けちょん・しふぉんの卒業が発表され、2人が参加する最後のミニアルバムと全国ツアーが発表されました。
そしてその資金を集めるためにクラウドファンディングがおこなわれることも発表されました。
うん、で、クラウドファンディングってなに?なにちゃん?
クラウドファンディングとは?
「やりたいことがあるんよ」
「ただ、めっちゃ金がいるんです…」
「なので、お金出してくれる方を募集します!」
「出してくれた金額に応じてお礼します!」
「お礼によって金額ちがうから、好きなお礼選んでね!」
ざっくり言うとこんな感じです。
お金がないけどやりたいことがある人たちを「支援」するのがクラウドファンディング。
つまり、
売る側の「金さえあればできるのにな」と、
買う側の「金なら出すからやってくれねーかな」を、
同時に叶えるWin-Winなプログラムなのです。
今回のゆるめるモ!のクラウドファンディングについては、
をまかなうため、出資を募るというものになります。
ライブ観たい!けど、先行とか一般とか、なにそれおいしいの…?
ライブのチケットは一般的に
①先行受付(抽選)
②一般発売(先着)
の順番で販売されます。
①先行受付は、期間中に申し込んだ人たちの中から抽選で当たった人がチケットを買えるシステムです。
当選発表から決められた期日までに支払うことでチケットが用意されます。
②一般発売は、①先行受付の結果が出たあとに行われるチケット販売です。先着順(早い者勝ち)の販売となり、だいたいはライブの前日まで好きなタイミングで買うことができます。(売り切れてなければ)
抽選に外れたら一般で買う!というのが基本的な流れですね。
クラウドファンディングに参加しないとライブ観れないの?
はみパラ(ファンクラブ)に入らないとチケット買えないの?
そんなことはないです!
クラウドファンディングにお金を出さなくても、ファンクラブに入らなくてもライブを観るためのチケットは買えます。
ただし、今回のツアーのチケットの入場順は、
①クラウドファンディングのチケット付プラン購入者
②はみパラ先行チケット購入者
③オフィシャル先行チケット購入者
④一般発売チケット購入者
⑤当日券(あれば)
となります。
少しでも良い番号で観たい方は、クラウドファンディングか、少なくともはみパラ(ファンクラブ)先行で買うのが望ましいでしょう。
随時更新します
最終更新:2021年07月30日 23:19