【獣ビート】

値段2950円
合計40枚
【上級1枚】 虚栄の大猿20円*1
【下級23枚】 タングリスニ10円*2 素早いモモンガ100円*3 スクラップゴブリン50円*2
TGワーウルフ50円*3 モノケロース20円*2 ラッシュライノ50円*2 エレファン20円*2 マインモール20円*2
グルファクシ50円*1 ユニコーンナイト50円*1 巨大ねずみ100円*1 スクラップビースト50円*1
【魔法9枚】 サイクロン100円*2 ユニコーンの導き20円*2 魂の開放150円*1
 月の書100円*1 光の護封剣50円*1 死者蘇生200円*1 ハリケーン50円*1
【罠7枚】 奈落150円*2 リビデ100円*1 ミラフォ250円*1 幻獣の角50円*1
神宣100円*1 神警300円*1

エクストラはダストやスクドラ、アームズエイドあたりやスクラップツインも、
エンシェントフェアリーがあるといい
魔法で導きが2枚ある理由としてはモノケロースのコスト。
あいつはチューナーを引っ張ってくるから結構使える
大猿は効果を使わず5れべでも特殊できるし。
大猿特殊(3レベ捨てて2レベで出す)→エレファン通常→モノケロース特殊
→エンシェントフェアリー→大猿戻ってくる→フェアリー効果でワーウルフあたりを出す
→8レベシンクロ

回ればこんな感じまでいく。
ストラク3個のほうが強いかもしれんがモンスター等に関してはパック剥いたあまりがあるとおもう。
値段は地元のかーどしょっぷから。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年04月26日 21:57