253 :名無しさん@HOME:2006/01/08(日)
12:39:04
義兄嫁よ。
自分で子育て出来ないなら、子供を産むな。
トメさんだっていい歳だ。
孫見る歳じゃ無いんだよ。
働きたいなら、保育所へ入れろ。
トメさんと義兄が『3歳までは家で世話する』と言うのは、
アンタに子育てしろと言ってるんだよ。
その上、トメさんが近所の人と旅行に行く事に対して
「あーあ、休み取らなきゃ」って誰の子供じゃ。
「トメさんにはお願い出来ないから、保育所入れる」と言ったのは誰だ。
少し突っ込むと機嫌が悪くなって「トメさんが面倒見るって言うから…」
都合の良い社交辞令だけ真に受けるな。
歩き出したのだから、今年こそ保育所入れるんだろ?
どれだけトメさんに迷惑掛けてんだよ。
トメさんに金なんて払わないくせに。
愚痴スマン。
254 :名無しさん@HOME:2006/01/08(日) 12:57:06
>>253
そうさせてる義兄に文句はないのか?
夫婦の子供ですよ。
255 :名無しさん@HOME:2006/01/08(日) 13:02:16
トメが本当に子供が見たいのかも知れないし。
うちも、金払わずにトメに子供を頼んで仕事してる。
金払うというと怒るし、
保育園に入れるというと怒るし、
子供の世話はきちんとしてくれてるし、私としてはコレで誰も不満がない状態なんだと思ってる
253とこもそうかもしれん
256 :名無しさん@HOME:2006/01/08(日) 13:32:09
トメって生き物はわからんのよね。
子供みたいのかと思ってお願いしたら愚痴いうし、
じゃ、保育園入れると言ったら文句タラタラ。
じゃ、仕事しないで家にいますと言ったら働きもしないでぐーたらというし。
>>253の所は「あーあ、休み取らなきゃ」が駄目ですね。
いつもお世話になってるからと旅行費用少し出すぐらいしてもいいんじゃない?
264 :名無しさん@HOME:2006/01/08(日) 17:28:50
>256
とにかく嫁に文句言いたいだけなんで、一貫性無いんだよね。
トメがアタシに説教することって、全部おめーの
息子に当てはまることばっかりの言いがかり。
そこまで文句言いたい相手と一緒に暮らしたいと
思うところがまた不思議よのう。
258 :名無しさん@HOME:2006/01/08(日) 15:14:03
>>255
金くらい払っておかないと、後でなんかあっても逃げられないよ。
260 :255:2006/01/08(日)
15:26:46
>>258
だいじょぶ、今更払っても逃げられないから。
交通費だけはもらってくれるようになったんだけどね。
263 :253:2006/01/08(日) 17:05:36
義兄に文句はありますよ。
スレチガイになるかと思って。
後だしみたいでスマンが、義兄夫婦にはもう一人子供がいるの。
腹違いで一回り以上歳の離れた子が。
その子(上の子)だって義兄が引き取ったけど、ウトメが育てたし。
同じ事を繰り返してる。
バカジャネーノ?といつも思う。
>>257さんの言う通り、同居推進派です、義兄夫婦。
寄生したいだけ。
トメさんは孫だから本当は面倒見たいと思って言った様だけどね。
だからトメさんにはあまり言わない。
生活費すらロクに払わず、孫の世話をさせてトメさんの育児に文句を言う。
(直接言ってはいないとおもう)
義兄嫁の気持ちが全く解らない訳ではないが、自ら選択した事を
愚痴愚痴言わないで欲しい。
ってか、早く絶縁したい…
267 :名無しさん@HOME:2006/01/08(日) 19:23:30
>>263
トメさんの命が危ないが、絶縁希望なら兄嫁にも文句も言い様ないね
つか>>263が同居すれば?
268 :263:2006/01/08(日) 22:21:03
絶縁したいのは義兄夫婦だけ。
>同居すれば?
言われると思った。
同居はする予定だった。
夫が継ぐつもりでいたからね。
けれど義兄夫婦が結婚して家に入ると言い、夫は家を出たの。
夫は同居するとは言わない。
追い出されたと思っているから。