基本的なMIX
イントロなどでオタクがよく叫んでいる言葉の羅列です。言葉に意味はないようです。
ほとんどの曲で使われる、というかほとんどのアイドルのライブで共通して使えるものなので覚えておくと楽しいかもしれません。
基本的に
「あー👏👏よっしゃ行くぞ!」もしくは
「あー👏👏ジャージャー!」
という開始の合図(「発動」といいます)(モ!は前者が多い)からはじまり、
一拍置いて裏打ちでひとつずつ単語を言っていきます。
発動なしで行われる場合や、拍をあけず連続で言う場合(倍速MIX)もあります。
変則的なバージョンはそれが登場する曲で個々に紹介します。
基本MIX一覧
①スタンダード:イントロで使用されることが多い
タイガー
ファイヤー
サイバー
ファイバー
ダイバー
バイバー
ジャージャー
(ファイボー)
(ホワイパー)
※()のものは尺が微妙に余る曲で使用
②日本語:主に1番と2番の間で使用されがち
虎(とら)
火(ひ)
人造(じんぞう)
繊維(せんい)
海女(あま)
振動(しんどう)
化繊(かせん)
(飛、除去)
※最後の箇所は元々「化繊飛除去(かせんとびじょきょ)!」だったものが分離したものです。基本的には「かっせーん!」で終わり。
※倍速の際には「化繊」が「フゥ⤴︎フゥ⤴︎」に変わります。とらひーじんぞうせんいあましんどうフゥ⤴︎フゥ⤴︎
③アイヌ語A:主にアウトロに登場するやつ
チャペ
アペ
カラ
キナ
ララ
トゥスケ
ミョーホントゥスケ
④アイヌ語B:アウトロでちょっと音が長いとこれ
チャペ
アペ
カラ
キナ
ララ
トゥスケ
ウィスゥぺ
ケスィ
スィスゥパ
⑤園長:スタンダードの延長版(続きみたいなもの)
ファイボー
ホワイパー
ファーマー
ジャスパー
ワイパー
クーパー
イエスクレイパー
⑦ミョーホントゥスケ広場
ミョーホントゥスケ
化繊飛除去
ジャージャー
ファイボ
ワイパー
※短めのイントロなどで使われることあり(ex.
ぺけぺけ)
可変3連
人造ファイヤファイボワイパー
タイガータイガータタタタタイガー
チャペアペカラキナ チャペアペカラキナ
ミョーホントゥスケ👏ワイパー
ファイヤーファイヤー虎虎カラキナ
チャペアペファーマー海女海女ジャスパー
虎タイガー 虎タイガー
人造繊維 イェッタイガー
※最近流行ってます。ガチ恋口上と同じくらいの尺で入ります。常時倍速、口上のようなMIXです。
ゆるめるモ!では定着してませんが、「WOW WOW WAR ~スカ・チャンポン斉唱戦線~」「ふさえ」にて導入の機運があるようです。(2019.8現在)
覚えらんねえよ!
あ゛い゛や゛ー!!
あ゛い゛や゛ー!!
あ゛い゛や゛ー!!
あ゛い゛や゛ー!!
あ゛い゛や゛ー!!
あ゛い゛や゛ー!!
ジャージャーーー!!!!
とか言っとけば大丈夫です。
最終更新:2019年08月27日 16:04