2.交換率
等価
3.貯玉
なし
4.設置台(2010/5/11付)
パチスロ交響詩篇エウレカセブン 23台
アイムジャグラーEX 48台
マジカルハロウィン2 8台
アイムジャグラーSP 6台
バジリスク 10台
スーパーマジカルセブン 4台
島唄 6台
南国育ち 3台
緑ドン 4台
新世紀エヴァンゲリオン~魂の軌跡~ 28台
新鬼武者 19台
忍魂 10台
パチスロヤマト 5台
BLOOD+ 5台
悪魔城ドラキュラ 3台
銀河英雄伝説 5台
みどりのマキバオー 4台
スパイガール 5台
パチスロめぞん一刻~あなたに会えて、本当によかった~ 3台
5.特徴
客のレベルが横浜でも相当低い。ボッタくられるために来ているんじゃないかという奴が多い。そのためここで食ってるカスもいる。
基本的に出ているぞと思わせられればいいため枚数札は全く当てにならない。
2000枚札はここでは客の赤字が9割である。4000枚までいって漸く+である。
最高時の差枚でもなく投入枚数を無視したOUTのみの総枚数でカウントすることがほとんどなので客に+になっているのではない。
低設定のまぐれ吹きの場合1000枚に遠くても店員が急いで札を刺しに来る。ツモったときは逆になかなかこない。
またサクラがいることでも非常に有名。乙と言えばサクラ。サクラと言えば乙。
毎日のように行ってる人は大体把握している。
6.目玉イベント
凄スロ→凄い回収するスロットイベントの略である。最高設定は全てサクラが掴んでいる。
トリプルZ→唯一打ってもいいだけの価値があるイベ。サクラ以外でも高設定を掴ませてくれる貴重なイベである。
MAX BET→客がMAXに金を賭け、店が大いに儲かる日である。平常営業以下なので行く価値0。
最終更新:2010年05月11日 07:53