スレ15-557 (結婚式・花束贈呈)

557 :名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 23:31:32 0
そういや以前旦那の従姉妹の結婚式に私達夫婦と義弟夫婦が 
出席して、義弟子が花束渡すとか言ってたからてっきり従姉妹に 
頼まれたのかと思ってたらそうじゃなかったって事があった。 
花束贈呈の時に新婦(従姉妹)の姪っ子と新郎の甥っ子がお揃いの 
衣装で登場してきたので義弟子が渡すって聞いてたけど違ったのかと 
思ってたら突然義弟嫁が準備したデカイ花束をもって義弟子突進。 
新婦もえ?え?って顔をしつつも受け取ってた。 
戻ってきた義弟子に義弟嫁が「上手に渡せたねぇぇぇ~」と 
褒めちぎってた。 
後から義弟子には頼んでないと従姉妹から聞いて知ったんだけど 
義弟嫁の中では「うちのカワイイ子が渡す役をするに決まってる」って 
思い込んじゃったんだろうな。 
 
558 :名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 23:51:06 0
義弟嫁が異常者なの? 
義弟も異常者なの? 
 
だれか叱ったの? 
 
559 :名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 23:54:42 0
おめでたい席で叱るかー 
 
562 :名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 00:00:38 0
>558 
いや、だれも叱ってないと思うよ。 
従姉妹と話した時に「義弟子が渡すって聞いてたから…」 
「ううん、頼んでない…ビックリしちゃった」「そっかー…」 
みたいな話で終わっちゃったし。 
義弟はぼーっとした人で義弟嫁の言いなりって感じの人だし 
義弟嫁は自分の興味があることにはすごいハイテンションで食いつくけど 
興味のない事には能面のような顔でシカトする人。 
 
563 :名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 00:01:58 0
自分の子供に悪影響だから、関わらない方がいいんじゃない? 
 
564 :名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 00:03:17 0
で、義弟夫婦の子供はそんなにかわいいの? 
てか、いとこの結婚式に子供まで行くもの? 
 
565 :名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 00:55:58 0
>564 
正直かわいくないです。可愛げもないです。 
いつも眉間に皺よせたような顔してます。 
トメが「義弟子ちゃん♪」みたいに言ってもチラ見するだけです。 
ちなみに4歳です。 
いとこの結婚式~の部分はいろいろ事情があるんですが割愛しました。 
説明すると長いしその割りには本文にも関係ないので。 
 
566 :名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 09:02:39 O
いろいろあって書ききれないことばかりだよな。 
 
567 :名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 09:04:37 0
子どもの可愛さなんて他人が語れるモンじゃないだろうよ 
たとえば客観的に見て可愛かったらその行動は許されるのか。 
そうでもないなら無意味な詮索だし。 
 
578 :名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 15:40:47 O
ウチも結婚式の時、頼んでもないのに義弟夫婦が子供に花束やらせる気満々だった。 
 
義弟一家嫌いだったからヤダったけど、勝手に盛り上がりすぎててどーしようもなく頼んだよ… 
 
結婚式中の写真を頼んで義母が弟夫婦にデジカメ渡したみたいだけど、思った通りウチらの写真なんて撮ってなかった。 
 
自分のブスガキばっか。 
 
 
花束の時もビデオ持って子供にベッタリで義弟邪魔だし、すごい気分悪かった。 
 
後々仲悪くなったとしても、初めから断ればよかったぁ。 
 
自分の結婚式、それだけは失敗だったな。 
 
581 :名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 19:54:03 O
編集注:他へのレスの為、前半カット
>>578さん 
災難でしたね。写真はプロのカメラマンに頼んで 
あってもそれは腹が立ちますね。  
 

Next→15-576

 

最終更新:2011年10月16日 02:09