スレ17-671 (子供の名前)

671 : 名無しさん@HOME : 2009/02/12(木) 17:57:45 O
最近義弟嫁が出産したんだけど、 
子供の名前の最初の2文字が、私達夫婦の子供の名前の最初の2文字と同じだった。 
私達が名付けしたときは「地味」だの「ありきたり、友達とかぶるよ」だの散々言ってくれたのに…。 
しかもキラキラネームで、字や何やらに大分力を注いだらしく、自慢してくる。 
(家の子が【まさひろ】なら義弟夫婦の子は【まさを画数たっぷり+龍みたいな筆で書いたら真っ黒な字をくっつけた】な感じ) 
普段の呼び方も「まーちゃん」で一緒だし、なんなの?って思ってしまった。 
なんか張り合われてるのかな? 
普通兄弟や親友など、身近な子供とはあまりかぶらないように付けるものだと思ってたし、 
散々馬鹿にされてたからなんか許せない。 
 
672 : 名無しさん@HOME : 2009/02/12(木) 18:39:41 0
>>671名前くらい親は好きにつければいいと頭じゃ思ってても 
やっぱりやられたらすごく嫌かも。 
旦那同士仲がいいのかな? 
 
673 : 名無しさん@HOME : 2009/02/12(木) 21:41:58 0
「ゆう」ならかぶってもしかたない。 
私はまさで従妹とかぶってた、漢字も。 
あまり会う機会もないのできにならない。 
 
674 : 名無しさん@HOME : 2009/02/12(木) 22:43:54 0
ただかぶっただけじゃなく>>671さんの場合散々バカにしたような 
言い方された上でのかぶりでしょ? 
そりゃいい気しないよ。 
というかなんで?って思うよ。 
しかもキラキラDQ仕様でDQネームつける側からしたら 
「うちはこんなに素敵に漢字使ってるけど同じ『まさ』でも 
あっちは…プ」って感情なんかじゃないかと思ったら私だって 
ムカツクと思う。 
 
679 : 名無しさん@HOME : 2009/02/13(金) 17:03:45 0
うちは三人兄弟の次男嫁で子供はまだいない。 
長男嫁「三男子の名前さ…pgr」 
三男嫁「長男子の名前さ…pgr」 
 
私はどっちもDQネームだと思いますとは流石に言えない。 
ちなみに長男子は夜露死苦系で三男子はいちごちゃん☆系。 
 
675 : 名無しさん@HOME : 2009/02/13(金) 05:51:53 0
一番怖いのはずっと絶縁してて、その間に双方とも子供出来てて 
ある日法事か何かで会ったときに、子供の名前が一緒だったりするとき・・・ 
 
678 : 名無しさん@HOME : 2009/02/13(金) 16:43:38 0
>>675 
それ何気にきついね。 
 
680 : 名無しさん@HOME : 2009/02/13(金) 20:40:12 0
>>678 
義弟夫婦の子供が家の子供と同じ名前(読みも)つけましたよ。 
えぇ。えぇ。絶縁する前の話ですけどね。 
 
682 : 名無しさん@HOME : 2009/02/13(金) 21:15:55 0
なんで? 
偶然じゃないよね?? 
 
695 : 694 : 2009/02/15(日) 07:33:55 0
編集注:他へのレスの為、前半カット
 
>>683 
私はもっと(かどうかわかんないけど)驚いたこと有り。 
娘にある名前をつけようとしたんだけど、実はそれは夫の祖父の先妻の 
名前だったの。病気で亡くなったらしく、うちの夫もそんなに詳しくは 
知らなかったみたい。一応、書類提出する前の義理実家に報告した時に 
発覚したんだけどあぶなかった。 
 
696 : 名無しさん@HOME : 2009/02/15(日) 10:25:45 0
オカルトですね 
ちょっと怖い  
 

Next→17-701

 

最終更新:2011年11月16日 23:27