スレ51 1-500

11 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 19:22:19.18 0
何かよくわからないけど、義弟夫婦が離婚するみたい。
そしてどうも、きっかけの一つを私が発したようでさっき怒りの電話があった。
義弟嫁に、子供の教材費を4万円お金貸してと言われてその場でさっくり断って、
家帰ってからそんなに困ってるのか?と不安になったので、旦那からウトメ義姉(同居)に知らせてもらった。
ウトメから義弟に話が流れて離婚話になったっぽい。
 
16 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2011/12/22(木) 20:01:02.40 0
>>11
怒りの電話は誰から?義弟嫁?
 
17 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 20:04:09.90 0
子どもの教材費ってのがウソだろうねw
フツーにサイマーって所だろうな>>11義弟嫁。
 
サイマー&キティコラボだったら面倒だから、念のため今後電話を録音しておくと
安心かもしれんぞ。
 

25 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 21:25:20.29 0
義弟嫁は居なくていい。
さっさと義実家を出てってくれ!
 
子供のオムツは朝から晩まで変えない、服が濡れてもお構いなし。
朝はゆっくり9時におき、自営業の義父が家にいる時は子供を預けて夫婦二人でモーニング。
 
27 名前:25[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 21:38:17.62 0
途中で送信してしまったorz
 
モーニング後は中々帰って来ないそうだ。
家事はほとんど義母まかせ。やるのは、洗濯物をたたむのと、義母が帰宅後に一緒に夕飯の用意のみ。義母がいないと何も作れない。指示した通りに盛り付けるのすら出来ない。
 
趣味も無いので、ただ無駄に生きている。暇ならTV見てないでもっと自分の子供とスキンシップを取れ!お前のスキンシップは赤の他人が「可愛いね~」ってちょっと触る程度と変わらんのじゃ!
 
29 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 21:43:47.32 0
>>27
気持ちはわかるが自分が同居するつもりないなら
ありがたいと思って優しく接した方がいいよ
同情して同居すると地獄だから…
 

32 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2011/12/22(木) 22:10:43.20 O
義兄嫁したたか腹黒
義母が長生きしますように
 
ちゃんと娘働かせろよ
引きこもりニートの娘
正直きもいよ
 
33 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2011/12/22(木) 22:30:22.61 O
義弟嫁ケチコマ
目上の人にタメ口
子供に暴力口調
子供が害児
子供放置
 
何度も話をしたけど、こっちの話の意味を理解出来てない。
やっぱり義弟嫁も害がある
そして、すぐキレる
こんな義弟嫁は、保育士
 
最低な義弟嫁
早く離婚しろ
 

44 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 14:17:46.31 0
うちは自宅兼店舗の自営業で、夫婦は四六時中家にいる。
子供たちが小さい頃は店舗の一角にスペースを作り
子供を見ながら仕事をしていた。
そのせいか、子供たち(娘2人息子1人)とはよく話す。
父を邪険にする娘とか、母を邪険にする息子というのには無縁だった。
 
それを義兄嫁に「気持ち悪い」と言われた、と娘がプリプリ怒っていた。
「反抗期もない、親を嫌悪しないなんて、精神的におかしい」
とまで言われたらしい。
確かに義兄娘は、「お父さんのものと一緒に洗濯しないで」と言い
3年ほど義兄とは満足に話してないらしいし、
義兄息子は義兄嫁の顔を見るたびに「ババアこっち見んな」と言うらしい。
義兄嫁に言わせると、義兄子達は順調に親離れしてるノーマルな子、
うちの子は親離れできずに溺愛されてる危険な子、らしい。
 
「私ね、おばさんに『現実とは向き合った方がいいですよ』って言ってやったわ」と娘。
よくやった。
 

43 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 11:33:41.31 0
写真ねー。
義兄嫁がうちの子供が生まれた時にトメと一緒に身に来たときがあって。
写真とってあげるって撮ったんだけど、後日できてきたの見せてもらったけど
トメやうちの人がとったのはきちんと子供と二人で全身が写ってたのに
わたしのだけ子供だけ中心で私の顔下半分からとか首から下とかだったわ。
ちゃんと抱っこしてポーズとってるのに。
極めつけはトメが抱っこして旦那と私が両脇で撮った筈なのに、わたしだけ腕一本しか写ってなかったり。
悪意しか感じなかったよ。
 
46 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 16:53:51.13 0
>>43
あー昔それのトメバージョンをテレビで見た。
嫁と孫が写ってる写真みーんな嫁の首から上が写ってないの。
ワザとじゃないわよ~と笑うトメと話を聞くウトと嫁夫婦
誰の目も笑っていない冷ややかな空気がブラウン管から伝わってきたさ
 
話しは変わるがこの年末年始、義兄一家は帰省してこないらしい!
年末ジャンボ当たるより嬉しい!
 
47 名前:38[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 17:08:07.64 0
>>39
いるんだね、そういう人...
 
>>43
そりゃ酷いね。
子供じみた真似だと思うし、私はそういう写真は絶対に撮らないよ。
 
編集注:他へのレスの為、後半カット
 

57 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 18:13:44.10 O
編集注:他へのレスの為、前半カット

ウチの義弟嫁は入籍した途端に義両親の前でふてぶてしくなった。
義両親が私達夫婦と義弟夫婦をレストランに連れて行ってくれたんだけど、
義弟嫁は1人で2万円の最高級肉を頼んだ。
みんな3千円程度だったのに。
お会計の際も「ごちそうさま~」と言っただけで財布も出さずに車に乗り込んだ。
金額見て私は自分達夫婦の分は払ったよ。
 
58 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 18:15:54.44 0
>>57
その嫁でいい、義弟が悪いんじゃないの?
 
59 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 18:19:19.49 O
>>58
うーん、義弟は尻に敷かれてる感はあるな。
 
61 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 19:50:49.00 0
図々しい人連れて肉と寿司は食べに行くなって言われたけど本当だね。
お勘定がどのぐらいになるか想像がつかない。
ファミレスとか定食とか値段に天井がある店じゃないと怖いよ。
まあ、これで義実家もどんな相手が分かったから勉強料が高くついたとはいえ
義弟夫婦とどう接しなきゃいけないか分かったんじゃない?冠婚葬祭や遺産
がらみだとこれではすまないもの。早いうちに分かってよしとしないと。
 

99 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 15:46:10.80 0
編集注:他へのレスの為、前半カット
義兄夫婦が離婚する事になったんだけど、理由が義兄嫁の不倫。
義実家や義兄嫁実家も巻き込んで、すごい騒ぎになっている。
ある日義兄嫁がうちにやってきて
「あなたなら私の気持ちわかってくれるよね?」
と言われ?????となった。
よく聞くと「あなたも夫君とは不倫の末の結婚だったんでしょ?だからわかるわよね?」と
なんだか良くわからないことを言っていた。

夫も私も初婚だし、夫に結婚前に婚約者がいたとか同棲していた事実もない。
どこで情報が錯綜したのかわからないけど
義兄嫁は私達が不倫略奪の末の結婚だと、5年間ずっと思い込んでいたそうだ。
情報源を聞き出そうとも思ったけど、もう離婚してすっぱり他人になる事だし、
どうでもいいやと思って帰ってもらった。

とりあえず義兄には義兄嫁の勘違いを報告したけど
それにしても仮に私達が不倫略奪婚だとしても
義兄嫁が不倫していい理由にはならないよね。
不倫脳の考える事は良くわからん。
 
103 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 17:45:08.33 0
>>99
義兄嫁は味方を増やしたいだけじゃないかと思った。
みんな私の気持ちをわかってくれなくて辛いのー
でも同じ不倫した人ならこの気持ちわかってくれて
私の擁護をしてくれるわよねみたいな。
今まで誤解されていたのも微妙な気分になるし勝手に期待されても迷惑だよね。
 
104 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 17:52:42.49 0
>>99
> 夫も私も初婚だし、夫に結婚前に婚約者がいたとか同棲していた事実もない。
 
鬼女のプリンちゃんの「プリン経験があるあなたも解ってくれるわね!」なんだから、
旦那が…じゃなく、あなたの方が二股とかのプリンだったと誤解してるんじゃないのかなぁ…
 

118 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 16:59:43.65 0
義弟嫁とその両親が某新興宗教に入信していた事が判明。
結婚式がチャペルでキリスト教式だった事に親と一部の友人(信者繋がりらしい)が激怒して義実家にまで飛び火。
義弟嫁は、親や同じ宗教の友人には人前式だと説明して、義弟を含め義実家サイドには新興宗教の事は一切話さなかったらしい。
式場の試食会のお誘いとか義両親には積極的に声をかけて、自分の両親はノータッチにさせていたそうなので、
義両親は多少を気を良くしていた部分もあったようだけど、まさかこんな裏があったとは思わなかったみたい。
結局義弟嫁がいる前で義実家と義弟嫁実家揃って話し合いをして解決したらしい。
2人とも離婚する気はないみたい。
私達夫婦は義弟夫婦と距離を置く事に決めた。
 

129 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 23:45:28.64 0
結婚して最初の年、トメから何日に来るのか確認があったので、夫が年明けてから行くと
伝えたら、正月なのだから義実家で一緒に過ごせ!と怒った。
長男家族も次男家族も年末に来て、大掃除やらお節作りを手伝ってくれるのだから、
お前達も怠けずに来いと言われたらしい。
夫は『母さんだって、正月は父さんの実家に行きたく無いって一人で家に残ってたじゃん』
ってキッパリ断ってくれた(トメは言葉に詰まっていたらしい)
その後、長男嫁&次男嫁から私に、次々に電話がかかって来た。
最初は「なんで来ないの?」「知らないよ。後々不味いと思うよ」みたいな感じだったけど
行きたい人だけ行けば良いんじゃないですか?トメさん自身がウト実家に行ってなかった
みたいですよ~で通した。
段々向こうも洗脳が溶けたみたいで、翌年からは誰も帰省しなくなった。
長男と次男も、正月の帰省をスルーすれば、高い交通費、長い待ち時間、きつい移動などから
解放され、その分の時間とお金を『家族』で使えると気付いたみたい。
トメが泣こうが喚こうが「母さんだって~」で切り抜けているんだって。
今年は誰も帰省しなくなって3年目で、トメはとうとうお節をデパートで予約したらしい。
夫には、こんなに楽なら最初から買っていれば良かった、と言ってるらしいけど、私には
あなたのせいで、家族の絆が壊れたと文句言われている。
長男嫁も次男嫁も、トメの攻撃の矛先を私にも向けようと必死な人達で、あまりおつきあい
したくない人達だったけど、帰省が無くなってからは会う事も無い。
(子供の入学祝い等の最低限の義理は果たしているので、時々電話くらいかかって来ますが)
 

130 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 00:00:12.98 0
義弟嫁は基地外、というか頭がおかしいとおもう。

さっき、夫に聞いた話だけど、義実家に同居している義弟嫁が、最近つかまり立ちし始めた娘が心配らしく、「いろんな所でつかまり立ちすると困るから、居間の物(TVとかこたつとかを)全部よそに置いてくれ」と義父母、義弟に言って義弟に怒られたらしい。

皆が生活しているんだから、無理に決まってるじゃん。そんなに心配なら、義父母任せにしないで、自分で面倒見てればいいじゃない。
 
131 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 00:15:42.87 0
それは飼い猫の尻尾で掴まり立ちの練習をしたウチの子達への宣戦布告だろうか義弟嫁w
 

152 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 10:09:58.55 0
以前、どうしても車貸してと義兄嫁にこねられて押し切られて腹立った時に
車の灰皿いっぱいにタバコ(じいちゃんの灰皿から)つめて
後部シートに今は使ってないアップリカ横シートとでかいヌイグルミ積んで
じいちゃんの座布団(タバコ臭い)を仕込んで貸したw
ママ友に見栄はって車を出したからタバコ臭いのはダメだったらしく
半泣きで苦情入れてきて義兄に怒られてた
 
318 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2011/12/28(水) 16:12:38.54 0
>>152
よくやったw
グッジョブすぎる。
自分の家で車も買えないほど貧乏なくせに、
人にゴリ押しで迷惑かけて見栄はろうだなんて図々しい。
味しめてたらこの手のはエスカレートするから、
早めに痛い目見せておいて正解よね。
 
319 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2011/12/28(水) 19:08:04.52 O
>>152>>318
意地悪な人間だね
 
320 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 19:10:35.52 0
>>319
義兄嫁乙
 

215 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 16:15:22.83 0
そういえば、数年前に家族で縁に出て夏の祓いの人型や車型に名前書いて息かけて~とやってたら
新婚だった義弟夫婦が遊びにきて、義弟嫁がなにそれ気味悪い!丑の刻参りっぽいと過剰反応してたっけ…
その時は姑さんから義弟嫁実家が草加だと聞いていたので、宗教のことに深くは追求しなかった。
義弟嫁は義弟と結婚するので草加をやめたらしい(そんなん可能なのかどうか知らん)
最近になって自分が一般常識知らずなのに気づいて、人(主に私)に常識聞いて表面だけ取り繕うとする。
子供のために普通のお母さんのふりがしたい、振りでいいから協力しれって言われても私は親しくする気はない。
 

269 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 20:18:52.14 O
もしもしだし、文も下手だけど、豚切り書き込みさせてください。

先日、義弟嫁さんのお母さんが亡くなりました。
義弟嫁さんとはいえ、私が旦那と年の差があるので義弟嫁さんのほうが私より年上、結婚も弟夫婦が先だったので実質義兄嫁さんのような気持ちで接しています。
また、義弟嫁さんはすごく親切です。
メールアドレスの交換はしていますが、メールするのは年に数回もないくらいです。
でも、アドレス変更のお知らせをしたら御返事くれるような方。

で、その義弟嫁さんのお母さまに不幸があったわけですが
お葬式のとき、私もこどもたちも風邪をひいていて、下の子は39度以上だったので
欠席させてもらいました。香典は夫が出していますが、私からはおくやみが言えていません。

メールでいうことでもないし、電話するのも、何を言ったらいいかわかりません。
どうするのがベストなのでしょうか…
 
270 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 20:33:26.27 0
>>269
手紙という選択は?
 
まずお悔やみを丁寧に書いて、伺えなかった失礼を詫びて
でも子供の発熱で目が離せなかったとひとことだけ書けば。
 
272 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 20:53:47.15 O
>>270
レスありがとうございます
なるほど、手紙ならメールよりも電話よりもきちんとしてますもんね、ありがとうございます!
 

284 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/27(火) 09:09:10.86 O
義弟嫁、どれだけ嫌がらせしたら気が済むのかな?
義弟嫁子が大きくなったら、義実家に来なくなるかな?

同居だから、我慢しなくちゃいけないのかな?
義弟子はいつも私の顔を見ると、玩具を買ってって言ってくる。
大トメが、私に、買ってあげたら?って感じの事を言ってくる。無理だから、義弟に言いなって言ったら義弟子すねる。
それを見た大トメが、私にすねさすなってキレる。
何でいつも私が怒られるのかな?
義弟嫁も見てたのなら、自分子が物をタカる事は、卑しい事って気がつかないのかな?多分、わかっててわざと子供に怒らないんだろうな
まだまだわざとって感じの事いっぱいある

ストレス溜まるよ
 
285 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/27(火) 09:52:14.53 0
なんでオオトメまで>>284にそんな事いうの?
他のウトメや284の旦那には言わないの?
乞食の同盟組んでるのかね。
 

317名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 15:17:17.47 0
今さっき義兄嫁から泣きながらの電話がうちの家電にキタ
もともとそんなに親しくないので誰か死んだ?怪我した?とぞくっとした

わんわん泣きながらの電話の内容は、しょーもなかった
義兄家は初夏に転勤して引っ越して、義兄家の上の子は年中組で転園したわけなのだけど
行った先の幼稚園でほかの子が呼ばれたクリパーに自分たちは呼んでもらえなかったって泣いてる
誰かの自宅で集まったようだからどうも幼稚園の全員参加じゃないみたいだし、
仲のいい人たちで集まってクリパしただけみたいなんだよね
親しくないなら呼ばれなくて普通なんじゃないの?と思ったのでそう言ったらマシンガンのように不満を叫び始めた
うちの猫は電話に出るのが大好きだから受話器を猫にあずけて、しばらくして猫が不満言うから聞いてみたら電話は切れてた
そして自宅アドレスのGメールに恨み言メールが来て気味悪い
 
327 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 20:38:14.24 O
>>317
猫かわゆすw
 

343 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 00:46:26.27 0
DQNな義兄嫁が嫌いで、正月しか顔を合わせないけど
ここぞとばかりにイヤミ、意地悪してくるから憂鬱だった。

今、義兄は無職、義兄嫁もパートすら続かないで無職、
おまけに自損事故やらかして一台だけのマイカーを廃車、
ケチって車両保険もかけてないし貯金もないようで
どうしても車がいる時は義父の軽トラ借りてるらしい。
なので今年の正月は恥ずかしくて親戚に顔見せたくないらしく、
理由つけて義実家に来ないらしい。
久しぶりにいい正月になりそうで嬉しい。
 
344 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 00:56:34.79 0
DQご自慢の仲間()は助けてくれないの?
 
349 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 01:38:25.09 0
>>344
DQだけどリア充じゃない、頭悪くて冴えないタイプ。
お互い30過ぎて見合い結婚。
義兄はコミュ障でパチンカスで仕事サボり癖があるらしい。
最初は一流企業に就職できたんだけど、
今は町工場すらクビ。

義兄嫁は・・・ちょっとメンタル系ヤヴァイ人だと思う。
義兄がパチンカスなのも悪いんだけど
とにかく夫の会社に電話かけまくるらしい。
(義兄家族は未だに誰も携帯持ってません)

トメさんから折りにふれて聞くエピソードがとにかく異常。
私の夫含む他の弟妹はごく普通なので不思議。
 

345 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 01:24:28.59 0
両親とかに渡すお年玉?って「お年賀」って書くよね?
義兄嫁は毎年「お賽銭」って書いて義両親に渡してるんだけど
どういう事なんだろう?

別の意味がありそうで怖くて聞けない。
 
346 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 01:28:07.67 0
ただのバカじゃない?
 
347 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 01:28:48.09 0
義実家が神社じゃないよな?
 
348 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 01:31:25.53 0
神社に渡す熨斗袋の表書きは「初穂料」とか「御玉串料」とかだよね。
 

352 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 09:56:30.63 O
私は義弟嫁が嫌いだけど、おバカだから嫌いだと良くわかった。
義弟はトメがゲロ甘溺愛した結果、根拠の無い高い自尊心と万能感の持ち主に育ってる(リアルは底辺)
その義弟のどこが良いのかわからないけど、義実家では義弟を頂点にしたトメと義弟嫁の三角関係みたいな、同居のどろっどろな揉め事が多発。
義弟嫁は私に愚痴を言うけど、めんどいから適当にスルーしてきた。
先日義弟嫁から「こう言っちゃ悪いけど、お義兄さんはあまりトメから可愛いがられてないから、私さんには私の苦しはわからない」と言われた。
「そうだねー、わからんものはわからん」って返したのが変なスイッチを押してしまったらしく
「もう、私さんちとは絶交だから、電話も年賀状もお歳暮もいりませんからっ!」と言われたww
うちからのお歳暮はとっくに食ってしまったようだし賀状も投函してるから、元旦の一月一日付けで絶交で良いかなと聞いたら、電話ガチャ切りされたよ。
その後に夫はトメから、あんたは要らない子宣言されたし、大掃除と義実家三バカの始末がまとめて一気に終了した!
これで年越しイベントに爽やかな気持ちで出かけられるよ、行ってきますノシ
 
353 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 10:07:08.29 0
>>352
いい年末年始が迎えられそうだねwおめw
 
354 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 10:10:30.86 0
>>352
乙。来年はいい年になりそうですね。
 
355 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 10:11:46.70 0
>>352
幸せそうで何よりwww
義弟嫁バカスwww
 

389 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 19:39:06.72 0
義理弟の嫁が、明るい。
いい人だと思うが私が捻くれてるのか、媚び売ってるようにしか思えん。
どうすりゃいいんだ。
 
391 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 19:57:31.82 0
>>389
直接被害が無いならほっときゃいいんでは?
勿論親戚として最低の礼は尽くした上での話だけど
 
どんなにいい人でも相性が悪い人はいるし、そういう人と上手くやれなくても
別に犯罪犯したわけじゃなし、どうでもいいよ
 
397 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 20:43:40.69 0
>>389
育った家庭が物凄く健全で
幸せに育った人って、
明るくて社交的だったりするよ。
あまりひねくれて捉えると損するよ、
きっといい家庭で大事に育てられた人なだけだよ。
あなたがそういうふうに捉えちゃうのも、また自分ではどうしようもないことなのかもしれないけど
ひねくれていいことはないよ。
 

392 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 20:12:04.94 O
義弟夫婦に鍋パーティーに誘われ行ってきたのですが、携帯を忘れてしまい先日取りに行ってきました。
発信履歴やアクセス履歴を確認したら、知らないサイトや2chでも覗いた事のない板やスレが出てきました。
義弟は私が携帯を置いてきてしまった事自体知らず、義弟宅には鍋の後誰も来訪者がなかったそうなので、考えられるのは義弟嫁一人...
 
393 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 20:27:20.67 0
>>392
今後お出掛け時にはロックをお忘れなく
 
394 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 20:31:59.73 O
>>393
はい、気を付けます。
 
395 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 20:34:47.99 0
つか、請求も怖くね?
 
396 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 20:42:45.70 0
確かに!
パケ放題に加入してるならいいけど
そうじゃなかったら請求額がとんでもない事になってるよ…
 
もし加入してないなら、請求額の事もあるからそれを理由に
どれくらいの時間使用してたのか確認してみては?
 
398 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 21:02:46.13 O
>>395>>396
ご心配頂きすみません。
幸いパケ放題には入ってました。
また、旦那がメールで携帯の事を確認してくれてやり取りを残しておいてくれました。
万が一何かあったら、それを証拠に提示したいと思います。

レス下さった皆様ありがとうございます。
今後はロックをかける事と、忘れないように気を付けます。
 

399 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/30(金) 00:27:06.72 0
義弟嫁ね、年上で頼りがいあって私の
カラダの心配もしてくれるほんといい人
なんだけど義弟くんの愚痴はお義母さんに
聞いて欲しい~実母には言ってないんです
的なアピールをしてトメをうはうはさせた
り、毎日何回もトメにメールや電話をして
マメ過ぎてズボラな私は比べられて嫌だ
トメ×義弟嫁の関係にあちらの姉妹や親もことあるごとに絡んでくるから、もちろんトメは義弟嫁を可愛がるし、うまいことやってる…
 
401 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/30(金) 00:35:48.92 0
>>399
ただの僻みだよね?
 
403 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/30(金) 00:38:32.52 0
可愛がられても鬱陶しいだけだった私には
それが何かとしか言えないわ。
 

415 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/31(土) 03:35:05.35 0
うちの義兄嫁はきっと逃げてると思うw
でも子へのお年玉は欲しいから自分だけ逃亡ww
また今年もシワクチャの2千円かな~?

心配しなくてもこっちはちゃんと綺麗なお札を
平均的な金額であげますよ
子に罪はないし、同じレベルに落ちたくないもんね
 

429 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/31(土) 18:36:02.16 0
結婚してすぐの頃、先に結婚していた義弟嫁はなんだか妙に嫌味ったらしいというか
こっちを見下すというか、とにかく何かとひっかかる物言いをする人で
何だか感じ悪いわ~と思って距離を取ってた。
所が義弟嫁が義実家での初孫を産み、家を購入した辺りで急に物言いが丸くなった。

改めて考えると結婚してすぐの頃トメはやたらと、若くして嫁いだ義弟嫁の
愚痴をこっちに伝えてきてた。
もしかしたらトメに私と比較されたりして多かれ少なかれ敵対心を持ってたんじゃないかと。
私自身もトメの愚痴から比較を恐れてずいぶんとプレッシャーに思ってた。
今は夫兄弟どっちも結婚し、家を持ち、子供も持って、しかもどっちも義実家と距離ができて
最近は義弟嫁と会うと程よい距離で巧くやれているような気がする。
トメも嫁との距離が離れてアラが見えなくなったのか愚痴が聞こえなくなった。

あーできることならずっとこの位の距離を保って心地よい付き合いしたいわ。


438 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/01/01(日) 18:16:37.55 O
疲れた
義弟嫁の事で疲れた
義弟も義弟嫁も大嫌い

会いたくない

義甥姪は、今まで可愛がっていたけど、もう好きになれない。
可愛がれない。
お年玉なんてあげたくない

でもあげないと、自分の子にも貰えない
子供は期待してるよね?

最低な人間になる前に、消えたい
 
439 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/01/01(日) 18:41:25.88 P
>>438
乙でした。
 
>義弟嫁の事で疲れた
kwsk
 
440 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/01/01(日) 18:51:22.76 0
義理甥・義理姪にお年玉あげずに、そのまんま子供にあげれば良いだけじゃないか。
 
441 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/01/01(日) 19:55:13.82 0
>>438
旦那に投げればすべて解決。
 

445 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/01/02(月) 00:22:38.80 0
うちの義兄嫁は
「昔やんちゃしてて~友達が~」
ってよく話す。
やんちゃはどうかわからんが、友達友達言うけど
地元情報ほとんど入って来てない。
「友達が携帯のアドレスや番号を変えていて教えて
貰ってなかったから、実家にかけて聞いた」
って何度目ですか。FOされてるのにいい加減気づけよ。

話が長く、空気の読めない義兄嫁。
去年の正月は愚痴やら雑談にマンツーマンで3時間・・・。
今年は旦那の側から離れない。絶対に。
決意表明カキコ。
 

446 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/01/02(月) 00:36:09.86 0
義兄嫁さんさー
お年玉あげるのはいいんだけど、
何で目の前であけて「これだけかー」とかやるのを怒らないの?
うちの子絶対そんな事しないけど、もしやったとしたら
その場で張ったおして、真摯に謝るけどね。
ふだんカネカネ言ってるから子供もそんなんなるんだよね?

とうとうその子、義実家近所から物持ちだしてバレたら困るから捨てたとか
もうシャレにならなくなってるしうちの子に会ったらしつっこく
「ゲーム機の余ってるのクレクレ」攻撃するんで子も嫌がってるから
距離置かせてもらいますね
 

462 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/01/02(月) 18:07:05.20 0
前にもここだったかな?書いたことあるんだけど、義弟が「オレの子どものとき
のような盆正月に楽しいイトコ同士のふれあい」をさせたがるのでコッチは迷惑
してる。あちらは障害持ち小6男子と幼児2人、うちは中学生と高校生の男子。

正月にウトメ宅で会ったけど、夫婦揃ってなんとかして私たち夫婦、息子たちに
自分の子どもたちの相手させよう、できればつれて帰って泊めさせろ攻撃が激しくて
疲れたよ。帰宅したら蕁麻疹でたのはそのせいかな。

息子たちは相手にするのもつまらない、というかどう扱っていいかわからない
から失礼にならない程度に会話のみ。
私たち夫婦は孫を構うかのように、幼児二人の遊び相手。
ふだん親が遊んでくれないみたいで(義弟嫁が言ってた)、「おじしゃん、おもしろいー」
と大はしゃぎ。私と手をつなぎ、くっついて甘えまくり。
義弟嫁は「かまってくれる人がいるとラクだわー。かわいいでしょ?」
義弟嫁そっくりの朝青龍(体格も顔も)じゃなければもっと可愛いんだけどね。

70代のウトメのところに3人置いていこうとして、トメに拒否されてた。
「○○君たち(うちの子ども)はしょっちゅう2人で泊まってたのに!」
あのころウトメは50代~60代前半、トメもガンを患ってなかったよと援護してきた。

義弟と二人になっても喋ることないって愚痴るわりには、子どもを押し付けた
がるってワケわからん。面倒みたくない、お金がないっていうなら3人も作るな。
 

477 名前:名無しさん@HOME[Sage ] 投稿日:2012/01/02(月) 22:59:25.65 O
去年デキ婚をした義弟夫婦。
義弟夫婦は飛行機の距離に住んでいるので、正月に義実家に帰省していた。
今は妊娠7ヶ月。
ウトメや私達の前でやたら義弟といちゃつく。
腕を組んだり2人でソファーにくっつきながら横になったり。
これって普通なの?
見てるこっちが目のやり場に困る。
見かねた旦那が一度義弟に「お前らそういうのは2人きりのときにしろ」って言ったけど、「えっ、そんな言うこと?」という反応だったので..
ちなみに義弟嫁すごく無愛想。
この前旦那の親戚が集まり、親戚の一人から義弟夫婦に「この前の(義弟夫婦の)結婚式ではありがとうございました。」と言われたときも、「はぁ」というような受け答え。
もうちょっとちゃんとお礼言えよと。
なんか次に会うのが憂鬱。
 
478 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/01/02(月) 23:08:58.01 0
>>477
無愛想っていうより非常識のような気がする。
距離を置いて吉。
 
479 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/01/02(月) 23:18:17.32 0
>>477
若いから、価値観が違うとか。若いと常識を知らない人が大杉
 
 

Next→501-1000


最終更新:2012年06月18日 23:29