スレ13-993

993 :名無しさん@HOME:2008/07/01(火) 20:55:11 0
敷地内に住む義弟嫁 
田舎から出てきたごく普通の女の子、特に実害はないのだが・・・ 
大学1年の時に義実家に住み始め、義実家から通学していた 
もちろん生活費はウトメ持ち 
実親に本当のことが言えず、大学4年間はもちろん卒業後も騙し続けていた 
(就職先はすぐ辞め、ニートの繰り返し) 
義弟と結婚するまでの計8年間、義弟嫁親は月8万円の家賃を出していたわけだが・・・ 
それに対しての罪悪感はないらしい 
ざっと計算しても700万以上・・・・ちょっと人間性疑う 
 
994 :名無しさん@HOME:2008/07/01(火) 21:08:15 0
? 下宿生が大家の息子とデキちゃったてこと? 
別にそれはそれとして、結婚するまでは大家には違いないんでないの? 
 
995 :名無しさん@HOME:2008/07/01(火) 21:09:33 0
>>993 
それはひくわ… 
 
996 :名無しさん@HOME:2008/07/01(火) 21:12:07 0
多分、彼氏の家(離れ)に転がり込んだんだよね? 
で、田舎の親にはひとり暮らししてると嘘をつき、 
卒業後もパラサイトしてたってこと? 
 
997 :名無しさん@HOME:2008/07/01(火) 21:17:22 0
それを>993が知ってるということは 
義弟嫁が>993に「自慢げに」話したんだろうか 
 
998 :名無しさん@HOME:2008/07/01(火) 22:35:59 0
そういうのを許してきた義実家なんだね。
 
 
↓ここから「嫁同士スレ14」↓
 
7 :名無しさん@HOME[sage]:2008/07/02(水) 11:28:49 0
>>1 
乙です 

前スレの993ですが、 

>多分、彼氏の家(離れ)に転がり込んだんだよね? 
で、田舎の親にはひとり暮らししてると嘘をつき、 
卒業後もパラサイトしてたってこと? 

まさにこれです。 
当時、私の旦那もまだ学生で義実家に住んでおり、他人が家に居るのが本当に嫌だったそうです。 
しかし、出て行かなかった義弟嫁。 
そういうのを許してきたというか、義弟嫁と共に義弟嫁の両親を欺いてきたウトメにも引きますが。 
義弟嫁は「○○君とつきあったから憧れの東京に住めるようになったんですよぉ~♪」と。 
悪気もなく言っていましたね。
 
8 :名無しさん@HOME[sage]:2008/07/02(水) 11:44:24 0
>>7 
大人しくみえて面の皮が厚そうな義弟嫁に一票 
気をつけた方がいい
 
9 :名無しさん@HOME[sage]:2008/07/02(水) 13:39:03 0
>>8 
大人しく見えて面の皮が厚い義弟嫁 
 
まさしくうちの義弟嫁だww 
あまりにうまい表現で驚いた。 
ちゃっかり野郎の義弟にピッタリの嫁。 
ころりと騙されてるウトメだが、騙される方がバカなんだよ。
 
10 :名無しさん@HOME[sage]:2008/07/02(水) 15:12:00 0
>>7 
腹黒そうな義弟嫁だね 
素朴な田舎出身の女の子演じてる割には、行動が伴ってなさ過ぎだろw 
結婚前の彼氏の家でニートできるなんて相当の根性www
 
11 :名無しさん@HOME[sage]:2008/07/02(水) 18:39:31 0
だらしないなあ。 
そういうのを許した儀実家ウトメもだらしなすぎ。
 
12 :名無しさん@HOME[sage]:2008/07/02(水) 19:09:25 0
993です。 

レスありがとう。 
確かにだらしないの一言ですよね。 
今もその延長のような感じです。義弟夫婦揃っておんぶに抱っこ。 
そうか、実は義弟嫁腹黒いのか・・・妙に納得できる部分もあり。 

義弟嫁は、ブランドなんて高くて興味ないです♪と口にするんだけど、 
服やらバッグやら時計やら、それなりの企業に勤めてる会社員でもポンと買えない物が増えている。 
義弟やウトメが勝手に買ってくれたようにみせかけて買わせてるんだなw 
人は見かけによらないね。 
 

Next→スレ14

 

最終更新:2011年10月09日 02:36