《モンスター:20》
トラゴ*2(300)、スティーラー*2(50)、クリッター(50)
金華猫*3(30)、ベーシス*3(30)、バイパー*3(100)、フェーダー*3(100)、ヴァリー*3(100)
《魔法:11》
大嵐(50)、141(100)、ブラホ(100)、複製術(100)、愚埋(200)、誘惑(200)
サイクロン*2(150)、暴走召喚*3(150)
《魔法:09》
激流葬(200)
サンブレ*2(100)、リビデ*2(100)、リミリバ*2(150)、七つ道具*2(150)
《EX:06》
フォーミュラ(1500)
ライブラリアン(250)、アンドロイド(50)
C・ドラゴン(150)
クェーサー(1000)
メイン(4530)、エクストラ(2950)
→合計7480円
価格基準はライブラリアン以外地元のカードショップ
クェーサーまでの手順はggrば乗ってる
基本的に準備が整うまでは金華バイパーで加速しつつフェーダーヴァリートラゴで応戦
ベーシス暴走召喚後はシンクロに限らずエクシーズも可能
UMA編で手に入ったエクシーズ共も無理なく採用出来る、ギャラクシークイーンとか
ホントはヴァリー→ヴェーラーにしたかったけど値段が張るので妥協
余裕がある人はその辺りを弄くればいいと思う
最終更新:2011年11月16日 16:18