スレ13-933
933 :名無しさん@HOME:2008/06/26(木) 17:16:08 0
義弟嫁妊娠した模様!
ってか、初期の頃の微妙な時に
体型を見て
「もしかして妊娠?」とか思ったんだけど
自腹だったら申し訳なくてとても聞けなかったの。
実は去年の夏も
義弟嫁はデブの癖にフリフリチュニックとか着てるから
近所の子供が「おばちゃんこの中に赤ちゃんいるの?」なんて
聞いたもんだから
顔真っ赤にして「いないよ!!」って言ってたのw
そんな過去もあって。
んで、先日久々に会ったら
いつものチュニックじゃなく
堂々とマタニティー着てたのね。
でも私には何も言わないの。
普通は自分から言わない?
私もおめでた?って言いたかったけど
なぜか言えなかった。
ま、義弟嫁にクリソツの
目が糸みたいに細いガキがまた生まれるんだろうなw
長男はお世辞にも可愛いといえない面だし。
934 :名無しさん@HOME:2008/06/26(木)
17:43:59 0
>>933
うちはもう生まれたけどついぞ本人の口から妊娠しました報告は
受けなかったよ。
935 :名無しさん@HOME:2008/06/26(木)
18:33:48 0
>>934
普段から交流はあったの?
うちは去年義弟が結婚したけど、
交流も無ければ連絡先も知らない。
何かあれば姑経由で来るだろうなー…。
936 :名無しさん@HOME:2008/06/26(木)
18:40:22 0
933は子梨なの?
私は小梨 夫婦とも問題無いって医者には言われたけど出来ない
だから周りがやたらと気を遣って妊娠したって話を内緒にする
本人はそこまで気にしてないのにどうせ分かることをやたら隠されるのが
いやだ
あと本当は仕事や自分の時間を優先したい義理弟嫁が二人目作らない理由を
お姉さん達に出来ないから作れないってトメに言ってたというのを聞いた時も
すごーくいやだった
937 :名無しさん@HOME:2008/06/26(木) 20:18:10 0
>>935
交流はそこそこじゃないかな。
旦那同士は兄弟だから何かあればすぐ連絡取り合ってる。
嫁同士は極まれに連絡する程度。
>>936
他人をだしに言い訳すんなよって感じだね。
妊娠なんていわなくてもいずれは子供という形になって現れて
隠しようもないんだから言えばいいのに何で短期間隠す意味があるのか
わからないね。
938 :名無しさん@HOME:2008/06/26(木)
20:25:29 0
おまいらは私か!?うちも義弟嫁に隠されてた。
トメ曰く、うち(小梨)のプレッシャーになるから隠していたらしい・・・
>>933と同じで義妹がただピザったのか妊娠なのかわからず、放置しますた。
最終更新:2011年10月09日 03:59