【上級】4枚(120円)
ファントム・バウンサー(30)*3 光帝クライス(30)*1
【下級】15枚(1390円)
不死武士(50)*2 終末の騎士(80)*3 ブレード・バウンサー(30)*3
ジャンク・シンクロン(160)*3 ドッペル・ウォリアー(150)*3
ジュッテ・ナイト(30)*1
【魔法】8枚(1000円)
増援(50)*1 おろかな埋葬(50)*1 大嵐(100)*1
闇の誘惑(300)*1 サイクロン(200)*1 一族の結束(100)*3
【罠】13枚(1050円)
神の宣告(50)*1 激流葬(300)*2 リビングデッドの呼び声(100)*1
つり天井(40)*3 サンダーブレイク(30)*3 トゥルース・リインフォース(30)*2
バウンサー・ガード(30)*1
【EX】9枚(1470円)+α
ジャンク・ウォリアー(30)*2 ジャンク・デストロイヤー(英版350)*1
スカー・ウォリアー(50)*1 大地の騎士ガイアナイト(100)*1
X-セイバー ウルベルム(80)*1 ギガンテック・ファイター(400)*1
No.39 希望皇ホープ(250)*1 M.X-セイバー インヴォーカー(韓版180)*1
メイン・3560円+EX・1470円(+α)=5030円(+α)
値段はカード検索の最安値を参照(ただし30円未満は30円に切り上げ)
制限は2012年3月以降のもの
不死武士シンクロにバウンサーを組み込んだデッキ。
普通の不死武士シンクロの動きにプラスして、
ファントム・バウンサーのデッキサーチ効果を使って手札アドを稼いでいく。
死者蘇生とかサイクロンは妥協しているけど、激流葬だけはバウンサー、不死武士の両方と相性がいいのでできる限り採用したい。
因みにジュッテ・ナイトやバウンサー、サンダーブレイク辺りを六武衆の影武者、ご隠居、紫炎の狼煙に入れ替えるとシエンが出せるようになったりする。
|
+
|
... |
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 23:59:39.52 ID:6GcKSfJU0
似たようなの組んだ
とりあえずブラホと、制限行って相場が落ち着いてるはずのTGストライカーも追加しようぜ
552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 22:02:34.88 ID:QVNtrlxN0
D・D・Rとフェニクスブレードも入れて帰還ギミックを入れても面白そう
あと、インヴォーカーが出しにくくない?
|
最終更新:2012年02月28日 19:27