スレ15-483

483 :名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 09:28:24 O
豚切りすんません。 
 
うちの義兄嫁。 
前々から思ってたんだけど、義兄って嫁の言いなりなんですよね。 
 
育児方針、生活様式に始まり髪型、ファッションの細部まで…。 
 
義兄って自分の意見が無いのかなって思うくらいの言いなりっぷりです。 
 
で、義兄が言いなりだろうが夫婦関係がどだろうが私達は本当にどうでも良いのですが、最近はうちの旦那にまで被害が及びつつあって。 
 
髪型変えたのを見て、 
「義弟くんのその髪型、ダサいなぁっ!何とかなんないの!?義弟嫁チャン、はっきり言っていいんだよ?」 
とか、 
義兄が旦那の持ってるジャケットを見て「それ良いねぇ」とか言ってたら、 
「あたしはそーゆうジャケット嫌いだなっっ!んー、禁止!」 
みたいな。。。 
 
私は奇抜でなければ旦那のヘアスタイルや洋服の趣味一つ一つに干渉する気がなく、当の旦那も義兄嫁には関係ないだろー。と笑って流せるので丸く収まってますが。 
 
全然義兄嫁は私達夫婦と仲良くも何ともないのに、いきなりあちらの趣味を押し付けられて困ってます。 
 
最近は私の育児や家事についてまで意見を述べられ、嫌になって私が距離を置けばうちに同居しているトメに探りを入れて来て怖いです。 
 
484 :名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 13:57:29 0
自分の思い通りにしたいのかね。 
趣味合いませんねとさりげなく否定しておけば? 
 
もしかしたら 
「よかれとおもって」「あなたたちのためをおもって」 
かもよ。 
 
485 :名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 17:07:29 0
うへえ、それうちの義兄嫁だw 
おまけにうちのはわざとけなして嫌な気持ちにさせようって気が見え隠れするから、 
本当顔合わせたくない。 
今まで義実家行っても顔合わせる機会なかったのに、最近甥っ子がスポ少やめて暇になったのか 
いつもいるんで嫌になる。 
義実家行かないとウトメから電話来るしなあ。 
義兄嫁と会いたくないから行きたくないって言ってもいいものか。 
 
486 :名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 17:21:51 0
頻繁にウトメ宅にいくなんて、偉いね! 
 
487 :名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 16:07:35 O
>485 
わざわざこちらが嫌がるのわかってて言うんだね。 
そりゃ顔も合わせたくなくなるわ。 
 
うちの場合は悪意は無いのかもしれないが、トメや義弟夫婦(私達)と仲良し家族ムード流されますよ。 
 
昨日なんて、旦那の誕生日にデコメ送ってきたし。旦那や私のアド知ってるのに何故かトメ携帯にだし。  
 

Next→15-494

 

最終更新:2011年10月16日 01:58