スレ15-56

56 :名無しさん@HOME:2008/09/06(土) 12:32:06 0
義弟嫁が何かにつけて文句を言ってくるし、タカってくる。 
うちの方が収入が多いからっていう理由でみんなで出掛ける時は 
うちが食事代から何まで出すべきだと言い出した。 
義両親の分は別にかまわんが、なぜ義弟家族の分も?? 
お土産を買う時はうちがレジで支払いをしている時に 
「これも一緒にお願いします!」って言って去って行く。 
 
57 :名無しさん@HOME:2008/09/06(土) 12:54:07 0
どのくらい多いのかによって印象変わる話だな。義弟夫婦が年収300万くらいで 
56夫婦が年収1億くらいならちょっとおごってやる位いいいじゃんとも思う。 
 
59 :名無しさん@HOME:2008/09/06(土) 13:05:50 0
>57 
ウッソ。マジそういう考え迷惑なんですけど。 
 
58 :名無しさん@HOME:2008/09/06(土) 12:54:30 0
>>56 
で、払うの? 
 
60 :56:2008/09/06(土) 13:17:28 0
年収の差はちょっと前に義弟から旦那が聞いた所によると 
400万ぐらいの差だそうです。 
でもいくら差があるからと言って毎回毎回ねだられると良い気はしません。 
うちだって子どももいるから貯金したいし。 
 
レジで品物を置き去りにされた時は後ろにも人が並んでいたので 
仕方なく支払いました。 
後で請求したら「今度払うから」と言うのですが払う気はまったくないよう。 
 
61 :名無しさん@HOME:2008/09/06(土) 13:32:22 O
>>60 
自分にとってはお互いの年収を知ってる所が既にもう???なんだが… 
自分から言いにくいんだったら、旦那から義弟に言ってもらったらどうだろ? 
義兄嫁だけが問題ではないと思うよ 
収入が多い人全て負担が当たり前になってる義実家自体が問題じゃないかな? 
どっかで切らないとずっと払わされるから、旦那とはキチンと相談しないとね 
もうしてたらスマソ 
 
62 :56:2008/09/06(土) 13:42:24 0
>>56 
アドバイスありがとう。 
義弟嫁は私に直接色々言ってくる。旦那を通して義弟に言っているが 
嫁にあまり強く言えないらしい。 
義両親にはあまり心配をかけたくないから相談もできない。 
 
年収の話しは義弟が今年昇給した時に旦那に自分から言ってた。 
旦那は自分の年収を聞かれた時にはぐらかしてた。 
向こうはわが家の正確な年収を知らないと思うが職業で 
気づいているからタカってきているんだと思う。 
 
 
65 :名無しさん@HOME:2008/09/06(土) 13:54:04 0
>>60 
そういう時は「これは買いません」と言ってレジに返せば良いんだよ。 
年収の差は努力と投資と才覚の差によるものだから金を出してやる必要は無い。 
 
66 :名無しさん@HOME:2008/09/06(土) 14:10:04 O
義弟が職業柄差があるのを分かっていて旦那に年収を聞いてるんだから、義弟もタカる気満々のグルだね 
誰だって義実家や実家イベントで余計な出費するのは嫌だけど、タカるのはダメ 
旦那も強く言えないんだったら、自ら断るしかないね 
「お金あるからいいじゃん」と言われたら、>>65さんの年収は~の文をそのままソックリ言ったらいいと思う 
今までの分をしつこく請求してウンザリさせる手もあるし 
 
ワリカンになるようにガンガってね  
 

Next→15-85

 

最終更新:2011年10月14日 13:59