スレ13-961

961 :名無しさん@HOME:2008/06/29(日) 19:48:27 0
私は次男嫁。 
 
私たちが結婚したとき姑から一通りの意地悪をされた。 
例えばろくな料理を作っていないと決め付けられたり、嫁入り道具をけなされたり。 
そこで徐々に付き合いが少なくなっていき、気がつけば年に数日顔出しする程度に。 
姑もそれを寂しく感じてたのかだんだんと意地悪な発言もなくなってきてた。 
夫の兄は最近結婚したんだけど、次男の結婚で学んだのかやさしい姑に変身してた。 
兄嫁も結構マメに顔を出したりうまくやってるみたいで、私たち夫婦も喜んでた。 
でも、偶然に兄嫁のブログを見つけてしまった。 
私のことをあんな良い姑とうまくやれないなんて嫁失格!って書いてあったよ。 
兄嫁よ、あなたが意地悪されなくなったのは私らで姑が学習したからだよ! 
姑よ、兄嫁は料理もしないそうだし掃除も月1らしいぞ、私のときみたいにイヤミ言えよ! 
パトラッシュもう疲れたよ・・・。 
 
962 :名無しさん@HOME:2008/06/29(日) 19:56:41 0
>961 
多少学習能力があった元意地悪トメ 
ブログで義弟嫁をこきおろす兄嫁 
 
放置でいいんじゃないの。振り回されることないよ。 
 
963 :名無しさん@HOME:2008/06/29(日) 19:59:15 0
>961が自分の心を乱さないように生きられるのがいちばんだから、そう思った。 
別に仲良くしていかなくていいんじゃないの? 
961だけがなんで苦しい思いしなきゃいかんの? 
 
964 :名無しさん@HOME:2008/06/29(日) 20:06:18 0
レスありがトン 
幸い、夫はいつも私の味方をしてくれます。 
義実家にも無理して付き合うことないといってくれるので、 
姑とも兄嫁ともいままで通り距離をおいた付き合いをしたいと思います。 
 
965 :名無しさん@HOME:2008/06/29(日) 20:08:15 0
よかった。でもマジむかつくね。 
 
966 :名無しさん@HOME:2008/06/29(日) 22:16:10 0
旦那さんがわかってくれてて良かった。 
そのブログの件も知っててくれてるんだよね? 
 
967 :名無しさん@HOME:2008/06/29(日) 22:40:22 0
>>966 
ブログの件は夫も知ってます。 
夫の方が私よりもっと兄嫁を評価していたので(姑に付き合って出かけたり 
私たちに対しても愛想がよかったから)受けたショックは私以上だったようです。 
兄嫁と姑が仲がよければ私たちへの関心が少なくなると思うのでそれで良しとします。 
 
968 :名無しさん@HOME:2008/06/30(月) 00:03:12 0
>>967 
乙。 
似たような経験があるけど、会えば愛想良いのに影ではそういう事思ってたんだ…って 
知った時って結構凹んでダメージ大きいよね。 
とりあえず旦那さんが良い人そうで良かったよ。 
 
それにしても、時々こういう「ブログで悪口書いてたのを見つけた」って話が出るよね。 
 
974 :名無しさん@HOME:2008/06/30(月) 07:45:36 0
>>967 
それトメも知ってるブログとかだったりして。 
もしトメもブログ見て弟嫁批判見てニヤニヤしてたらトメの思う壺だね。 
 
嫁同士って殆ど交流無い人が多いから義母→夫経由で向こうの 
話聞くからトメの思う壺の関係にされる事結構あるっぽいね。 
トメの言い分を丸呑みする兄嫁も問題だけど元凶はトメだ罠。 
 
編集注:他へのレスの為、後半カット
 
975 :名無しさん@HOME:2008/06/30(月) 10:08:16 0
>>974 
> 嫁同士って殆ど交流無い人が多いから義母→夫経由で向こうの 
> 話聞くからトメの思う壺の関係にされる事結構あるっぽいね。 
 
すごく納得だw 
この被害を最低限に食い止めるには 
義実家、特に姑には話す内容をよく吟味すること、 
くらいしか対策が浮かばないよ~。 
夫も一応は気をつけてはいるようだが 
だた、兄弟同士だけだと気がゆるんでしまうのか 
余計な事を話してしまうことが時々あって困る! 
一人息子と結婚したらこんな悩みはないんだろうね。 
 
976 :名無しさん@HOME:2008/06/30(月) 10:33:17 0
一人息子と結婚したらしたで、それなりの悩みはあるはずだ。 
そういう比較うざい。 
 
977 :名無しさん@HOME:2008/06/30(月) 10:34:26 0
第一スレ違いだし。つ【スレタイ】 
 
978 :名無しさん@HOME:2008/06/30(月) 13:41:13 0
トメはともかく(兄弟やトメから話を聞いた)夫から聞いちゃうとね~。 
兄弟同士の話でのろけるわけにはいかず過大に嫁を貶めて報告 
→真に受けた兄弟がそのまま嫁に伝えてみる→印象悪い 
下手すると言われる側の嫁も夫に足引っ張られてる事もあるかも。 
兄弟間だと「うちの嫁がさーこの前また失敗して…」 
夫婦間だと「兄弟の嫁がさーこんな事されたって言っててさー」 
位の雑談を普通にしてしまいそうだし。 
 

Next→13-979

 

最終更新:2011年10月09日 04:06