スレ18-434

434 : 名無しさん@HOME : 2009/04/02(木) 18:57:05 0
新婚ですが義弟嫁に喧嘩売られ中w 
結婚前の旦那は趣味と実益(仕事がその関係)の 
玩具屋巡りのついでに甥におもちゃ買ったりしてた。 
いわゆる気前のいい独身の叔父だったんだと思う。 
 
結婚を機に部署が変ったので玩具屋巡りは不要になった。 
更に子供ができたので趣味の玩具買いも封印w 
そしたら義弟嫁が発狂した電話を私宛に寄越してきた。 
(家電に平日昼過ぎにかけてきた時点で私をタゲってる) 
 
曰く、結婚したからって財布握られて旦那君が可哀想うちの子ども達も泣いてる 
そんな心の狭い人とは早いうちに別れた方が良いねって姑さんに相談しようと思いよるくらいよ 
 
…たぶん姑の名出せば私がビビって謝るとか思ったんだろうなーバカ丸出しwww 
 
435 : 名無しさん@HOME : 2009/04/02(木) 19:11:09 0
ごめん、 
>おもいよるくらいよ 
で、不覚にも吹いた。 
 
頑張って、と言っても余裕がありそうだから大丈夫そうですね。 
鬱陶しければ着拒かな? 
 
436 : 名無しさん@HOME : 2009/04/02(木) 19:15:58 0
つまり、義弟家では財布は嫁が握ってなくて 
義弟が使い放題なんだな?ww 
 
437 : 434 : 2009/04/02(木) 19:19:23 0
>>435さん 
愚痴吐きに反応してくれてありがとう 
このあたりの方言とかでもなく義弟嫁個人の口調のクセみたいで 
強調したい時に「○○しよる」「しよろう」みたいな感じで使ってますが変だと思うw 
 
鬱陶しいのは確かだけど着拒よりは縁切り希望なので 
「別れた方が良いね」発言の録音撮れたし週末に盛大にマヤろうかなーとかww 
旦那が独身時代に義兄家に貸した20万の返済が今月だからそれも合わせてワクテカしてますw 
 
438 : 名無しさん@HOME : 2009/04/02(木) 19:22:28 0
義「弟」か義「兄」か、どっちなの? 
 
439 : 434 : 2009/04/02(木) 19:32:53 0
あ、ごめん 
旦那は男男男女の4人兄妹の次男 
気前よく玩具贈ってたのが義弟家(の子供達)で、独身時代に現金貸してたのは義兄家 
 
結婚する際に返してくれって言ったら今苦しいから4月まで待ってと言われ 
その時点で私も立会いで一筆入れてもらった(すごくイヤそうだったw) 
そして今4月なんだけど何も言ってこないし義兄嫁に至っては私と2人きりになるのを避けまくってるw 
うまく行けば義兄弟両方と縁切れそうで、ちょっと嬉しいw 
 
440 : 名無しさん@HOME : 2009/04/02(木) 20:15:01 0
ん?434は義実家全体と縁切りたいの? 
義実家全体が糞なの? 
 
441 : 名無しさん@HOME : 2009/04/02(木) 20:25:25 O
義兄家義弟家と絶縁できるかもしれないんでしょ? 
他は関係ないのでは? 
 
442 : 434 : 2009/04/02(木) 20:47:33 0
絶縁までは考えてないけど悪縁切りたいなーと期待してる 
 

Next→18-443

 

最終更新:2012年06月25日 22:13