユーザーB取得
◆神力宿命 常時  使用者 使用者 なし 任意の行為(察知)の達成値とダメージ算出と行動値+3
●影技増幅 常時 使用者 使用者 なし Dの発生しないT攻撃のタレントに効果追加:対象に超過霊力+1
祭器一式 常時 使用者 使用者 なし 神成神器をもう一つ購入可能


  • 装備
名称 命中 回避 発動 抵抗 看破 物D 魔D 行動 生命 装甲 結界
武器 軍神の御旗(マギジュエル) - - - - - - +11 +1 +5 - -
[魔法攻撃/距離:6マス/対象:1体/抵抗:消滅/属性:なし/ランク:2]、1T1回、魔法攻撃の対象+1
追加効果:[◇自動詠唱]行動+2、[霊力の輝き]魔法D+2、[多重魔法陣]魔法攻撃の対象+1
追加効果:[生命増強]生命+5、[呪波拡大]魔法距離+1、[移動魔法陣]1戦1回簡易移動距離+1
追加効果:[タリスマン]1S1回再ロール、[霊力爆砕]1戦1回魔R+1、[結界砕き]1戦1回結界半減
素材合成:[電脳の網]魔D+2、[ふさふさの断片]魔法D+3、[記憶媒体]魔D+1
武器・盾 天穹の神鏡(大神の盾) - +1 - - - - - +1 - +9 +2
1戦闘1回、受けたダメージ-10 神成神器LV:7
神器能力防具:[金剛の魔力]装甲+5、[不死身の魔力]1セッション1回受けたDを0に、生命10に変更
防具 アドミラルコート - - - - - - - - - +7 +5
追加効果:1セッション1回、開始を消費して全体に行動値、ダメージ算出+1d
装飾 ジェットブーツ - - - - - - - +2 +9 - -
行動値+2、攻撃行動の距離を任意で移動1マスに変更
素材合成:[尖った断片]生命+9
装飾 大地の魔鏡(伝説の秘宝) - - - - - +5 +7 - - - -
装備中ダメージ算出に+5 神成神器LV:7
神器能力装飾:[護りの神器]1戦1回物理D半減、[幸運の神器]1セッション1回1体のファンブルをクリティカルに
◆神力宿命 - - - - - +3 +3 +3 - - -
命中 回避 発動 抵抗 看破 物D 魔D 行動 生命 装甲 結界
元値 2 1 13 14 4 3 9 12 64
合計 2 2 13 14 4 11 30 19 78 16 7

物理DR 1 簡易移動 1マス 戦闘移動 8マス 全力移動 24マス

神成神器能力:共通
[半神半器]1セッション1回、体力敏捷判定の達成値に+2
[運気の導き]1セッション1回、幸運判定の達成値に+2
[変異霊力]行為:偽装の達成値20もしくは+10
[神器の後光]極度に暗い場所によるペナルティーを無効化


  • アイテム

探索者セット選択:知性型
●常備
霊毛シュラフ(休息回復量+4)
心霊カメラ(消去時、知性+1)
霊力手袋(消去時、体力+1)
霊鳥の羽(消去時、敏捷+1)
虎の瞳(消去時、幸運+1)
視界装置(戦闘外、暗い場所無効化)

休息領域(休息回復量+10)
霊力転移(不可視化と同時に自動車程度の移動が可能)
霊威衝(一般人を一撃で無力化)
モバイル
高級住居
アクセサリー
防寒具    

体力系 敏捷系 知性系 精神系 幸運系
調合キット(耐性+1) スパイグッズ(敏捷系+1) 化粧道具(偽装+1) おしゃれな服(交渉+1) 水晶球(直感+1)
水着(水泳+1) 礼服(礼儀+1)
フックロープ(登攀+1)


●消耗
ポマンダー(登場判定自動成功)
おちみず(回復20)×2
スラー酒(暗闇、猛毒を解除)
五石散(解除:苦痛、麻痺、不動)
アムリタ(気絶を解除)×2 

金枝の楔(消去時、体力+1)×5
式神符(消去時、敏捷+1)×4
マジックキャンドル(消去時、知性+1)×4
魔香(消去時、精神+1)×5
カロリーブロック(休息時回復量+5)×5

聖水(不死にランク+1)×5
使い捨て呪物(魔法Dに+1d)×3
清浄薬(察知+2)

●素材

経験点:1526
所持金:2041
(GM経験点2回分追加:経験点200、所持金6000)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年03月27日 23:28