チャプター1
チャプター2
チャプター3
- チュートリアル
- 住宅街探索可能
- リリーの痕跡を追う
- 北東のガソリンスタンド
- 住宅街西2カ所
- 倉庫を探索
- 倉庫の外にゾンビ複数
- 中にはゾンビ1体、斧持ち
- 外に出るとスポーン3体
- 垂れ流している油などにハンドガンで引火させて倒した方が弾薬が節約できる
- 赤色のドラム缶:倉庫の中に1つ、倉庫の外に1つ(入り口近くのトラックのそば)、外の北側に石油が漏れているところ
- サイドミッション:彷徨えるシグナル
チャプター4『舞台の向こう側』
- 住宅街北のセーフハウス
- 脊髄『運用化』
- ヒューズ
- ハンドガンの弾×4
- 回復剤
- ガンパウダー×2
- ガンパウダー×10
- ハンドガンの弾×5?
- ショットガンの弾×4
- 閉じ込められる空間の2F
- クロスボウボルト用ポーチ
- ヒューズ
- 鉄パイプ
- ガンパウダー×12
- 鍵のかかった扉のある空間
- 鍵をあげるとロックが解除されロストが部屋から出てくる
- ロスト4~5体、ヒステリック1体
- また空間内で寝ていたゾンビも3体起きる
- 運用化に来た時点で弾数がいっぱい、でるまで重火器を使わないとした場合
- 鍵のかかった扉を開けた後
- 2階:ハンドガンの弾×3?
- 2階:釘
- 1階:ショットガンの弾×2
- 1階:ガンパウダー×8
- 1階:ヒューズ
- 1階:ハンドガンの弾×5
- 水を抜いたところ
- 起き上がるゾンビが2体いるのでダッシュで無視
- 1階:ショットガンの弾×3
- 地下
- ラメントがいるので無視
- ロッカーの鍵(ラメントに注意)
- ヒューズ(電源を入れる部屋)
- はしごを上がった先
- ガンパウダー×3
- 回復剤
- ショットガンの弾×2
- ハープンボルト
チャプター5『待ち伏せ』
- 17:
- ガンパウダー×3
- ガンパウダー×3
- ヒューズ
チャプター6『追討』
チャプター7『アートへの渇望』
- 商業地区の斧のある場所
- サイクスのセーフハウス前の広場の車
- 物置小屋
- サイドミッション
- 危機の兆候
- ロスト4~5体
- 全部倒すと追加で5体
- ナイトメアだとサイクスがロスト2体に襲われると死ぬ模様
- 倒す方法
- こぼれているオイルでまとめて燃やす、
- 草に隠れている消火栓を開けてロストをおびき寄せショックボルトで感電させて踏み潰す
- ショックボルトをレベル3ぐらいまで上げておくと踏み潰すにも余裕ができる
- 蛇の道
- サーバーの電源までには敵は無し
- 電源を入れるとロスト6体+ヒステリック1体
- ロスト2体は、電源室をでた廊下
- ロスト4体は、その先の大部屋
- ヒステリックはさらにその先の部屋
- ロストは斧もちが3~4体ぐらいいるので使ってしまうのがいい
- ヒステリックはダッシュで逃げてもいいが、ロストを始末しておけばヒット&アウェイで倒せる
- ロックされていた箱は、サバイバルもナイトメアも中身は変わらない様子
チャプター8『初演』
- ステファノ2戦目の拾えるアイテム
- ショットガンの弾*2?
- ハンドガンの弾*4?
- 回復材*1
- ステファノ2戦目
- マイン(LV3)*3+ショットガン(LV1)*1
- マイン(LV3)*4
- パターン1
- 開始後すぐにハンドガンの弾のあるところ(右上)に走り拾う、その後でマインを3つ仕掛けて食らわせる
- ダメージ与えたら走って反対側のショットガンの拾いに行って倒す
- パターン2
- 開始後すぐにハンドガンの弾のあるところ(右上)に走り拾う、その後でマインを4つ仕掛けて食らわせる
チャプター9『もう一つの悪意』
最終更新:2018年11月15日 04:47