【乙女ヌート】

【乙女ヌート】


コンセプト

優秀な新規・再録カードが入っているSTRUCTURE DECK - 青眼龍轟臨 -を2箱と
若干のシングル買いでデッキを作って価格を安く抑えたデッキです

メインデッキ(40枚)

モンスター(18枚) 合計264円
枚数 分類 名称 レベル 属性 種族 ATK DEF 値段 備考
2 通常 青眼の白龍 ☆8 ドラゴン 3000 2500 -円 ストラクで入手
2 通常 アレキサンドライドラゴン ☆4 ドラゴン 2000 100 -円 ストラクで入手
1 通常・チューナー ガード・オブ・フレムベル ☆1 ドラゴン 100 2000 -円 ストラクで入手
3 効果・チューナー 青き眼の乙女 ☆1 魔法使い 0 0 140円 ストラクで入手 要1枚追加購入
1 効果 オネスト ☆4 天使 1100 1900 -円 ストラクで入手
2 効果 増殖するG ☆2 昆虫 500 200 -円 ストラクで入手
3 効果 聖刻龍-ドラゴンヌート ☆4 ドラゴン 1700 900 24円
3 効果 霞の谷のファルコン ☆4 鳥獣 2000 1200 90円 米版
1 効果・チューナー ドラグニティ-ブラックスピア ☆3 ドラゴン 1000 1000 10円
魔法(14枚) 合計345円
枚数 分類 名称 値段 備考
2 通常 竜の霊廟 -円 ストラクで入手
1 通常 死者蘇生 -円 ストラクで入手
2 通常 召集の聖刻印 160円
1 通常 大嵐 105円
1 永続 ウィルスメール 10円 米版
2 速攻 銀龍の轟咆 -円 ストラクで入手
1 速攻 銀龍の轟咆 70円
2 速攻 エネミーコントローラー -円 ストラクで入手
2 装備 戦線復活の代償 -円 ストラクで入手
罠(8枚) 合計0円
枚数 分類 名称 値段 備考
2 通常 鎖付きブーメラン -円 ストラクで入手
2 永続 竜魂の城 -円 ストラクで入手
2 永続 リビングデッドの呼び声 -円 ストラクで入手
2 永続 デモンズ・チェーン -円 ストラクで入手

+ スレからの声

霊廟の使い勝手ってどんな感じ?
基本的な運用は竜魂の城のコストと蘇生用だと思うけど蘇生用の青眼とかは自然と落ちそうだし、城も足りなくなるほど
場に残ることって少ないように思うんだが
後、個人的にはブリージンガメン入れたくなったんだがどうだろう


トレードインなど入っていないのでブルーアイズを素引きしてしまうと後に乙女やヌートの効果で出すとしても-1アドになってしまうので
どうせ-1アドなら各種蘇生カードに繋げられてデッキ圧縮もできる霊廟を採用しようという考えです
竜魂の城については(タイミングを逃すとはいえ)ドラゴン族を帰還する効果があるので意外と破壊されにくいです 魔導のラメイソンみたいなものですね
ブリージンガ・メンはこれはいいカードですね
ただしこのレシピではファルコンでの再利用を考えて永続カードを多めに採用しているので入りませんでした(カードの存在を知らなかった言い訳)

合計

メインデッキ モンスター264円+魔法345円+罠0円=合計609円
STRUCTURE DECK - 青眼龍轟臨 - 2100円
合計2709円


更新日付
2013-07-08

コメント

  • 駿河屋でストラク買えば、一箱840円だぜ -- (名無しさん) 2013-08-08 08:40:41
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年07月08日 21:55