誤作動

《誤作動/Malfunction》
カウンター罠
500ライフポイントを払う。
罠カードの発動を無効にし、そのカードを元に戻す。

一見するとギャクタンのせいで下位互換とまで言われるようになった盗賊の七つ道具のさらに下位互換である。
無効化したターンに再利用可能、さらにライフコストまで必要とまるでいいことがない。加えて最近主流はフリーチェーンの罠ということがなによりも。
だが、このカードの真価は魔法、罠ゾーンにカードを残すということにある。

コレクターズパック-伝説の決闘者編-で登場したアイス・ハンドとの相性が最高なのだ。
知ってる方も多いとおもうがアイス・ハンドとファイヤー・ハンドは破壊されたときに相手の魔法・罠とモンスターそれぞれを破壊して、もう片方のハンドをリクルートするというかなり強力な効果なのだ。
しかし、アイス・ハンドのほうは発動条件を満たす前に罠で妨害されることが多々ある。
問題はギャクタンや七つ道具でその妨害をかわしたとしても相手の魔法・罠ゾーンが空になってしまい肝心のファイヤー・ハンドにつなげられないということが起こってしまうのだ。
しかし、このカードを使えば確実に魔法・罠ゾーンのカードを残しつつアイス・ハンドに自爆特攻させられる。
伏せカードを使わせないカードには炎舞-「玉衝」や心鎮壷などもあるがアイス・ハンドで破壊できるカードをわざわざ使えなくするのはミスマッチであり、必要なカードのみを無効化できるこのカードの特徴である。

全国のギラグデッキ使いの方はぜひとも試してみてほしい1枚である。
なお、フリーチェーンの罠には無力におもわれがちだが、アイス・ハンドの攻撃で自爆するのを期待してか攻撃宣言時まで使われないことが多いので狩りやすい。
対ギラグデッキでアイス・ハンドを見たときはたとえ伏せがブレイクスルー・スキルや和睦の使者などであってもバトル宣言前に使うことが常識になる日が近いはずだ。
9スレ目 19:名無しプレイヤー@手札いっぱい。投稿日:2014/06/04(水) 19:57:02.55 ID:bAPZ01Tp0

感想

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年03月07日 15:38