名前:グランタ
種族:ドワーフ
年齢:45(人間なら22~23)
性別:女性

褐色に近い肌、茶色がかった黒い髪の毛。
瞳の色は黒。
身長は140弱と、ドワーフにしては長身。

一人称は「わたくし」。
語尾に「~ですわ」と付けるしゃべり方。ただしお嬢様ではない。

――――――――――――――――――――――――――――――――――

器用度18(+3)
敏捷度 9(+1)
知力 13(+2)
筋力 20(+3)
生命力23(+3)
精神力26(+4)

生命抵抗:+8
精神抵抗:+9

――――――――――――――――――――――――――――――――――

経験点残り:245

プリースト(ファリス):Lv5
ファイター      :Lv4
レンジャー      :Lv1
セージ        :Lv1
クラフトマン(宝石) :Lv5

――――――――――――――――――――――――――――――――――

追加ダメージ:+7
ダメージ減少: 5


▼ヘビーフレイル(1H~2H)
 必要筋力20(高品質-5)
 打撃力 30/35
 攻撃力 +6(補正-1済み)
 CL  10
 価格  1080G

▼天命の斧(ミスリル製バトルアックス/1H~2H)
 知名度=16
 魔力付与者=「暴食」グーラ
 必要筋力=16
 魔力=攻撃力、追加ダメージに+1。
  半径10m以内のあらゆる「魔法生物」の行動の達成値を-4する。
  「暴食」グーラが、自身の作成した魔法生物の暴走に備えて
  作成した安全弁。単体の武器としての性能はさほどでもないが、
  「魔法生物」に分類されるモンスターに対しては
  凄まじい威力を発揮する。
 打撃力 26/31(ミスリルによる補正済み)
 攻撃力 +8(補正+1済み)
 CL  11(金属製装備には12)
 
 ※シェンガオ内部では、効果対象が「自然ならざるもの」全てに
 拡大される。具体的な定義はバニッシュが効く対象。

▼プレート・アーマー(金属鎧・絞め防御)
 必要筋力20(高品質-4)
 防御力 29
 回避力 +4(補正-1済み)
 価格  4500G

▼ウィップ(予備)
 必要筋力 5
 打撃力  0
 攻撃力 +5(補正-2済み)
 CL  10(金属鎧11)
 価格  150G

▼スモールシールド(予備。装備すれば回避+1)

▼魔法のラージシールド(装備すれば回避+3。攻撃力は修正なし)


【一般装備品】

・背負い袋
・マント
・ロープ(10m)
・魔晶石(17点分)


お金:381G

――――――――――――――――――――――――――――――――――

【設定】

――大陸東部にあるという、“黄玉の里”というドワーフの集落の長の娘。

その里は歴史が浅く、規模も小さいけれど異種族との交流を盛んに行っている(時にはエルフとも)。
里の長は人との交わりを考え、多少見所のあった彼女をアノスへ留学させた。
親の気持ちに答えたいと必死に勉学を積んだ彼女は、ある時アノスを訪れた冒険者に触発され、世界に興味を向ける。
その後、何度か冒険を乗り越えて彼女はさらなる正義の大切さを悟り、今に至る。


現状。

「正義を成すには、まずお金が必要なのですわ!」

……正義の他に、現実も学んだらしい。


【性格】

愛と真実の正義を貫く事を夢見てる妄想家。
現実は貧乏性で意気地なし。それなりに正義感があるのが救い。
誠実ではあるが、正直とまでは行かない柔軟性は持ち合わせている。

※性格設定は変更の可能性もあり。演じてみなければわかんない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年12月08日 23:33