コメントログ

  • テスト -- (名無しさん) 2010-03-18 22:20:54
  • 乙! -- (名無しさん) 2010-03-19 00:24:32
  • 完成したのか、乙 -- (名無しさん) 2010-03-22 13:57:01
  • 前スレもまとめたいな -- (名無しさん) 2010-03-22 17:04:03
  • 前スレのはちょうど前制限のだからなぁ…それでも、一部変えれば使える物もあるからいいのかな? -- (名無しさん) 2010-03-23 05:57:56
  • 複数枚あるカードの金額って一枚あたりの値段? じゃなかったら【フルウォールバーン】とかあの値段で組めないと思うんだが… -- (名無しさん) 2010-04-26 11:51:57
  • 久しぶりに来たら更新されてる!おつかれさまです! -- (名無しさん) 2010-04-27 22:54:12
  • スレの載っているもの全てをデッキ集に載せたほうがいいですか?
    結局安価じゃないものや、完成度があまり高くないものもあるので。 -- (名無しさん) 2010-04-28 20:23:57
  • 更新する方が良いなと思った物だけでいいんじゃないでしょうか -- (名無しさん) 2010-04-29 10:13:51
  • >>243ですが【ガエル】のページを作成しました。こんな感じで大丈夫かな? -- (名無しさん) 2010-05-03 07:27:58
  • ばっちりですよ!ご苦労です -- (名無しさん) 2010-05-03 08:33:58
  • 乙!このスレかなり助かってます -- (名無しさん) 2010-05-03 18:12:07
  • 最近wikiが更新されてない気が・・・・。
    スレのほうに良さそうなデッキがいくつかあるのだが。 -- (名無しさん) 2010-07-03 04:43:28
  • 更新の仕方わかれば自分がやるのになぁ・・・ -- (名無しさん) 2010-07-05 07:34:26
  • 【サイキック軸ガスタ】デッキ枚数が38枚ですよ -- (名無しさん) 2010-09-20 21:28:50
  • 本スレが落ちたけどどうすればいいんだ -- (名無しさん) 2010-12-04 19:17:55
  • http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1291461143/
    というわけで建てといた。 -- (名無しさん) 2010-12-04 20:16:52
  • 10/9/1以前の禁止・制限下のデッキってちょっと加工して10/9/1以降の禁止・制限下のデッキのほうにしておいてもいい? -- (名無しさん) 2011-02-12 22:23:20
  • 俺が許可してやる -- (名無しさん) 2011-02-13 00:18:55
  • どうも  -- (名無しさん) 2011-02-13 20:11:57
  • とりあえずやってみた
    -- (名無しさん) 2011-02-13 20:32:54
  • 気がついたページだけだがカード名を正式名称に変更 -- (名無しさん) 2011-04-06 20:45:07
  • 誰もやらないから未掲載のレシピをwikiにあげてみましたよっと。
    しかしちょっと高かったり、値段設定がおかしいものはあげてないです。あとスレ4の>>850の獣デッキですが、デッキ名が分からなくて書いてません。wikiにはキングオブビーストのデッキが多くて…

    僕はデッキなんてつくれないので、デッキ製作者さんへのリスペクトとして。 -- (名無しさん) 2011-06-16 21:55:42
  • まじまじマジシャンギャルを主体とした魔法使いのデッキ 作りたいんですけどどうしたらいいかわからないんで教えてください

    -- (アルファ) 2011-12-26 21:29:01
  • 【ブラック・マジシャン】を参考にして作ってみてはいかがだろうか。
マジックテンペスター
エクスプローシブ・マジシャン
クリッチー
ブラック・マジシャン・ガール
カオス・ソーサラー などは楽に出せる -- (名無しさん) 2011-12-29 17:03:12
  • ありがとうございます
    -- (mac) 2012-09-10 20:19:29
  • BKいいですよ -- (イケメン) 2014-06-16 22:10:00
  • あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわ -- (あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわ) 2015-02-24 17:23:55
  • うん -- (名無しさん) 2016-02-11 14:17:15
  • 俺氏がいつも使ってる安いデッキは【レッドデーモン】ですね。
    レッドデーモンの主なチューナーは《リゾネーター》なのですが、基本はストレージに入ってる安いカードです。
    最近なんかは《レッドノヴァ(?)》など、レッドデーモン専用的なチューナーも登場しました。
    チューナー以外で入れるとなるとレベル7やレベル2、3を沢山入れると良いですね。
    巨神竜のストラクチャーもありますし、【巨神竜レッドデーモン】何かも良いと思いますよ。 -- (あんぱん111) 2016-05-24 00:03:04

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年05月24日 00:03