スレ3-604
604 :名無しさん@HOME:2006/06/22(木)
01:47:35
妊娠中の義兄嫁!
いくら妊娠中だからって人の家の冷蔵庫をあさって勝手に物食べるな!
うちはウトメと同居で冷蔵庫が1つだから遠慮なしにあけまくる
そして後になってしらじらしく
「あのお菓子〇〇ちゃん(私)のだったんだ~」
って‥
義兄嫁が帰った後は冷蔵庫にある甘い物がほぼ消えてる
ドロボー
605 :名無しさん@HOME:2006/06/22(木) 02:55:32
>>604
同居なら仕方ないかもしれないね・・・
1.義両親と別居
2.604夫婦専用の冷蔵庫を買う
3.義兄嫁に「この冷蔵庫は義両親と私達夫婦で使ってるんです。勝手に開けないでください」とはっきり言う。
4.義兄嫁なんて何したってスルー
選択肢はこんな感じか。
606 :たまこ:2006/06/22(木)
03:42:07
>>604
冷蔵庫の扉に甘いものの値段を張って請求書作っとけば?
607 :名無しさん@HOME:2006/06/22(木) 08:33:07
パッケージにマジックで名前を書いておくとか。
608 :名無しさん@HOME:2006/06/22(木) 08:42:55
>>607
図々しい奴は食った後にその記述に気づくものだよ。
609 :名無しさん@HOME:2006/06/22(木) 08:59:02
>>604
今度から甘い物は冷蔵庫に入れなくてもいい物にしておいたら?
クッキーとかさ。そして自分の部屋などに隠しておく。義兄嫁が
もし「あれ?甘い物ないな~」とか言おうものなら「健康の事を
考えて甘い物は控える事にしたの。○○さんも妊娠中だからって
バクバク食べてたら駄目だよ~、昔と違って今は『妊婦は妊娠前
の体重プラス8~10キロがMAX』って言うからね」とか言ってやれ!!
因みに現在私も臨月ですが医者にそう言われてきたのでこの数字は
確かです。そんなに甘い物が喰いたければテメー自分で買え!って
感じだけどね・・・。
最終更新:2011年09月06日 00:10