スレ15-718

718 :名無しさん@HOME:2008/10/17(金) 20:14:03 0
うちの義兄嫁は男子至上主義で、 
一時鬼女板に出現してた「ウジ虫」をリアルにやってた。 
(知らない人はごめん。リアルに義兄嫁じゃないかと疑ってた) 
 
義兄の第2子と我が子が女の子なんだけど 
「女の子は学問はいらない。家事さえ出来ればいい」 
「結婚したらもううちとは関係ない。親子の縁も切れる」 
「男は偉い、女は男に従えばいい」 
「何事もお兄ちゃんが優先。面倒なことは女がやればいい」 
と持論押し付けまくり。 
あまりの偏り方に通常の家庭生活が送れなくなり 
義兄が離婚を申し出たら「長男だけ私が引き取る。長女はイラネ」だって。 
 
最終的に長男も「妹子ちゃんと離れたくない」と言って 
義兄嫁は一人で追い出され、その後亡くなったんだけど(自殺だった) 
遺書は長男の事を思う気持ちのみで 
長女の事には一切触れてなかったと言う壮絶なもの。 
思い出しても怖い人だった。 
 
719 :名無しさん@HOME:2008/10/17(金) 20:15:33 0
自分も女なのにね。不思議だね。 
 
720 :名無しさん@HOME:2008/10/17(金) 20:16:43 0
義兄嫁は、持論の通り義兄に従うよい嫁だったの? 
 
721 :718:2008/10/17(金) 20:27:07 0
娘たちへの「しつけ」なので自分は含まれてなかった模様。 
義兄は第2子同様、空気と同じような扱いだったし。 
「勉強が出来ないとパパみたいになるよ」 
なんて第1子にいってるような人でした。 
 
義兄嫁の実家もそういう感じの家で 
義兄嫁は中学卒業後就職して、高校は夜学だった人。 
そうしなければ、自分の人生が全否定されたような気になったのかも・・・と 
今なら思えるけど、当時は本当に怖かった。 
そんな中で第1子は家族思いのいい子に育ってた。 
奇跡としか思えないわ。 
 
722 :名無しさん@HOME:2008/10/17(金) 20:35:17 0
ダブスタなのか。 
息子が全てだったのか。 
義兄は嫁のどこが好きだったのかね。 
 
723 :名無しさん@HOME:2008/10/17(金) 22:39:35 0
男を立てるいい女に見えたんじゃない? 
きっと付き合ってた時はそんな感じだったんだと思うよ。 
なんだかんだとはいはいという事きく女を男は好きだって 
ところ多かれ少なかれあると思うし。  
 

Next→15-725

 

最終更新:2011年10月16日 02:28