【表示形式変更スパイダー+地底のアラクネー】(【遊戯王】安い値段のデッキを考えるスレ2 >>81)
合計40枚
【上級2枚】
マザースパイダー×2(100)
【下級20】
ジャイアントワーム×3(150) アーマードビー×3(200) スパイダー・スパイダー×3(250)
グランドスパイダー×2(100) 共鳴虫×3(400) ゴキポン×2(200)
インフェルニティビートル×3(200) ゾンビキャリア(500)
【魔法8枚】
ハリケーン(50) サイクロン(50) 精神操作(50) 大樹海×3(100) D・D・R×3(900)
【罠10枚】
激流葬(150) リビングデッドの呼び声(150) ライヤーワイヤー×3(200)
アヌビスの呪い×3(200) 進入禁止!No Entry!!×1(200)
【エクストラ】
地底のアラクネー(500)
計5050円
値段はオークションの最安値や参考に
基本的に昆虫は人気がないので
ショップではもっと安く売っている印象を受けます。
なんとか予算以内に収められました。
しかしアラクネーを出す機会が多いので2枚欲しいところ…
戦略
本当にオーソドックスなアラクネーデッキ
大樹海が昆虫にとっての生命線なのですべての戦略において絡んでくると考えて下さい。
基本的にアラクネーを何度もシンクロ召喚するより
やられたアラクネーを使いまわすように動かして下さい。
☆4(ワームや鎧蜂)+満足虫orキャリア=アラクネ
また表示形式変更からのスパスパ+満足虫蘇生=アラクネ
アラクネがやられても大樹海からのマザスパサーチ
表示形式変更系とスパイダーが事故要素
なのでこれらを丸ごと
安定性をよくする昆虫を入れるとベスト。
またゴキポンをダニポンにするだけで
大樹海+ダニポンがアラクネになります
10/9/1以前の禁止・制限下
【表示形式変更スパイダー+地底のアラクネー】(【遊戯王】安い値段のデッキを考えるスレ2 >>81)
合計40枚
【上級2枚】
マザースパイダー×2(100)
【下級20】
ジャイアントワーム×3(150) アーマードビー×3(200) スパイダー・スパイダー×3(250)
グランドスパイダー×2(100) 共鳴虫×3(400) ゴキポン×2(200)
インフェルニティビートル×3(200) ゾンビキャリア(500)
【魔法8枚】
大嵐(50) サイクロン(50) 洗脳-ブレインコントロール(50) 大樹海×3(100) D・D・R×3(900)
【罠10枚】
激流葬(150) リビングデッドの呼び声(150) ライヤーワイヤー×3(200)
アヌビスの呪い×3(200) 進入禁止!No Entry!!×1(200)
【エクストラ】
地底のアラクネー(500)
計5050円
最終更新:2011年02月13日 20:30