名前:クラウディオ・リイナ(Claudio=Riina)
種族:人間→魔法生物
性別:男
年齢:26歳
生まれ:狩人

『不老』『毒・病気に冒されない』『暗視』『精神に影響を与える効果に耐性』『飲食不要』『呼吸不要』『精神・生命抵抗・ダメージ減少に+2』

■能力値
器用15(+2)
敏捷18(+3)
知力17(+2)
筋力18(+3)
生命14(+2)
精神15(+2)

[上昇時]
器用27(+4)
敏捷30(+5)
知力17(+2)
筋力30(+5)
生命14(+2)
精神15(+2)

■技能
●冒険者技能
シーフ:7
セージ:2
レンジャー:1

●一般技能
コーティザン(高級娼婦/男娼):5
スカルプター(彫刻家):5

■言語
母国語(会話/読文)共通語(会話/読文)下位古代語(会話/読文)

■武装
エンライトメント(必要筋力9バスタードソード)

ハードレザー(必筋13(高品質-4))※

エレメンタル・ニュートライザー (必筋8ラージシールド)

魔法のレイピア(必筋9)+1
魔法のダガー(必筋5)+1
魔法のクロースアーマー(必筋1)+1
魔法のスモールシールド(必筋1)+1

魔法のバスタードソード+1(必筋15)
バトルアックス (必筋20(高品質-5))※

魔眼封じの護符(アミュレット・オブ・ハムサ)
アミュレット・オブ・カウンターマジック
ジャンピング・ブーツ

シミター(必筋14(高品質-5))※
ダガー(銀)(必筋1)
スモールシールド(必筋1)

■所持品
シーフ用ツール
彫刻家セット(鑿、槌、彫刻刀等)

背負い袋※

小袋*2
ベルトポーチ*2※
水袋(水用)
水袋(酒用)
マント
毛布
食器
調理道具
ランタン
火口箱
小型ハンマー
手鏡
羽ペン/インク

たいまつ 6本
油    2本
ロープ 20m
くさび 10本
羊皮紙 10枚

通話のアミュレット
うろこの仮面
魂の仮面(真)

謎ポーション*2
生命精神を10点回復
1行動消費

※シールエンチャントメントによる魔法保護済み

■経験点:4052

■所持金:15969G

■経歴
56.ガキ大将だった
45.誰かを救ったことがある
55.才能を絶賛されたことがある

ルヴェルグ公国のはずれの村の狩人の家で生まれ育つ、幼少時は野山で遊び、持ち前の身体能力で村のガキ大将をしていたが、12歳になった年に病気の家族のために人買いに売られ、娼館で働くこととなる。
17歳まで娼館で働いていたが、老齢の高名な彫刻家に身請けされその後はその老人が亡くなるまでの五年間愛人兼モデル兼弟子として過ごす、その後は晴れて自由の身となり各地を転々としながら彫刻を勉強しつつ、新進彫刻家として名を上げながら冒険者として遺跡の探索を行い、勉強の為に彫像、壁画などを探す旅をしている。

性格は穏やか、基本は娼館時代に染み付いた営業スマイル、怒りや悲しみの感情を見せることはめったにない、女性的な言葉遣い(オネエ言葉?)。

『暴食』グーラの遺跡探索にて『エンライトメント』と契約し、魔法生物になる。

■外見
亜麻色の髪、深い藍色の瞳、白い肌、整った容姿に鍛えられたしなやかな体をもつ。
身長177cm体重62kg

■マジックアイテム

名称=『エンライトメント』
知名度=15
魔力付与者=『暴食』グーラ
形状=何処か生物的なフォルムのブロードソード
必要筋力=不定
魔力=知性を持つ。
   使用者に寄生する代償として、望む形に進化する。
   この武器は正確にはアーティファクトではなく、魔法生物の一種です。
   通常の状態では、この武器は片手剣の形状をしています。
   この魔剣は、生物に寄生することで真の魔力を発揮します。
   この魔剣は寄生対象の体内に潜り込み、その情報を読み取る形で己を最適化します。
   具体的には、入手時にPLが選択した形状の、PCの筋力と同じ必要筋力の武器となります。(筋力が成長した場合、それに合わせて必要筋力も増えます)
   この時、通常の武器の形状による必要筋力の制限を無視しても構いません。
   (例:必要筋力18のブロードソードや、必要筋力3のグレートソード等)
   また、契約時に、魔剣の魔力を以下の3種類の中から選択します。
   『特定の種類の魔法の魔力に+1』
   『精神・生命抵抗・ダメージ減少に+1』
   『武器の命中・追加ダメージに+1』
   この魔力は、PCの冒険者レベルによって増減し、レベル6~8ならば+2、9以上であれば+3となります。
   ただし、代償として寄生された対象の種別は『魔法生物』となり、以後、『魔法生物』を対象とした魔法等の対象となります。
   キャラに『不老』『毒・病気に冒されない』『赤外視』『飲食不要』追加される。
   エンライトメントの寄生に抵抗する場合、生命抵抗で目標値は14になります。
   +1:『不老』『毒・病気に冒されない』『熱視界』『飲食不要』
   +2:『不老』『毒・病気に冒されない』『暗視』『精神に影響を与える効果に耐性』『飲食不要』『呼吸不要』
   +3:『不老』『毒・病気に冒されない』『魔法知覚』『不眠』『精神に影響を与える効果は無効』『飲食不要』『呼吸不要』
評価額=鑑定不能

名称=『祈りの林檎(オラシオポムム)』
知名度=無し
魔力付与者=『怠惰』アセディア
形状=黒い林檎
必要筋力=無し
魔力=食した後に「オラシオ」とコマンドワードを発することで『エンライトメント』を一時的(18ラウンド)に強化する。
説明=エンライトメントが強化されることによって、一時的に侵食の段階が上昇し、肉体の構造が変化します。
   具体的には、神経鋼化、筋繊維の置換、外骨格の形成その他諸々により、筋力、器用度、敏捷度に+12され、
      エンライトメントの形状も上昇後の筋力に合わせたものとなります。
   ただし、効果終了後、所有者の冒険者レベル+8の数値を目標値として生命力判定を行い、失敗すると『生命点』が1点永遠に喪われます。
評価額=鑑定不能

名称=『通話のアミュレット』 
知名度=14 
魔力付与者=多数 
形状=先端に宝石の球がついたアミュレット 
魔力=身に着けたものどうしで、遠く離れた場所でも会話することができる。 
説明=通話したい相手の持つ護符の合言葉を正しく唱えてから、先端の宝石に向かって話しかければ、相手の宝石から自分の声が 出る。 
      通信可能範囲は10キロメートル程度。
評価額=

名称=『うろこの仮面』 
知名度=12 
魔力付与者=「海底の賢者」ラディオス 
形状=ひすいの色をした人の顔を模した仮面 
魔力=水中呼吸を可能にする。
評価額=5万4000ガメル

名称=『ジャンピング・ブーツ』 
知名度=15
魔力付与者=「風をまとう者」フェイ
形状=ブーツ
魔力=このブーツを着用した者は、高さ3m、距離10mの跳躍が可能になる。
評価額=2万4000ガメル

名称=『エレメンタル・ニュートライザー』
知名度=15
魔力付与者=「精霊を隷属せしむる」ドゥルト
形状=魔方陣と宝玉で装飾された最高品質ラージ・シールド
魔力=使用者は「特定の精霊力は無効」の効果を得る。
説明=対象となる精霊力は、一つ一つ個別で異なる。
      (火、水、風、土、光、闇、氷の7種が存在する)
      所持しているのは氷無効。
評価額=

名称=『アミュレット・オブ・カウンターマジック』
知名度=11
魔力付与者=多数
形状=護符
魔力=装備すると精神抵抗のボーナスに+2される。
説明=常時カウンターマジックがかかった状態となる、呪文カウンターマジックとは重複しない。
評価額=

正式名称=『魔眼封じの護符(アミュレット・オブ・ハムサ)』
知名度=14
魔力付与者=「怠惰」アセディア
形状=掌を模した札の中央に邪眼の埋め込まれた護符
魔力=「視線」によって精神抵抗・生命抵抗を要求された場合、抵抗の達成値に+4
評価額=10万ガメル

正式名称=『魂の仮面(真)』
知名度=18
魔力付与者=「怠惰」アセディア
形状=のっぺりとした、顔の上半分を覆う白い仮面
魔力=身に付けた者に10レベルのソーサラー技能を与える
      この効果は丸一日持続し、効果終了後仮面は破壊される
評価額=鑑定不能


●攻撃
エンライトメント(必要筋力9バスタードソード)
魔法のレイピア+1(必筋9) 10
魔法のダガー+1(必筋5) 10
●攻撃(エレメンタル・ニュートライザー装備時)
エンライトメント(必要筋力9バスタードソード)
魔法のレイピア+1(必筋9)
魔法のダガー+1(必筋5)
●打撃レート
エンライトメント(必要筋力9バスタードソード) 9/14
魔法のレイピア+1(必筋9)
魔法のダガー+1(必筋5)
●追加ダメージ
エンライトメント(必要筋力9バスタードソード) 10
魔法のレイピア+1(必筋9) 11
魔法のダガー+1(必筋5) 11
●回避
魔法のスモールシールド+1(必筋1) 13
エレメンタル・ニュートライザー (必筋8) 13
シールド無し 11
●防御レート
ハードレザー(必筋13) 13
●ダメージ軽減
10
●冒険者軽減
●魔力
●生命抵抗値
11
●精神抵抗値
通常 13
視線 17
[上昇時]
●攻撃
エンライトメント(必要筋力15バスタードソード) 11
バトルアックス(必筋20) 11
魔法のレイピア+1(必筋9) 12
魔法のダガー+1(必筋5) 12
魔法のバスタードソード+1(必筋15) 12
●攻撃(エレメンタル・ニュートライザー装備時)
エンライトメント(必要筋力15バスタードソード) 10
バトルアックス(必筋20) 10
魔法のレイピア+1(必筋9) 11
魔法のダガー+1(必筋5) 11
魔法のバスタードソード+1(必筋15) 11
●打撃レート
エンライトメント(必要筋力15バスタードソード) 15/20
バトルアックス(必筋20) 25/30
魔法のレイピア+1(必筋9)
魔法のダガー+1(必筋5)
魔法のバスタードソード+1(必筋15) 15/20
●追加ダメージ
エンライトメント(必要筋力15バスタードソード) 12
バトルアックス 12
魔法のレイピア+1(必筋9) 13
魔法のダガー+1(必筋5) 13
魔法のバスタードソード+1(必筋15) 13
●回避
魔法のスモールシールド+1(必筋1) 15
エレメンタル・ニュートライザー (必筋8) 15
シールド無し 13

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年03月30日 02:01
添付ファイル