スレ2-67

67 :名無しさん:2005/12/15(木) 15:39:21
義弟嫁も義弟も大嫌いです。 
この夫婦とは大亀裂が生じるほどの事件が起きてからは顔も見たくないし、 
こいつらの話も聞きたくありません。 
(事件の話は長くなるので省略させてもらいます) 
この夫婦は毎年、スーパーで売っているチーズをお中元とお歳暮に送ってきます。 
丁重に断っているのですが送ってきます。はっきり言って迷惑なんです。 
こちらもお返しに送ってはいますが(チーズではないです) 
 
年に1度正月にこいつら来るので、その際に義弟嫁にお中元もお歳暮も 
送ってこないでほしい事を言いたいのですが、露骨な言い方ではなく何かいい断り方って 
ないでしょうか? 
アドバイスいただきたいです。 
 
68 :名無しさん@HOME:2005/12/15(木) 15:47:23
>>67 
旦那に言わせればいい。 
旦那から義弟に「気を使わなくていいから、もうやめにしよう」といわせれば? 
あなたから言えばどんな言い方をしても義弟夫婦は気に入らないのだから。 
旦那に言わせるのが一番だよ。 
 
うちも義弟夫婦とは私と子供は絶縁中。 
旦那は自営で義弟も働いてるからそうはしてないけど 
そういうやり取りができるタイプじゃないてのはよくわかったから 
うちがやらなけりゃ相手もやらないってことで落ち着いた。 
 
69 :名無しさん@HOME:2005/12/15(木) 16:03:27
>>67 
68に賛成。旦那さんが「返すのも面倒だし金もかかるからやめよう」と、言う。 
「今後はたとえ送ってきてもうちからは返さないよ」とか、 
「そういったわずらわしいことは縮小していくことにしたんだ。協力してくれるよな」 
などとつけてもらえばバッチリかと。 
 
 

Next→2-75

 

 

最終更新:2011年08月25日 23:31