BILGF-18  (ス24)

10 :名無しさん@HOME[sage]:2009/09/16(水) 11:30:10 0
今度義兄が3度目の結婚をする。 
今度のお嫁さんが今までで一番若い21歳。(義兄38歳) 
正直また義兄の犠牲者が…と思わずにいられない。 
まあ私にはどうにも出来ないけどさ。
 
11 :名無しさん@HOME[sage]:2009/09/16(水) 11:56:43 0
あーうちも義弟(34歳)が2度目の結婚。 
相手は21歳。 
どうやら今の専業志向の結婚願望バリバリの子ってひっかかりやすいよう(義弟談)。 
また犠牲者がと思ったわ。 
そしてまた凝りもせず自分の汚い部屋のある義実家に同居するんだとさ。 
それで前の嫁に逃げられてるのにw
 
12 :名無しさん@HOME[sage]:2009/09/16(水) 13:14:44 O
>>10 
43で旦那定年か
 
13 :名無しさん@HOME[sage]:2009/09/16(水) 13:30:00 0
21歳って高卒で就職して3年。 
仕事にも慣れて毎日同じことの繰り返し、あーつまんなーいって時期だな。 
+専業希望だからクズにあっさり引っかかるんだろう。
 
14 :名無しさん@HOME[sage]:2009/09/16(水) 13:38:19 0
就職してればまだマシだけどw 
フリーターでプラプラしてて、親が見かねて専門学校入れたけど、 
半年で結婚中退w 
殆ど授業は出ず、クラスの女子に結婚するんだと報告しにだけ出席してた(自慢のつもりか?w)そうだ。 
 
15 :名無しさん@HOME[sage]:2009/09/16(水) 16:02:24 O
ミドルエイジマジック&ギャルマジックw
 
16 :名無しさん@HOME[sage]:2009/09/16(水) 16:21:10 0
>>14 
最近そういうケース多いみたいね。 
親「プラプラしてる位なら相手もいるようだしとっとと結婚しろ」 
娘「職業主婦になれば働かなくても体裁保てるwwwおkwww」 
娘の相手「世間知らずのギャルゲットwwwウマーwww」
 

Next→bilgf-19

 
最終更新:2011年12月07日 03:35